健康とウォーキング

9月12日のウォーキング例会で新人が入ってくれました。
久しぶりの横山の道、われわれのホームグランドを歩きました。

烏山・寺町通r位を歩く

2008-11-16 08:20:04 | Weblog
TCCで15日千歳烏山駅から寺町多門院、常栄寺、在明寺などを巡った。世田谷のこんなところがあったなんて。関東大震災(1923)の後、浅草・築地・本所・荒川などの東京下町で焼け出され他22の寺が集団移転してきたという。それぞれ宗派が違うお寺が一ヵ所に集まっているんて。面白い。みどころがある。静かなたたずまいに心が洗われる。北川歌麿の墓をみた。
前々日の13日は座間キャンプ周辺など12、13キロ歩きちょっと疲れていた。
このとき、太郎先生から聞いた、宙水という水源の話がここにもあった。興味深い
食事後すぐ10分たらずで富士見の駅で解散。
夕食後すぐ7時に寝て、朝3時半までぐっすり。つかれはとれた。血圧120前後で安心。よかった。きょうは桜ヶ丘のヴィーダでTBC(?)の講演。明日はまた我々のテクテクで長池に。元気なうちは歩こう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防人の道

2008-11-14 09:28:08 | Weblog
(古渕駅の10時に集合で古代東海道を座間勝坂遺跡まで歩いた。約5キロではなくて12~13キロだと歩数計をもっている人がいっていた。まあよくあるいた。おまけに大山の山頂に太陽が沈むのを勝坂遺跡から眺めた。
数年前、この林の中を歩いて、相模原公園に行ったのを思い出す。
午後はわすれてしまったが、この行者道だったかな?
何度も参加していると、道の不思議さがわかり、全体像が描けるようになる。おもしろい。いつまで歩けるかということが、今一番の問題。
夫に車で古渕まで、連れて行ってもらったのは、よかった。前回野図田公園にいったときも、車庫前までつれていってもらった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月島もんじゃと佃島界隈を訪ねるトリトン

2008-11-11 09:08:57 | Weblog
TCCのバス旅行。テクテクからは7人参加した。初めてもんじゅやをたべた。この前、沢さんらといったときは聖路加病院で昼食をとったので、 食べずに裏通りをすどおり、つぎを楽しみにして、今回ということに。あれから5,6年たったした。トリトンの建物はまだなかったが、いり口の歌壇になんとなく、思いだされるものがあった。トリトンブリッジ(動く歩道橋)ができていた。
勝どき橋はもう開かないが、あの橋だけは、日本だけの技術でやったとか。
海抜0メートルの場所が、ここであったとは驚き、千代田区のボランティアの人が案内してくれたが、興味があった。ただ朝の連ドラの撮影 現場を説明していたが、あれは、テレビを見ていない者にとっては、迷惑、もっとほかの事を説明して欲しかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする