なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

想定外は非常識を信じる人が予想できる

2012年01月28日 | まち歩き

皆さんこんにちはtatuakiです(^-^v

いやーもー、1月も4日で終わりですよ皆さん。何か目標でも達成していますか?

私はお年玉年賀はがきが当たるよう祈っていたのですが、切手シートが2枚当たっていました。

そんな今年のスタートを切りましたね。

さて、今日も関東地方で地震が見られたとのことですが。

ずっと前から、堀江さんの想定外が流行語(?)で去年の3月11日も想定外の津波が押し寄せたのですが。

果たして、それは今の現代科学で推定できたのでしょうか?

恐らく出来ないが正解です。それは非常識を常識と確信して新しい形で見た人が出来る技です。

例を上げましょう、ウエーゲナーの大陸移動説です。

この説は世界地図を見て元は大陸は一つになっていたのでは?

という説を考えたという有名な人物です。

当時、とても信じる人は少数派でした。

同じように今でも非常識に見えることも真実である可能性もあります。

科学史にはそういうどんでん返しが多いのです。

ガリレオからニュートンからアインシュタインまで、非常に変わったのです。

新しい学説には不思議なことに共通点があり、その時の社会の空気を読んで立てられた仮説や論文は大抵外れるものです。

逆に、荒唐無稽なものが真実である場合が多いです。

例を挙げれば今でも難しいと言う人が多い相対性理論や量子論です。

それらは、十分にそれまでの常識を覆す荒唐無稽なように見える事の方が断然多いです。

今ある、神経神話やゲーム脳、マイナスイオンや血液型占いなどは非常に人々に分かりやすいのですがそのほとんどが科学的根拠のない物です。

分かりやすいことを追い求めることは逆に自分たちで勝手にそう思い込んでしまう迷信に近いものが多いのです。

だから、今の科学で分かりにくい所があっても容易に間違っているとは言わない方がいいでしょう。

TVやマスコミや動画投稿サイトなどで大変わかりやすく説明する学者がいますけど、本当に最前線で研究している科学者は分からないことを研究しているので、質問されても分からないとか意味不明なことを言う人が多いです。

そんな人はマスコミウケしませんので、まず本は書いても売れなさそうな本だし、マスコミも取り上げてくれません。

しかし、ノーベル賞とかなると一斉に騒ぎ立てるのです。

おかしな話ですよね。

結局、想定外だから荒唐無稽に今は見えるという事ですね。

あ、さっきなんか揺れた感じがしますが・・、(飛騨地方だけかな?(^-^;)

そりでは、来週は給料日ウイークですので皆さんまた来週です。

2月に入ったらNewtonの記事でも書きますわ。

それまでさようならです(^-^

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ21日分

2012年01月21日 | テレビ番組
みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v
今、あいだみつをのドキュメンタリーをNHKで見ていました。皆さんに見てほしいみつをさんのメッセージでしたね。
さて、昨日のサイエンスゼロは、「福島原発の放射性物質の汚染された魚」がテーマでした。
これだけの放射線物質が出ている例は無いということです。
その多くが海に落ちていて大量の放射性物質に汚染された海水が流れています。
東電の会見ではだんだんと薄まると説明しています。
しかし、泥の粒子やプランクトンに放射性物質が付着して海底に沈んでいたのです。
取った魚も汚染されていて基準値の500ベクレルをはるかに上回っていました。
実は湖でも魚の汚染がありました。ワカサギから基準値を超える汚染が確認されています。
湖の場合、湖の循環や入れ替わる時間が長い場合があります、それで生物濃縮が行われるものと見られます。
閉じられた湖ならなおさらなんですね。
さて、今から26年前のチェルノブイリ原発はどうなんでしょうか?
魚の汚染は規制値が低くなるまで8年くらいや、魚の種類で汚染状況も違うと言うことがわかっています。
東京湾にも汚染しているところがありました。多くの川では海水と淡水が徐々に混ざりのりのようにくっついて泥がたまっていく現象があります。
以上が内容でした。
まだ、私たちが口にしている魚には影響が無いのですが、これくらい大量に放射線物質が出た例が無いのでこれから注意してみていく必要があります。
それではみなさん、また来週です。ひょっとしたらNewtonの報告かもしれません。
それでは又来週、お元気で(^-^

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年1月のデイケアへ行ってきました

2012年01月20日 | 健康・病気

今日、下呂市の精神障害の2012年の新年のデイケアへ行ってきました。

今回は、書初めと餅料理と折り紙と羽根つきをしました。

まず、思い思い書初めです。

Dscf0438
Dscf0440
Dscf0442
Dscf0444

午後、餅料理を作りました。

Dscf0447
Dscf0449

その次、折り紙でカエルを折りました。

Dscf0454
Dscf0457

以上内容でした。

2012年初めのデイケアでした。

来月は文集です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不確定性原理が間違っていた!?

