コメント
 
 
 
Unknown (レーヴェ)
2007-10-23 23:34:34
おおおおおお!!
覇王、かっこいー!
オリオンがカワイソウだけど・・・。
 
 
 
マジでえええ!? (のら)
2007-10-23 23:41:40
何ですと!?長野剛さんまでD-0の絵を!?
実はオレ、イラスト書けます。言っちゃいますが、自信ありますよ。時間さえかければ、一枚絵でいいならかなり書けるつもりです。一時期イラストレーターか漫画家を夢見たこともあります。(あ、でも同人系は書いてないですよ?w)

その今のオレのイラストは、長野様との出会いで始まったんです!(マジです)

友人に借りた『スター・ウォーズ』小説シリーズ。
(マイナーなw)
その表紙に、一撃でノックアウトされました。
そう、ジェイナ・ソロの美しさ!
ハン・ソロのダンディーさに(分からないってのにw)
それまで漫然と落書き程度の絵しか書か無かったオレに火を灯した絵師、それが長野画伯なんです!!

何が凄いって!?
動き出しそうなぐらいのリアルさ!表情を構成する優雅な一筆に顕れる琴線!そして、半端無く素晴らしい、その画力!!!!
巷にあふれる可愛いだけの、カッコいいだけの薄っぺらい絵じゃない。芸術です。爆発です。
その頃のオレには衝撃というか、なんと言うか。
『これこそ、オレが描きたい絵だ!』
そう、一撃でした。

・・・さすがに、今は絵描き以外目指してますがw

うわ、しかもスンごい大物描いていらっしゃる!
覇王かっこいいいい!!!すげええええ!!!
背景に『ゴゴゴゴゴゴ』とか着きそうな凄まじいオーラが出てる!
やばい、始めるしか!
やられた、店長様の陰謀に引っかかった!w

本当に始めるかも知れません。何か、明らかに面白そうだし。
長文、乱文、叫文、失礼しました。
凄いです。D-0。

こんな風に、イラストレーターが入るきっかけになるかもしれませんね。マジで感動しましたし。
 
 
 
オリオン様ああぁぁああ!(しつこい) (池っち店長)
2007-10-23 23:51:03
知る人ぞ知るD0のエックスデッキにて、オリオン様にご活躍いただいてから、僕の心は常にオリオン様とありました。

ろくに使ってなかったけど。

オリオン「ただ今より今回の作戦を説明する!敵軍全てをこの渓谷に誘い出し・・・ここで、一気に!粉砕する!!」(地図をぶっ叩きながら)

狂乱のドラコ「サーイエッサー!司令!どうやって敵を誘い出すのでありますか?!」

オリオン「むっ。そうだな・・・ではここで、粉砕する!!」(地図の別の所をぶっ叩きながら)

狂乱のドラコ「だからどうやって誘い出すんでありますか、サー!!」

オリオン「むぅ!ではここだ!ここで!粉砕、するっ!!」(地図以外の場所を叩きながら)

狂乱のドラコ「あんたただ『粉砕』って言いたいだけなんじゃねえか、サー?!」
 
僕の中では彼は、こうしたお茶目な司令官だったのですよ。

破壊竜が暴れていたのを放置してたのだって、きっと道に迷ってたんです。ええ。

全く覇王の野郎、ヒデェ事しやがる!しかもきっと、レアカードに違いない!!

・・・多分【オリオン】なんかと違って相当強いんだろうな。早いうちに集めたほうが良いのかしら。
 
 
 
(のら)さんへ (池っち店長)
2007-10-24 00:05:41
おおお。(のら)さんはイラスト書ける人だったのですか。僕も子供のころは絵を書きまくってましたよ。専門的に勉強した事は無かったのですが。

そしてようこそ!ディメンション・ゼロの世界へ!
カードゲームはプレイヤーが居ないと苦しい物で、お近くにキチンとしたカードショップがあるかどうかがキモではありますが・・・

とにかく!!ディメンション・ゼロは、僕が「ゲームとして」自信を持っておすすめできる最高のTCGです。面白いのは間違いありません!!

