コメント
 
 
 
はじめまして。 (そうし!)
2007-10-13 16:33:06
いつも楽しくFB徳島を見させていただいてる札幌に住む中3のそうし!です。                私の環境にロマネスクを4枚使う極悪のおじさんがいます。優しい人ですが・・・              マリエル、クロバイが制限の今!!ロマネに対応することができません。
どうしたらいいでしょうか??
自分はロマネは1枚しかないのですが対応する方法ありますか??
 
 
 
クロバイあたりが殿堂入りらしいですね (tada)
2007-10-13 17:08:03
なんかそんなことが確定しているらしい・・・なんて事はとっくにご存知でしょう。
えー、3ボックス買う財産もなく、許可もなく、デッキ構築力もネタもない上にXを知らない僕にとってはうれしい記事です。更新が楽しみです。
いやー、それにしてもやはり店員は個性はぞろいですね。(店長も含めて、いろいろな意味で・・・)やはり僕はなる器ではないのかな。あ、ひとつあった。やってないカードのルールを10ぐらいは知ってますよ。ボード付きのゾイドとか、旧スターウォーズとか。(知っている人何人いるだろう。店長も知らないかも・・・)理由は無いですけど。
 
 
 
こんばんは。 (一城なつき)
2007-10-13 20:30:03
お世話になっております。こちらでははじめまして。
ざざーんのシンプルかつ的確な解説に笑わせていただきました。
 
 
 
登場人物とリアル知り合いだとね。 (池っち店長)
2007-10-13 20:49:56
あ。一城さんだ。やっほー。

ざざーんの紹介に笑って頂けましたか。そうなんですよね。FB徳島時代の裏日記も、実はそうなんですよ。登場人物本人を知っていると、より笑える。うんうん。

ところで「ざざーん」という名前のモトネタ知ってます?例によって酷いんですよ。(こんなんばっかり)


俺   「うわっ!またお前か!いつの間に後ろに居たんだ、恐いじゃねーか!!」

ざざーん「・・・・・。」

俺   「君はよくこの店に居るが、名前は?」

ざざーん「・・・・・・」(よく聞き取れない)

俺   「まぁいいや。多分本名は覚えられないだろうから(酷)、勝手に“ざざーん”と呼ぼう。」

風船  「ざざーんって?」

俺   「帰ってきたウルトラマンの第一話で出てきて、タッコングに引き裂かれるワカメの怪獣だ。彼のようにオバケっぽい。」

風船  「ひでぇ。」

ざざーん「・・・じゃあそれで。」

俺   「うわっ!しゃべった!!」

自分で書いてみて、本当に酷いな。「うわしゃべった」じゃ、ねーだろ。(笑)
 
 
 
ロマネスクについての考察 (鳥取のプレイヤー二十歳)
2007-10-14 00:27:55
いけっち店長お久しぶりです(覚えてもらっているかしら?)

米子店のケロロ回収部隊の二十歳です。

自称メタゲームをいじくり回す人間として、
色々な凶悪デッキに対抗してきた人間として、
一人のカードゲーマーとして
久しぶりに高い壁を見ている気分です。

ゼロデュエルにて、
「バジュラにサイズで勝てない!」
と言う水光使いの子供に、ならアムシオンを入れたらブロックでどうにかなる!

とか、他の人間と基本的に視点が違うのでいいことだとは思っていますが、子供達からすれば変なデッキを使う人がいる程度にしか見てもらえないのは少々寂しいです。結果は残しているはずなのに・・・(泣)

話が逸れましたが、ロマネスク。

色々なカードゲームをやっています。
いいところも悪いところも見てきました。

土地を使うカードゲームでマナ基盤を滅茶苦茶にするカードはやはりよくないと思うのです、増やすにしても減らすにしてもです。

これは皆さんがずっと言ってきているので今更感がありますが・・・


デッキに入っている全てのカードが無駄なカードにならないようにデッキを作る。

これがカードゲームをする上での私のモットー。

本来ならロマネスクはまさにそれです。
でもそれは私からすれば違う事なんです。
1枚の捻じ曲げられたカードによってやりたい事をやるのと、この一枚を使いたいからこのカードが生かせるデッキを作るでは訳が違います。

正直ロマネスクが出てきてから良かった事といえば、子供達がマナカーブに興味を持って生かしていることくらいです、
色々なデッキを作って私は足掻き続けます。社会人なのでやはり子供よりは若干ですが資産はあります、だからこそ楽しむことを教えるのが役目だと思っています。
強さを求めるなら子供達の方が貪欲です、しっかりとしたガチデッキを作ってきます、そこにはロマネスクの子もいます、ですがロマネスクを否定はしません。その子がそれを使いたいという結論に達したならですが。

ですから私はそういうポジションになりたいと思っています。人に教えるなんて思い上がりかもしれません、けど楽しむことを忘れたくないんです。

長くなってしまいました、正直ロマネスクが原因で楽しめなくなっている子がいるのも現実なので、これからの経過がDMにとって良い方向に進むことを期待します。それまで私は色々なデッキで足掻いてみたいと思います。

長文失礼しました(謝)
 
 
 
裁はプレ殿・・・。でもゼロ第2弾に期待が高まるぅぅぅー! (ボルベルグ・ファング)
2007-10-14 01:33:46
2度目の投稿でっす。名前変えました。以前の名前はブルー・ボルメテでした。

コロコロを見て、裁・マリエル・クロバイが禁止・制限化するみたいじゃないですか!!

ロマネ環境の今、これらのカードが殿堂入りになり、
DRがロマキャンだらけになるのかと思うと大会に参加しにくくなります。

話が脱線してましたが、エックスデッキはいつも面白いデッキですよね。一部をDM研究所の方でも公開してくれるとありがたのですが、どうでしょうか??

