TWP これ…、何回目のブログです?

まぁ長続きしないんです。アウトドアと酒とサバゲとカスタムドールとイラスト。「めいんてなんす」再開しますた。

IMI DesertEagle .50AE

2011-09-13 23:18:24 | サバゲ


イスラエル・ミリタリー・インダストリーズ社(IMI)とマグナムリサーチ社が生産している自動拳銃。強力なマグナム実包を安全に使用するため、自動拳銃では珍しいガス圧作動方式を採用。 .357マグナム版、.41マグナム版、.41Action-Express(.41アクションエクスプレス)版、.440Cor-Bon(.440コーボン)版、.44マグナム版、.50Action-Express版が存在し、.50AE版は自動式拳銃の中では世界最高の威力を持つ弾薬を扱える。

.50AE版は50口径(0.5インチ)と表記され、S&W M500の使用弾薬の弾頭径0.492インチを上回り、拳銃用弾薬としては最大となる。発射された弾丸の運動エネルギーはAK-47等に使用されている7.62x39弾と同等であり、NIJ規格レベルIIのボディアーマーを貫通する能力を持っている。

.44モデルからは“ポリゴナル・ライフリング”と呼ばれる、溝のないタイプのライフリングが使用されている。同ライフリングは軍用小銃の銃身を大量生産するために開発された製法であり、射撃後の掃除が楽という利点があるが、銅系合金などで被覆された弾頭(コパーヘッド)しか射撃できないといった不自由さがある。

マグナムにありがちな「小柄な人間や女性、子供が撃つと肩の骨が外れる」など誇張した表現がまま見受けられるが、現実には射撃姿勢や扱い方に注意を払えば、非力な人物でもデザートイーグルを撃つことは可能である。逆に姿勢を崩すと腕力が強くてもバランスを崩しやすく事故の原因となる。
射撃時の反動は非常に大きいが、銃自体の質量も大きく、ボルトやスライドの後退動作によって、射手への反動の伝達が遅延され体感される反動は同種の弾薬を使用する回転式拳銃に比べれば小さい。

.44マグナム版をベガスで撃ったことがあります。マズルジャンプの角度はハンパないですが、手首への反動はマイルド。言うならば「グニャリ」とした反動です。さすがに銃本体が重いからかも。
しかしながらリムドの弾だからか、ジャム(排莢不良)トラブルが1stマガジンで1回ありました。これは多すぎます。これでは軍用ハンドガンとしては信用できません。

写真は○イの.50AE。でかくて重いスライドの割には快調なブローバックです。後ろ半分がちぎれて吹っ飛んでくるかもと思うくらいガコガコ動いくれます。なかなか良い買い物でした。
インナーバレルが6インチ分しかないので、どこかに10インチが無いか探しています。ま、実際入れるとレギュオーバーするんですけどね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