ベビママのREAL☆VOICE

子育てママの目線で綴る日々の記録です

幼児のみもので飲む育を始めよう♪

2019-04-30 | 育児
 
江崎グリコ 幼児のみもの のモニター中です
 
 
「飲む育」とは・・・
 
飲むことを通じて、子供の健やかな成長と
みんなの笑顔を育むこと。
 
生後6カ月から2歳頃は味覚形成の黄金期で
 
いろいろな味を経験させるチャンスなんだそう。
 
 
そのため、幼児のみものシリーズは
 
*香料無添加
*1人飲み応援パッケージ
*果汁・野菜汁100%
 
となっていて、飲む育にピッタリなんですね🤗
 
 
 
幼児野菜&フルーツ、幼児りんごなど全5種。
 
仲良く分けられて、飲みきりやすい
 
100ml×4個パックになっています。
 
 
特に、よく考えられているなぁ〜と
 
感心したのがパッケージデザイン。
 
 
牛乳パックをそのまま小さくしたような形で
 
しっかりしているので、子供が握っても
 
中身が飛び出しにくいんです。
 
 
ストローの差し込み口もピッタリしていて
 
隙間が少ないので、倒してしまっても安心👍🏻
 
 
さすがにストローが下向きになると、
 
ジュースが出てきますが💦
 
横倒しくらいなら、問題ありません❗️
 
 
GWに公園へ遊びに行った時、
 
さっそく試してみましたよ🎶
 
慎重にストローを差して・・・
 
 
できたぁーーー‼️
 
 
1人で飲めたことにご満悦の笑顔です😆
 
途中でストローが容器の中に落ちたり、
 
つぶれたりすることもなく、
 
最後まで飲みきることができました。
 
 
今まではジュースをこぼされるのがイヤで
 
紙パックにストローを差した状態で
 
ハイ!と息子に手渡していましたが、
 
何でも手を出しすぎちゃダメですね😅
 
 
こちらは生後6カ月頃から飲めるので、
 
離乳食の進み具合や子供の成長に合わせて
 
「飲む育」始めてみてはいかがでしょうか⁉️
 
 
今なら、イベントチケットやお砂場セット、
 
ポシェット&ポーチセットが当たる
 
「はじめて応援キャンペーン」実施中ですよ🌟
 
 
応募期間:4月22日(月)~7月31日(水)
(当日消印有効)
応募方法:対象商品のバーコードを集めてハガキで応募
 
 
 
読んだよ~♪ の代わりに
ポチポチっとお願いします
 
にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ
 
 
#glico_広告

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サロンクオリティのダメージ... | トップ | 大人の肌悩みに♪ オバジのスペシャルな美容液 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

育児」カテゴリの最新記事