最後にスーパーデッキ・ゼロ第2弾は、現在予約できるのでしょうか??FB徳島の方でも更新してください!お願いします!!


 
 
 
ほー (おやしろ)
2007-10-14 01:39:05
楽しみにしてます
期待させていただきますよー(え
 
 
 
Unknown (ジョニー)
2007-10-14 09:24:19
はじめまして!
一年くらい前からカードキングダムのサイトを見させてもらっています、ジョニーといいます。
殿堂入りですか…コロコロを見てないおかげで気づきませんでした。
マリエルが殿堂入り。これは嬉しいですね。よく大会に行った時に当たり、こてんぱんにされましたね。このおかげで優勝を逃したことが何度あったことか(笑)
まあ最近は暇もなく大会にはいけてないわけですが(笑)

池っち店長!エックスデッキ制作頑張れ!(あれ?話がいきなり変わった(笑))
 
 
 
プレ殿:裁 殿堂:マリエル、クロバイ (名無しという名前。)
2007-10-14 09:47:17
裁とクロバイが無くなり、マリエルが制限化した今、
ランデス系が強くなっていくと思います。

クロバイで邪魔しにくくなったので、ロマネがDRの大半だと思うと、DRにはしばらく出ません。
 


エックスデッキにwktkしてまってます。

 
 
 
「ココ」だからこそ、成せる業 (j.neo)
2007-10-14 10:59:56
以前から、Xデッキ(以下X)には興味があったのですが、未だレシピを入手できていないため、デッキを組めていません(笑)

それはそうと、Xは凄く面白いファンタジー性のあるデッキだと聞きます。
誰も見向きもしない、もしくは面白いと思いつつも使おうとしないカード達を、あっと驚く方法で、なおかつしっかりとした一貫性を持って動くようにチューンナップしたデッキの主役として使う。これは、並では創れませんよね。

やはり、池田店長やハリーさん等の優秀なスタッフさんのユーモラス、柔軟な発想、そしてカードに対する愛があってこそ、Xは「X」として活きるのだと思います。

皆さんは、「右脳型の天才」なのかも知れませんね。
これからも、X製作がんばってください(笑)
 
 
 
殿堂やら何やら… (MACOTO)
2007-10-14 11:55:54
ども!!

相変わらず回りにロマンがいません(((泣
相手したいのにww
でも、平和でいいですww
さてさて、Xデッキって、謎のコンボを決める(?)デッキですよね?
そういうデッキに興味あるので、是非とも気になってカキました。

マリエルの殿堂はイタいです…
クロバイはあんまり使ってないのでw確かに強いのは知ってましたが…制限化するとは…

じゃあ、他の山札切れでも狙いますか((謎
そんなデッキもお願いします(((謎

次回も期待してます。
BOXの予約したいんですけど…出るたびに資金不足でww
確かに、23弾はお世辞にも強い…とはいえませんよね
サーボルトとか言うのがいましたけどww

23弾が弱かった分、24,5弾は組みやすかったと思います。
ソイルチャージャーがウザいと思うこの頃ですが(謎)これからも頑張ってくださ~い♪
 
 
 
クロバイの殿堂痛い・・・orz (JAPAN)
2007-10-14 20:42:18
初投稿です。更新楽しみにしております。
数ヶ月前からここ見てDM初級者の僕も強くなれましたww(蹴


僕の環境ではロマ流行していません。むしろ、「弱い」というイメージをもっています。ジョルゼウィバードが強いとか言ってる友達もいますしww(笑)
とにかく平和です。


話し変わって殿堂の件ですが、クロバイ殿堂って・・・実質プレ伝でしょ!!!クロバイ愛用者である自分はきついです・・・、クロバイ、ご苦労さん。
次の手札破壊はゴーストタッチあたりが無難かな・・・?

とりあえず「三人寄れば文殊の知恵」(てか三人以上だしwwwwなんで、新X作り頑張ってください!
 
 
 
はじめまして (カードプレイヤー)
2007-10-14 22:10:18
はじめまして。
僕は、現在中2の【カードプレイヤー】という者です。

最近、
強いカードはどんなカードか。
強いデッキとはどんなデッキか。
やっと分かってきた感じの初心者なので、ロマネ対策のアイディアなどは、出せないと思いますが、よろしくお願いします。

あと一つ気になったんですけど、K・ブルー君の紹介の、

《ちなみに彼が開発した“バイオレンス・サンダー構築済みデッキ”が、近日カードキングダム通販で販売される。》

…の、デッキにはやっぱ「ロマネ」入りますかね…
入ったら値段凄そう(笑)

 
 
 
ということは・・・ (アイス)
2007-10-17 19:13:45
マリエル殿堂、クロバイも、裁も・・・・・
え?もしかしてそれは、速攻系がつよいんじゃ・・・


大阪では、青単がマリエルの「ある」ガーディアンに負けたんですし。


今のところ、速攻にも、除去にもマナ破壊にも強いマーキュリーデッキが強いと思っています。

ん~でも、高いし・・それが問題ですね。

それでは。

 
 
 
殿堂 (Deth EATER)
2007-10-20 11:36:04
ども、何度か投稿させていただき、ろくでもない意見ばっかだった人です。クローン系統の殿堂入りとは、さすがに予測がつきませんでした。まあ、マリエルロックがいなくなれば、私愛用のVエンジェルデッキが少しは目立つかな。(天使を種にネプチューンを呼び出すいやなデッキ)そういえば、以外にもネプチューンが殿堂してませんね。使われてげっそり、使ってニコリ、というやつでしたが、強いのになあ、種も充実してるしねぇ。使うものとしては殿堂してほしくないですが。長文、失礼いたしました。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。