わたしとティーティー~信州じかんを楽しむ~

わたしの生活や愛犬ティーティー★四季を意識したナチュラル子育て★嫁ぎ先の信州のこと☆自然食☆マクロビオティック☆お弁当

信州夏のおやつ

2012-09-01 11:17:03 | 自然食・マクロビ料理 お弁当

信州の夏は美味しいものがいっぱい!信濃町のトウモロコシやブルーベリー。波田町のスイカ(現在松本市)、長野市川中島の白桃、シュガープルーン、ワッサーなどなど今年の夏はおいしいもの満喫しました。でも果糖のとり過ぎが秋の体にひびかないかちょっと心配・・・・

さて、画像は桃。昨日新鮮な桃いただきました。実は甘く、歯応えも程よく、噛むうちにトロリとした味わいに。子供たち大好物!

それから、軽く焼いたバゲットにのせたのは、信濃町のブルーベリーをジャムにしたものと、上の息子が園のお出かけで戸隠の森で積んできた木苺をジャムにしたもの。息子たちは大喜びであっという間にペロリ。

夏は食材の宝庫。食卓が華やか。

今年の夏も信州の恵みにありがとう♪

お磨きさん

2012-07-10 02:11:45 | わたしの生活
七夕は年に一度彦星と織姫が会うことのできる日ですが、うちは七夕と言えば「お磨きさん」。

毎年七夕の日に善光寺本堂内陣の仏具をお磨きし、 お盆に備えるというものですが、一般の人もこの貴重な仏具磨きに参加できるというものです。

お友達に誘われて今年で三回目の参加です。あまり知られてはいないのですが、口コミで年々参加者が増えているようです。

今年は夫も都合がつき、家族4人で参加しました。

七夕当日の朝はあいにくの雨。それでも朝8時半開始前には多くの参加者が本堂の軒下に集まっていました。

やく110センチの5歳息子と同じくらいの高さの蝋燭立て。煤で汚れた燭台を古布や新聞、歯ブラシ、ピカールという金属用の薬剤で磨き上げます。

最終的には顔が映り込むほどピカピカになって本当に気持ちいい!心も気持ちいい!

「心も磨く」お仕事を息子も一生懸命がんばっていました。

お磨きのあとは本堂内陣でお経をあげてもらい、無病息災のお札とできたての長野市名物つるやの紅白酒まんじゅうとお茶をいただきました。ご奉仕したのにいろいろ頂いて申し訳ない気持ちでいっぱいです..

来年もぜひ参加したいです。

ラベンダー

2012-07-07 11:25:24 | わたしの生活
きのうは幼稚園のファミリーデイ。池田町のラベンダー園へ。たくさんかりとってきました。



今朝は早起きして今日会うお友達へプレゼントする!とラベンダースティックをせっせとこしらえる真剣な長男
ラベンダースティックはきのうラベンダー園で作り方を教えてもらいました。規則正しくリボンを枝に通す作業はまちがえると「あれ?」と自分で気づくので、子供のお仕事にぴったり。







一方・・・・・・静かだと思ったら・・・・ラベンダースティック用のリボンをイタズラする次男。




さあ完成です。最後のリボン結びはわたしがお手伝い。
お友達とっても喜んでくれました。よかったね。

神社の巨木

2012-05-15 01:28:55 | わたしの生活

近くの神社には大きな保存樹木が何本もあります。まるで長谷川摂子さん作の児童絵本「めっきらもっきらどおんどん(福音館書店)」にでてきそう。

息子は「神様の樹」ってよんでいます。

若葉が美しいこの季節は樹を見上げるほどにその神聖な雰囲気につい見入ってしまいます。

神社の裏は公園になっていて、息子たちが大好きでよく遊びにいきます。最近の公園はカラフルで安全、デザインされた遊具が多いですが、ここの神社の公園はブランコ、ジャングルジム、滑り台など昔ながらの馴染みのある遊具ばかり。地形を利用して小山やトンネル、壁登り、自然にできた笹の林の迷路なんかもあって何時間でも遊んでしまいます。UFOのようなオブジェは主人の小さかった頃からある謎の遊具。中が空洞になっていて小学生が基地ごっこや時には宿題なんかを中でやっていたりして....息子は宇宙船&宇宙基地でファンタジーに浸かってよーく遊んでいます。