ただ、その「本当の面白さ」を理解するには、ほぼ九割がた、
「ちゃんとわかっているプレイヤーの手ほどき」
が必要なんですよ。

コレが本当に必須。他のTCGと違い、D0は自分達だけで始めても、「どこにかけ引きがあるのか」すら、9割がたわからないんですよ。

「D0を楽しめるプレイヤーは、幸運である」
と言われる所以。
なので、少しでも緩和しようと思って、動画を作っています。ここをご覧下さい。

D0構築デッキ対戦動画
http://www.stannet.ne.jp/fb/d0/d0_25.html

「相手のターンに動く」事の意味がわかればとりあえずOKです。

ま、ゲームとしてわからなくても、カードイラストは確かに凄いですよ。
と言うか、ジャパニーズ・ファンタジーの大人向きなシックなイラストは、今はD0にしかないのでは?!きっと黒の大陸とか、緑の大陸のイラストはお気に入りいただけるでしょう。

次は黒の大陸ですから、お楽しみに。
 
 
 
マキリ&プパ超ステキ(笑 (くろの)
2007-10-24 00:57:24
ども、店長!お疲れ様です。以前、「もっとライトプレイヤー向けのCMを作って!!」とか言っていた者ですが、さすがはいけっち店長、自分なんかが言うまでもなくにすでに考えてたんですね!?簡潔で分かりやすいあらすじが、グッジョブです!


ところでホリプパまたかわいくなりましたね~。3枚集めないと(笑)。マキリも漢を上げた感じです。早くピースキーパーやスムレラ(あるのか!?)の新イラストも見たいところです。
覇王はリアルすぎて最初戸惑いましたが何度も見るうちに気に入りました。トロールは相変わらずですね!だが、それがいい!!CLAMPファンの自分としてはジェミニ兄弟の活躍にも期待です!!

では、店長くれぐれもお体には気をつけてお仕事がんばって下さいね。(風邪の時は寝てなきゃだめよ!)
 
 
 
Unknown (蒼甲機)
2007-10-24 06:43:46
ども、初めまして蒼甲機といいます。
赤の野菜ジュースさんのブログで時々コメントを投稿してたりしています。

赤の覇王の登場、とかなり燃える展開になりましたね!
でも自分が一番気になったのは

「さあ、闘うわよ。いい女を見殺しにしたくないなら、ついてきなさい」 ~フ・フーンダ~

姉御ぉぉおおっ!
今まで容姿で判別したりしてすいませんしたっ!!(超失礼)

サード早く予約しねぇと!
 
 
 
Unknown (隣のトロロ)
2007-10-24 10:27:47
自分が驚いた頃は覇王復活よりも…

>「さあ、闘うわよ。いい女を見殺しにしたくないなら、ついてきなさい」 ~フ・フーンダ~

……トロールって流暢にしゃべれないと思ってたよ。
普通にしゃべれるんだ……ごめんなさい。

これで王は、獣王・覇王・聖王が復活確定か。愛すべき元中間管理職ラインハルトに負けた(らしい)冥王や、パワー使って疲れてる魔王の復活はいつになるのやら……

さてサード発売までもう少し、巨大ロボット・薔薇騎士団・獅子頭の人魚・魔法少女・ハーピーレディ(仮)………合成も面白楽しそうでワクワクですね♪
マキリがパワーアップてことは、ホリプパもパワーアップなのか?それとも再録か?


PS:自分としては、現実では(4コスト域で)惜別・子守唄に追いやられ、人気投票で萌えキャラに負け、でも『ストーリーにちょいと絡んでいる』…そんなあの子をパワーアップしてほしい…
 
 
 
あれ?ミスかな? (くろの)
2007-10-24 14:11:05
プパを何十回と見てたら(見すぎっ!)気づいたんですが、キャラの説明文がいろいろ間違ってますよ~。

まずホリプパは「姉貴分」ではなく、マキリの「実の姉」。タンネの方が「兄貴分」。そして竜の子が「ブロンズキッド」ではなく「プラズマキッド」ですね。
「大陸のキオク」で確認したので多分あってるはず。


あと気になったのはパーティメンバーに「シュシュ」が含まれて居ないこと。・・もしかしてパーティ外れるんですか!?だとしたらかなり残念。

 
 
