長野県野沢北高等学校校長日記2017・2018・2019

長野県野沢北高等学校の日常と非日常を、校長の視点からお伝えします。

9月11日(月)美術班の活躍 2017-144

2017年09月11日 19時05分17秒 | 日記

 

 冒頭の写真は中込商店街のイベントに協力した本校美術班と野沢南高校美術部の諸君です。中込商店街の大塚さんから写真を提供してもらいました。ありがとうございます。

 中込商店街の広告掲示場所に飾る看板を初めて合同で制作したものです。9日に公開しました。

 昨日の信濃毎日新聞朝刊に記事が掲載されていました。そちらもご覧いただければ幸いです。都市部普通科の高校は、なかなか地域との関わり合いが多くないといわれていますが、こうした活動が広がっていくことを、私は期待しています。

 昨日の日曜日は、午前中に女子テニスの大会を見に、上田古戦場コートに行き、午後は、東御市のコートに男子テニスの大会を見に出かけました。

本校女子テニス班員と顧問の先生

本校対佐久長聖高校の試合前

手前 本校

試合中

本校男子テニス班員

トーナメント勝ち負け表

男子テニス 優勝上田西高校

2位上田高校

3位 上田染谷丘高校

上田高校対岩村田高校

 本校の猿谷先生をはじめとした大会役員の先生方、引率の先生方、お疲れさまでした。

 引率されていた知り合いの先生方と、久しぶりにお話しできたことも、嬉しかったことでした。

 さて、本日も、7時限に探究の授業があります。

 私、今日は、地歴公民科と数学科の授業を参観します。

 まずは、数学Ⅲの授業です。

 前回の授業の発展問題の解答を後ろの黒板に示し、生徒に写メさせていました。

 今日の授業は、体積 定積分と体積 

 立体図形の体積を区分求積法によって考えていました。

 円錐と球の体積を求めていました。

まずは、前時の発展問題

 

 次は3年生倫理の授業です。

 デカルトについて学んでいました。

 デカルトの生涯は、17世紀前半になります。30年戦争の時期に重なります。

 数学者としても、座標の発見で有名です。今日の授業で知りました。

 「自分をどのように認識するか」について、それぞれ自分で考えました。

 私も「他者からの認識」ということを思いついたのですが、デカルトはそうはいっていませんよね。「我思う、ゆえに我あり(Cogito ergo sum)」となるわけです。

デカルトについて

民俗学についての教科書記述

 最後は、2年生の地理の授業です。気候区分の亜寒帯・寒帯の自然と生活について学習していました。

 さらに、本日放課後から、英語科の希望者補習が始まります。数学の補習も行われていました。

 数学補習

英語補習


最新の画像もっと見る