しかもこの公園は巨木のお陰で日差しの強い日でも程よい木陰ができて、心地よい風がすぅーっと通り抜けていきます。

ここで遊べることは子どもたちにとって宝だなと最近よくよく思います。きっと神社の神様も子どもたちを見守ってくれているはず。

今年も沢山元気に遊べますように!

お稚児さん

2012-05-07 22:55:43 | わたしの生活



5月5日は善光寺の花まつり。なんでもお釈迦様のお誕生をお祝いする日だとか。いつもゴールデンウイークは長野市を離れお出かけしたので善光寺の花まつりに行くのは初めて。


5歳の息子が花まつりのお稚児(おちご)行列に参加しました。お稚児さんの衣装と麿眉メイクがかわいかった。100人近くのかわいらしい稚児たちが練り歩くパレードは見物客の顔の筋肉をゆるませていました。

しかも息子は稚児代表という大役を頼まれ、暑い中大人ともに長い間イスに腰掛け頑張りました。慣れない足袋と草履に悪戦苦闘の息子(写真↓)でもお釈迦様の像に代表でお茶をかける役もつつがなくこなし、見守るわたしはステージママの心境でした。





うちは仏教系の幼稚園でないのですが、だれでも気軽に参加できるということなので記念に参加しました。

暑いくらいの日差しの中、華やかなお花まつりは大勢の観光客や見物客でにぎわっていました。

ファミリーデイ

2012-04-27 15:54:02 | 自然食・マクロビ料理 お弁当
今日は上の子の親子遠足ファミリーデイ。近くの動物園へ。

かわいい動物にいやされました。


お弁当はお重においなりさんを詰めて春なので人参と絹さや豆でチューリップにデコレーション。これは息子が楽しんでしてくれました。

素揚げの新じゃがは息子のお気に入り。オレンジ、種つきノンオイルコーティングのプルーンはデザートに。

タンポポ年?

2012-04-27 00:24:06 | わたしの生活
今年はよくタンポポが群生しているのを見かける気がします。

一株に倍、花芽ををつけてわんさか咲いています。

今年はタンポポ年なのかな?

春ですね♪

2012-04-18 17:37:27 | わたしの生活
信州はやっとサクラの花がほころびはじめて、野草も花を咲かせています。空は澄んで長野市内からはアルプスや白馬の山々がきれいにみえます。

数日前にあんずの花を見にいったのですが(千曲市森のあんず)今年は開花がかなり遅れていてポツリポツリと咲いている程度。でも息子は野原を見つけて大喜び!お花摘みをして飛び回っていました。春を全身で感じているよう。信州の冬は寒く長い分、春の喜びも大きいのでしょうね。

きょうはひばりが飛んでいるのをみました。すみれやつくしも。

信州の春をたくさんの楽しみたいな。

がんばれおとうさん

2012-04-17 11:01:15 | わたしの生活
息子と家族の声援むなしく主人は長野オリンピック記念マラソンを完走できなかったのです。ゴールまで残り5キロほどで時間制限に引っ掛かり終了なってしまったそう。

敗因は!!?

なんでも道端の応援の人ががグミや飴、塩をくれたり、知り合いと握手したり、トイレに何ヵ所もよっていたら時間制限になってしまったとのこと。しかも見ず知らずの方々からグミや飴、塩をもらったとのこと。「みんなくれるんだよ~」とマイペースな性格の主人らしい結果!

まだまだ走れたそうなので完走できず残念。

来年リベンジかな?

