TAZUKO多鶴子

ページ内の文章及び作品の著作権はTAZUKO多鶴子が有するものとし、他者がそれらを無断で転載することを固く禁止とします。

『長谷寺』に行って来ましたよ…NO.3

2008-05-31 | TAZUKO多鶴子からの伝言
<長谷寺(はせでら)>
奈良県桜井市にある真言宗豊山派(ぶざんは)総本山の寺院。
山号を豊山神楽院と称する。
本尊は十一面観音、開基(創立者)は道明上人とされる。
西国三十三箇所観音霊場の第八番札所であり、
日本でも有数の観音霊場として知られる。
大和と伊勢を結ぶ初瀬街道を見下ろす初瀬山の中腹に本堂が建つ。
初瀬山は牡丹の名所であり、4月下旬~5月上旬は150種類以上、
7,000株と言われる牡丹が満開になり、
当寺は古くから「花の御寺」と称されている。
また「枕草子」、「源氏物語」、「更級日記」など多くの古典文学にも登場する。
中でも「源氏物語」にある玉鬘(たまかずら)の巻の
エピソード中に登場する二本(ふたもと)の杉は現在も境内に残っている。

<参考資料>: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

『長谷寺』に行って来ましたよ…NO.1

2008-05-31 | TAZUKO多鶴子からの伝言
今日は雨の中
奈良県にある
有名な『長谷寺』に
行って来ました(^-^)
昔、学生の頃
紫陽花の季節に行った事があり
感動した記憶が今も残っいて…
是非!再び訪れてみたいと思っていました。
そして…今日…。
今日も昔変わらず
感動が一杯でした。
たとえ紫陽花が咲いていなくても…。
美しいお寺なので
引き続きブログの
写真を更新しますので
皆様も感動頂ければ
嬉しく思います。

出会いと経験が『芸術』の新たな答えを…

2008-05-30 | TAZUKO多鶴子からの伝言
最近、
私用で忙しく、
殆ど絵が描けてない状態です。
その私の近況の詳細を
つい先日、
美研インターナショナル
塚田良氏に報告したのです。
皆様ご存じのように、
塚田良氏には
今も昔も
沢山の私のプロデュースをして下さっていて…
現在進行形のビック企画もあり
私の制作状況の
ホローを常にして下さっていますからね!
塚田良氏に連絡した後
早速メールが入って来ました。
「…は興味深いのですが、本業を忘れないように…。」
と、ハッパをかけられてしまいました。
確かに塚田良氏の言う通りです。
いつも私には塚田氏の言葉が
随分とこたえるのですよ。
ここまで作家として成長させてくれた
大切な人ですからね!
近いうちに忙しくても
何とか時間をつくって
制作を始めようと思います。
注文の絵も
まだ数点制作しなければならないですし、
新らしい形態の心象絵画の制作や、
関口求氏のコラボレーションの
作品制作もありますし、
それに塚田氏との企画制作の期限も迫っています。
でも…忙し大変な毎日ですが…何故だか…不思議な程
制作意欲は燃え上がって来ています。
さて~
大変だけど頑張るぞ~(^-^)v

…しかし
今…経験させて頂いてること!
以前のブログでも書き込んだように
本当に最高の経験なのですよ(^-^)
この経験は
私の中で…芸術に於いても…
あらゆる全ての
新たな答えを
貰ったように感じてます。
今の貴重な経験や出会いは、
また一つ、
作家として私を成長させてくれました。
その今の素敵な経験と出会いに
心から!
本当に心から感謝しています(^-^)

画家『ルノワール』の言葉

2008-05-29 | TAZUKO多鶴子からの伝言


   色の数の限られたパレットでもって、

   昔の画家たちは今日と同様に

   うまく描くことができた。

   そして確実にいえることは、

   昔の人々のやったことの方が

   より確固としていたということです。


     
        ……画家『ルノワール』の言葉……



 <参考資料>『配色のエッセンス』
        著者:視覚デザイン研究所・編集室
        編集人:早坂優子
        発行人:内田広由紀
        発行所:(株)視覚デザイン研究所