 
くろのさんへ (池っち店長)
2007-10-24 14:34:36
あ!本当だ。これは直さなきゃ。

シュシュはね・・・・どうなったかはサードセンチュリーのカードで確かめて下さい。ええ。
 
 
 
むむむ・・・カードショップ・・・ (のら)
2007-10-24 16:55:08
カードショップか・・・。
電車で10分のところに、デュエルスペースを備えて、カードも集まりやすい店があったような・・・。
そういえば、そこのDMの大会にも出たことあるな。
ゲーマーズ三宮の中にある、カードキングダ○という店のことです。

・・・条件満たしてしまったよ。受験生なのにどうするんだオレ。笑

カードイラストが凄いのは、理解してます。
昔の癖で、イラスト見るとつい、『オレのほうが上手い』だとか(ウゼェw)『凄い上級者だ』とか、『この表現方法は考え付かない』だとか、脊髄反射の様に評価してしまえますが、いや、D-0の絵は凄い。

店長様の『毎日ディメンジョンゼロ』のコーナーに紹介されたカードのイラスト見に行くとか、ケチなことしてたのは秘密です。笑
凄いレベルの絵が惜しげもなく投入されていますね。もう、画集出しちゃっていいんじゃないですかっていう位の。
個人的に、バカデカい恐竜が陽光を浴びて優雅に大地を踏みしめる絵・・・とか、ポスターにしてもいい位。騙し絵というか、変な時計の絵とか立体幾何学的なガラス瓶の絵とか、もの凄い拘って書いています。見ててマジ楽しい。

黒と緑ですね!
楽しみにしてます!

DMのダチに勧めることから始めてみます。
構築済み2種類か、さて、早く金貯めないと・・・笑
 
 
 
覇王・・・いい響きだ (紅夜叉)
2007-10-24 17:57:46
池っち店長はじめまして、カードゲーム後進地域・津軽の国の紅夜叉と申します。
赤の覇王・・・かっけぇ!!
ナポレオンというかデスラー総統(古っ!)というか・・・
なんとなく悪役チックな感じがいいです!
 
 
 
Unknown (ジョージ)
2007-10-24 18:27:03
ディメンション・ゼロをまだやっていないのですが、”爆発は芸術だ。”に惚れました(ぇ
 
 
 
他の大陸も! (蒼甲機)
2007-10-24 21:04:08
時間があれば他の大陸のビジュアル満載解説もお願いしたいです!

・・・シュシュせめて最悪な展開だけにはならないでほしい。
 
 
 
ホリプパか・・・ (フィル)
2007-10-24 22:33:54
どうも、初めてコメントいたします。
遠い北国、コロポックルのふるさとでD-0をしている者です。

ホリプパも新カード化ですかw いいですねw
導きの杖ホリプパw いい名前ですねw
いまだに1stのホリプパが1枚なのですがw いい加減、入江とか歌劇場とか冥界の門とか見飽きたんですよ!どれだけレア度高いのさ!いかほどーーーーー!!

・・・すみません、取り乱しました。
ともかく、サードセンチュリー楽しみにしてますw(色んな意味で)
 
 
 
シュシュの行方は (子狐はるむ)
2007-10-25 12:00:38
シュシュの行方は公式ページで公開されたスカラベマスターのフレーバーでほのめかされていますね。
 ちょっと残念だけど今後も活躍してくれそうなポジションですな。
 
 
 
また衝動が(笑 (刃姫)
2007-10-25 17:07:41
こんにちは、池っち店長さん。今年1月にヒメチシオ・ドリアードを見て「やべぇ・・・D-0始めるしかねぇのか・・・」と本気で思い結局始めなかった刃姫です。

が、今回のトップ画像のホリプパ見てまた「やべぇ・・・やっぱりD-0始めるしかねぇのか・・・」って思うようになってしまいました。

そんな事はともかく、覇王。凄くリアルですねぇ・・・本物みたいです。(笑
もうこのイラストのレベルは芸術ですよ。

くっ・・・やはりD-0、始めるしか無いのか・・・;

 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。