健康と長寿の秘訣腹八分・あなたは何を減らせますか?てんがらもん308回

2018-02-15 | 日記

2018年2月15日(木)6587歩

視聴できます 2月15日のてんがらもんラジオ

コメントコーナーと児島さんのお話前半はきけませんでした。

申し訳ありません。後で聞けるようになるのか・・??

来週月曜日の再放送は大丈夫と思うのですが…残念です。

http://www.ustream.tv/recorded/112867142

kaeruさんの第1回つぶやき(序章?)

http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23/e/f22ea45a81da8f14d89e73a39ef7e3ad

のびたさん「検診でんで病気のもとをあぶりだし」

http://blog.goo.ne.jp/new-nobita/e/b3fc5375d8c480287b85d293cf3ae312

児島さんにメールして あの前半のお話のメモでも頂けないかとお願しました。

生活習慣病を予防するためには

 「一無 二少 三多」

  一無:禁煙のすすめ

  二少:少食(腹七・八分目)規則正しい食事 少酒

  三多:多動 多休 多接

(身体を多く動かし、しっかり休養、多くの人・事・物に接する)

 皆さんから標語❓を募集して選ばれたスローガンです。

   入選作 入賞5万円ですって

  ・健康と長寿の秘訣 腹八分  (最優秀賞)

  確か次の3つは2万円の賞金・だったかな?

   ・少食でかんで味わうことをしり (優秀賞)

  ・少食の敵は早食いながら食い  (優秀賞)

  ・人生に美味しさ残す腹八分   (優秀賞)

 

 2月は生活習慣予防月間・・

 

 

 健康を楽しむ仁義・・メージャー(巻き尺)嫌がらずにへそ周りを図って自分の内臓脂肪を

知ることから始めましょう。

それを書き留める‥1ケ月つづけてみると・・変化がみられる人は定着・そのあとりバンドが少ない

見られなくてもさらに続けることで、成果が見られる・・人もいること。

食べる量を減らしあと1000歩たくさん歩く・・・。

 

 町づくり協議会会長 加藤さん(3丁目郵便局長)

高齢者が多い街、何も悲観することはない、高齢者が何か悪いことでもしたのか・・

長く生きてきた人・・色々貴重な体験を持っている・・その人たちを大いに活用する・・

人こそ宝物・・現役時代の事でも聞いてみると生き生きしてくる・・・。

 

 

 

 ちびスミちゃんありがとう

今日は子年とや画像が見ることができませんでした。

 

リスナーさんから届いた双子の鶴です?

幸運を呼ぶそうです。お財布に入れておけばお金がたまるかもね――。ありがとう香代子さん。

 

取り急ぎ写真のみのアップとします。

2017年の今日のブログ

ウエルカム両手広げて待ってます。ほんとなの美女集団って」てんがらもん256回

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/14863d3817487863afa516d9bda194f1

 

 

 

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の子どもたちへ・明日は「... | トップ | 羽生さん見事な復活・1位・昌... »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
chidoriさんへ (まりも)
2018-02-15 18:04:31
良かった 聞けないのは私だけかと思いました
再度視聴してみますね
生活習慣病の予防に
「一無 二少 三多」 ワタシは 1は関係ないので 2と3頑張ってみます!
ちびすみちゃんの似顔絵 いつも楽しみにしています
本当に特長をよく捉えていますね
こんばんは (鈴音)
2018-02-15 21:04:20
・人生に美味しさ残す腹八分 
いいですね~。こうできるといいですねぇ~。
㈭歯科訪問が始まって番組を見れなくなった。
時間をつくって聞きたいなぁとおもっています。
  
