フルタイムワーキングマザーの小学校受験チャレンジ

フルタイムワーキングマザーです。保育園児の長男が小学校受験し、私立小学校に無事決まりました。次は次男。大好きな旅行記も。

長男にはお金がかかる

2018-02-26 22:14:08 | 長男小学校
長男にはやっぱりお金がかかります。
私も初めてのことなので、四月からの生活に保険を掛けざるを得ない状況です。

民間学童
公立学童

にダブルで申し込みました。
最終的にどちらになるか?
全然わかりません。

そろばん教室

家の近所のもので、学童終わりと私の帰宅時間の合間の時間に通います。
本人はとてもやる気で楽しみにしています!
数字も好きですし、計算も好きみたいです。

英語教室

民間学童の預かり時間に申込者だけ英語教室を受けられます。
それも申し込もうとしたのですが、
本人があまり乗り気ではなく…
昔英語を習っていたのですがその時の記憶はすっかり抜け落ちたようで、
英語ができるお子さんの独壇場となっており、
長男は一言も発しないまま…
これは意味はないと思い、申し込みませんでした。

プログラミング教室

ロボットを作ったり、プログラミングをするもの。
これも民間学童で受けられます。
これには、興味津々!
ロボットを動かして楽しそうにしてました。
こちらは隔週なので、無理ない範囲だと思い申し込みました。

これだけで、かなりのお金が飛んでいきます。
我が家の子供が長男だけだったら、多分嫌がるのを承知で英語教室にも入れていたでしょう。
でも、まだ2、3歳の子供なら良いですが、
この歳の子供のやる気を無理やり出すのは至難の業。
うちには次男もいますし、金銭感覚を研ぎ澄ましながら、習い事も決めなければと思います。

英語については旅行などで外国人と触れ合い、自然と興味が出てくるのを待ちます。
小学校でも、週一で英語の授業はありますし。
私の経験上、中学からの文法からのアプローチでも十分英語は話せるようになります!
わざわざ幼少期から英語のシャワーを浴びせなくても、大丈夫です。

もう少し習い事系を節約したいのですが…難しいですね…

次男の教室決定

2018-02-17 17:51:33 | 次男受験
散々お教室のことを悩んで体験行って、仕事して出張行ってる間に
気づいたら2月も半ば!!

あれだけ長男と同じお教室にするって言いましたが、
結局Jにしました!(え

やはり、長男が通っていたSは強気の値段ですし、
夏期講習などの季節講習の設定も期間も長く高い。
「おまちしてますね!」と言われていたのですが、
もしJが合わなかったら、その時にはまたSに戻ればいいかなと。
(戻りやすいですし)

長男の民間学童代や習い事代が結構かかるので、
次男君はちょこっと節約です。
もちろん、春の講習は取りません〜。
まずは教室に慣れないと。

ゴールデンウィークも海外旅行に行く予定なので講習は取らないかな笑。
年中の夏期講習から頑張りますー。

オリンピックの時は勉強も休憩

2018-02-14 23:26:26 | 日記
髙木美帆選手、1500メートルに続き1000でもメダルとりましたね!
小平選手もやりました!
スキーもスノボもメダルラッシュです。
金メダルも見たい!

普段、録画した決まったものしかテレビは観せていないのですが、
オリンピックだけは別です。

スキーをしてきたばかりなので、
子供達も集中して興味深げに競技を観ています。

私も幼稚園の頃、伊藤みどり選手がメダルを取り→歳がわかりますね
その衝撃から、次の日幼稚園で伊藤みどりさんの絵を描き、
「大きくなったらフィギュアスケートの選手になりたいです」と発表したのを鮮明に覚えています。
フィギュア、という言葉がなかなか覚えられず、
布団のフ、ギターのギ…と心の中で
何度も何度も唱えていたのも覚えています!

そう、オリンピックは子供ながらに、
鮮明に記憶に残るもの。
一生懸命頑張る選手の姿は子供にも伝わります。

こういう経験も大事なので、オリンピック期間中は、勉強もそこそこ量も少なめ。
みんなでテレビの前で応援しています。

株価

2018-02-11 12:03:53 | 日記
株価が軒並み下がってますね!!
我が家の状況も、あちゃーな感じでして。
夫に報告すると、

2月はもうダメだけどそのうち上がるからまだ保有しておけば

と。
夫のポジティブな発想にいつも救われます。
どんな状況になっても、気分のアップダウンはなく
常に冷静です。
我が子もこんな大人になってほしいものです。
→子供達は私に似てしまい、キーー!となることがあるので
日々反省してます。。。

マイナスの損益を見る度にビビってしまいますが、
仮想通貨に手を出さなかったことが
せめてもの救いですかね。

次男教室選び2

2018-02-06 18:03:28 | 次男受験
次男の教室ですが、大手Jに見学に行き、
次男も楽しそうに参加していて、
ここに決めようかなと思ったのですが、
どうも、システム的なところや、
受付の方の態度に違和感があり…
話した感じも、よくない印象を受けてしまい、
とりあえず入塾は見送りました。
その足で、長男のお教室に寄り、
年中のカリキュラムや料金表、
春休み講習の日程表などをもらってきました。

やっぱり長男の塾はとても感じが良くて、
安心して通えるところがいいです。
業界一強気な値段設定だと思うのですが、
季節講習もすべて取るのではなく、
半分くらいでも十分だと学んだので、
長男の塾に引き続きお世話になろうかなーと考え中。。

考えてばかりで、次男のことはぜーんぜん前に進んでいないのですが汗、
今月は休日出張やら、休日出勤やらが多いのと、
またまた息子たちがインフルエンザになってしまい、
バタバタなので…
おまけに、卒対関連の先生へのお手紙やら、
いろいろ準備するものもあって涙、いっぱいいっぱいです。

長男が第一志望には受からなかったのに、
また同じ塾でいいのか?と思う気持ちもあるのですが、
長男を見てると、やっぱり教室で学んだことは身になっていて、
試験の解き方とかではなく、
人間としての著しい成長を最近実感しているので、
長男の教室に次男もお世話になろうかな、と
思っています。

次男の場合は、参観型の方が母子共に合っている気がするので
完全預かり型の長男の教室でいいのかどうか、
まだ考え中ですが。
そう考えるとやっぱりJがいいのかも…

やっぱりまだ決め切れない。どうしようか。