長野オリンピック記念マラソン

2012-04-15 00:23:44 | わたしの生活
「がんばれおとうさん」

なにやら寝る前に一生懸命、息子が旗をつくっていました。

というのも......
主人があした長野市で開催される長野オリンピック記念マラソンに初出場。
かなりのど素人ランナーなのに果たして42.195キロ完走できるかな?

「おとうさんを応援する!」と張り切って眠りにつきました。

息子にカッコいい姿みせれるかな?がんばれがんばれ!

きょうのお弁当 2014/04/13

2012-04-13 22:08:55 | 自然食・マクロビ料理 お弁当
今日も元気に園へいってかえってきました。

本日のメニュー

・枝豆とシソ紅葉の混ぜご飯
・高野豆腐とブロッコリーの煮物
・蓮根と人参の塩きんぴら
・イチゴ

きょうのお弁当

2012-04-11 15:41:56 | 自然食・マクロビ料理 お弁当
本日のメニュー

・大豆のトマトソースかけご飯
・ナムル
・清見オレンジ、バナナ


蒸し大豆パックとカットトマトの水煮を使うので忙しい朝でも短時間でもそんなに煮込まずソースができちゃいます。ソースをかけたご飯ってどうしてこどもは好きなんでしょうね?

新学期

2012-04-10 21:25:07 | 自然食・マクロビ料理 お弁当
信州は梅がやっと咲き、アンズやサクラはまだまだ。でも暖かい日が続いてすっかり春です。

きのうから上の子の新学期。
年長さんになるのを楽しみにニコニコ登園していきました。

毎日のお弁当作りもはじまりました。


きのうのお弁当
・お顔おむすび
・蓮根のカレー味フリッター
・キュウリとペンネの中華サラダ
・イチゴ、清見オレンジ

幼稚園最後の年が素敵な一年になりますように。

屋代線ラストラン

2012-04-01 04:12:30 | わたしの生活

3月31日ついに屋代線のラストラン。

鉄子でもないのにケーブルTVのライブ中継をみていたら、やっぱり気になってありがとうがいいたくて??最後の最後のラストランをみたくって、夜車を走らせてしまいました......

終着駅の須坂の一つ前のちいさな無人駅「いのうえ」でこっそり見送ろうと思っていったのですが、たくさんの人が待っていて日頃いない駅員さんまでも!!

なんでも鉄道マニアの中では廃線になる電車のラストランを見送ることを「葬式鉄」というらしい!

30分以上遅れでやって来た最終列車。ホームで停まると「ありがとう」「お疲れ様」の声があちらこちらから聞こえてきました。廃線になるとは思えないほど多くの乗客を乗せて終点須坂駅へと走っていきました。

電車がみえなくなると、駅員さんが「長い間長野電鉄屋代線をご利用いただきましてありがとうございました。」と深々長い間おじぎをしていたのが印象的でした。

下の写真は先日乗った屋代線の記念に松代駅で息子に買ってあげた「屋代線さようなら記念 電車メジャー」 。路線各駅の名前も入っていて 良い記念になりました。息子もえらく気に入り一緒に寝ています(笑)

お疲れ様屋代線。また会える日がくるといいね。

おやき体験

2012-03-31 00:05:10 | 自然食・マクロビ料理 お弁当
きょうは園のお友達親子とおやき体験。

体験したところは善光寺の大門にある「おやき村大門店」。

野沢菜おやきとつぶあんおやきを作りました。

生地をぽてぽて丸めて具をたっぷり包んで....おじさんがすぐいろりで焼いてくれて、熱々をふーふーいただきました。

「あちちー」「あんこあつあつ」「おいしいー」って笑顔の試食。

ほんとに美味しかった!


包むのってやっぱりコツがあって具沢山&薄皮にするには熟年の技があるよう。お店のおばさんが丁寧に何度も教えてくれたのでちょっと包むコツがつかめたかな??よおし、今度家でもやってみよう!

信州に嫁にきたからにはおやきを上手に作れるようになりたいな。