cihidoriさんへ (のびた)
2018-02-15 22:02:59
てんがらもんラジオお疲れ様でした
今月は生活習慣病予防月間ですね
一昨日 私の健診結果についてブログに載せました
何十年も異常無しの私でしたが 今回は肝機能の数値が
オーバーでした
併せてメタボ指数も勿論です(笑)
自分なりに食生活改善の方針を決め ウォーキングも実践 診断翌日から即実行です
3か月で減量と肝機能の数値改善をぜったいものにするぞと意気込んでいます
児島淳子さんにもアドバイスが頂けたらなぁと 冗談にブログを締めています(笑)
私にとって タイミング良いテーマでした
まりもちゃんへ (chidori)
2018-02-15 22:07:54
ライブでは聞けたのではと思っていましたが、一番聞いてほしい児島さんのお話の、最初の15分が聞けなくて申し訳ありません。
いつもまじめに取り上げていただきありがとうございます。
鈴音さんへ (chidori)
2018-02-15 22:10:20
今日は最初30分がネットでは視聴できない―ライブでは見れたと思います。児島さんのお話とてもÝほかったんですよ。もしや明日のびたさんが詳しくと期待していますが、ライブで見ていただけたかどうか、今から聞いてみますね。
でも鈴音さんの事もリスナーコーナーでも話題にしています。是非聞いてくださいね。
のびたさーん (chidori)
2018-02-15 22:14:38
頼りにしています。ライブで聞いていただけたのら最高です。のびたさんの昨日の話題とピッタリでしたものね。
うっかりのびたさんの伝言コーナーの呟き後で見たので児島さんに伝えていませんが大丈夫いつでもメールすれば応えてくださるので 聞きたいことは聞いてください私が回しますよ。
前半の話が視聴できないのでのびたさんがライブで見てくださっていることを願っています。
大事な問題しっかりと (谷山姉ちゃん)
2018-02-16 08:29:35
ラジオで聞きましたので、最初からしっかり聞いています。
児島さんのお話はきちんとしたデータももちろんですが、細やかな実践に基づいた話なのでとてもよく伝わります。
自分の健康を自分で守っていくための第一歩生活習慣病を予防するためには
 一無:禁煙のすすめ 今やたばこの害は本人だけでなく社会全体の負の遺産になっています。
少食(腹七・八分目)規則正しい食事 酒もほどほど
 三多:多動 多休 多接
(身体を多く動かし、しっかり休養、多くの人・事・物に接する)
てんがらもん川柳ではないですが、575での戒めも効いていますね。
毎月児島さんのお話楽しみです。

 
 
大事な事ばかりでしたね (まんです)
2018-02-16 09:11:00
おはよう~~~ございます

児島さんのお話しは良く頭に入れました
確かに体重管理は大事です
私は太りたくないです・・が体質もあるのかな~~?

直ぐ食べれば太り気味
腹八分目が一番よいです・・・が口から出る程食べないと満足しないのです(笑う)

それが私の今の身体です

しかし5年近くカーブスで筋肉体操をしていますので
検測の時は体重以外は30代の年齢にデーターがでます
その時だけは嬉しい私ですよ~
谷山姉ちゃん (chidori)
2018-02-16 10:10:35
いつもためになるコメントありがとうございます。
私たちも色々な手段で情報を手に入れられるようになりましたが、やはりなんといっても経験された方のお話、説得力がありますよね。児島さん人を惹きつける力があり、裏の裏まで感じて、時にリスナーさん今感じていることまで取り上げて、その答えまで話されることにも勉強になります。私も明日は宇宿町の公民館での講演に大いに役立てたいと、いつもゲストさんの話の運び方をぬすんでいます。でもうまく使えるかどうかはわかりませんね。
まんさん (chidori)
2018-02-16 10:14:27
カブスを6年? そして体操教室も・・ちゃんとやるべきことに向かっておられる。その上ごちそうもおいしく楽しめる。
ガマな我慢では身が持ちませんからね。
私もひたすら体をいたわり、鍛えることに精出していますが、口は卑しいのでこのバランスですね。
いい数値が出る?言うことありませんね。
自分の責任で健康は維持していく。それが一番です。
楽しい場所にもあちこちでかけておられて理想的な過ごし方ですよ。

日記」カテゴリの最新記事