まいにちてくてく

インテリア、雑貨、手作り、子育て、日々のこと

DIY+セリア*食品収納棚

2012-08-31 | DIY、リメイク
子どものおやつ、インスタントのスープ、缶づめ、買い置き食品などなどを収納するのに、以前は無印良品のポリプロピレンのワゴンを使っていました。

このワゴンは軽くて扱いやすいのですが、それゆえに息子がすぐに引き出して食品を出して遊ぶということが頻繁にありました。

なので、このワゴンは人に譲り(実家の母が喜んで持っていってくれました)新しく食品を収納する棚を作ることにしました。


使った材料は、お決まりの1×4材。

1×4材は何と言ってもその安さが魅力です。

近所のホームセンターでは6Fで178円で売られています。

前住んでいたところでは、売り出しで148円になってたこともあったなぁ…。

そんな安くて素敵な1×4材ですが、今回作るのは食品の収納棚。1×4材の幅は約9cmなので、ちょっと奥行きが足りません。

じゃあ幅広の木を買えばいい…と普通はなりますが、今回は安く仕上げるために、1×4材を2枚繋げて奥行きを確保しました。



家で使うものなので、ネジ頭もそのままです。お恥ずかしい話ですが、まだダボを使ったことなどございません…。

自分で使うものは適当!簡単!がモットーです。


正面から見るとこんな感じ。



中の仕切りには、セリアで買ったトレーを使いました。







このトレー、いろんなサイズがあって、スタッキングもできるので、使いやすそうです。

でもちょっと見た目がさみしかったので、マスキングテープをぐるっと貼っておめかししてみました。




この棚、普段はこんな風に棚と壁の間に置いておき、中のものを取り出すときだけ前に引っ張り出します(下にはキャスターを付けてあります)。



だから、なるべく手前の方によく使うものをしまうようにしました。

息子もトレーに阻まれたのか、あまりいたずらしなくなりました。



この棚、実は作ったのは1カ月くらい前だったのですが、作ったはいいけど何となく使いづらくて持て余していました。

最初は失敗作かもと思っていたけど、置く場所を見直したり、100均グッズで中を使いやすくしたりすることで、何とか収まりがよくなりました。

アイディアって大事ですね。


これで、台所で気になっていたところはとりあえず全て何とかなったはず。

明日は、我が家の台所の全貌を記録のためにも載せたいと思います!





ランキングに参加しています。

ぽちっと押していただけると、とっても励みになります。

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村


コメントを投稿