2012年01月19日 | うんちく・小ネタ

みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

つい最近まであけましておめでとうございますと言っていて、鏡開きでお汁粉を食べて、七草粥を食した感じがしないですね。

もう、明日で20日立っちゃいますよ、辰年の2012年。

私は年男ですけどね、占いなんてそうそう当たるもんじゃないです。辰年は打たれ強いなんてのは愚の骨頂ですな(^-^;

そいでは、今週入ってきたニュースで、今まで正しいとされていた量子論の根本理論、

「不確定性原理が間違っている」

というニュースが飛び込んできました。

しかし、これをネットで探っていくと名古屋大学のえらい助教授様のコメントがありました。

条件をそろえれば非常に高い精度で一度に位置と運動量(コメントには2つの量を同時にはかると書いてありましたのでこれは適切ではない可能性があります)が計れるということでした。

今回の理論は、ハイゼンベルグの不確定性原理をベースにして付け足しているものなので新聞に書いてあるような不確定性原理が完全に間違っているという物ではありません。

しかし、可能性が広がるというものです。

これからのエレクトロニクスがどうなるのか楽しみです。

思えば、去年、日本人の研究者が光速を超えるニュートリノとか発表していました。

そして、今年中にスイスのセルンでヒッグス粒子の存在が確かめられるとみられています。

そいでは、明日から皆さんとは遅い3連休です。

ていうか、デイケア参加なんですけどね(^-^;

そいでは、明日の報告をお楽しみあれ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ14日分

2012年01月14日 | テレビ番組

皆さんこんにちはtatuakiです(^-^v
最近ですね、古いお祖父さんの住んでいた家を取り壊す作業がはじまりまして、何かと騒がしい昨日でした。壊した後更地にしてガレージを作るそうです。
あー、人が来て大変そうです(^-^;

さて、昨日のサイエンスゼロは題して「太陽活動の低下か?」がテーマでした。
太陽観測衛星のひのでが撮影した黒点を調べたところ、長い間11年周期で上下を繰り返していたのですがこの周期が突然狂い始めている可能性が出てきました。
人類が始めて黒点を観測したのはガリレオです。そして、黒点が無い時期がありました、マウンダー極小気と呼ばれます。この時に寒冷化していることがわかっています。
何故、黒点がなくなると寒冷化するのでしょうか?実は光ではありません。太陽の活動には磁力が見られます、磁石の星と言っても良いくらいです。太陽活動の低下は磁力の低下なのです。太陽の磁力線は入り乱れています、それは太陽の回転による対流が場所で違うことによっているからです。
つまり、太陽の磁力が非常に弱くなってきているのです。
太陽の磁力は地球の雲に影響を与えるという論文があります。実は、宇宙線と雲のできる数が非常によく似ているのです。宇宙線が太陽の磁力により地球に降り注ぐことに影響してると言うのがわかっています。
雲ができるには、微粒子が必要です。この微粒子を作るのが宇宙線です。
つまり、宇宙線が太陽の影響により多く地球に降り注ぎ地球に雲ができて地球が冷えると言うメカニズムが考えられています。
さらに、太陽の南極、北極の極性が同じになってしまうのではないか?と言う観測報告もあります。
以上内容でした。

面白いですよね、今回は、太陽は磁力の恒星なんですね。
磁力と言う関係でE=mc^2の新しい関係なんて出てくるかもしれませんね。
それでは、皆さん又来週、よい土日を過ごしてくださいね。
それでは(^-^v


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決定論の破たんする時が来る?

2012年01月08日 | まち歩き

みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v

今日は下呂市は晴れていますよ、気持ちいいですね。

Dscf0414昨日は、バローへ行って噂の、液晶のメモを購入できました。今年からは福袋を買わないことにしています。

まあ、メモ代わりには良いですね。

私の過去に、「マイコ〇BASIC〇〇〇〇」と言う忌々しい雑誌の記憶があります。第三者にイタズラの手紙を知らない人に自分の名前で書かれたらしく、私の名前を上げて意味の分からない記号を乗せられた経験があります。そのなりすましのイタズラの手紙を渡された人とは面識も無く勝手に向こう側から反感を買ってしまったのです。

その人が近所に住む人であることに暫く時間がかかりました。その人は若くして亡くなっています。

その他、パソコン通信と言う陰湿な場所で自分の作品を酷評され続けました。

「本当は相手は面白おかしくやってるんじゃないか?」と言う疑問をいだき、もう雑誌の投稿やパソコン通信をやめました。

その後、「マイコ〇BASIC〇〇〇〇」や「M〇XF〇N」などとは縁を切ってしまいました。

今ではその決定が最良であったと確信できます。彼らは公平平等に作品を評価しようとしなかったのです。

その報いは必ず来るのですよ、その証拠にもう雑誌は存在していません。

あえて悪口は書きませんが、私のせいで廃刊になったとは言わせません。貴方たちのまいた種です。

それは良いとして。

未だに未来は決定しているという事を信じている「運命決定論者」がいますが、それがどれだけおかしな話かと言うのを書きます。

昔、Newtonの時代は、「この世の中のすべての法則を見つけたらこの世の全ての事が決定されている」と思われた時代があります。

ここは以前書いたことです。結果は「不確定性原理」や「不確実性定理」などにより覆されています。

もし、世の中の全ての事が決定しているとすると、明日から気象予報士は廃業しますね。

そして一体何時までの時期を予測できるのでしょうか?100年後?1000年後?

そして、経済活動では、今年はこういうものがはやると決まっていますから考えることなく決められたものを作って販売すればいいのです。

少なくとも予報する予報士も占い師も決定しているのですから廃業します。

そんなおかしなことがあり得るでしょうか?

この話には、ニワトリが先か、卵が先かと言う話に似ています。

(ニワトリの場合本当は卵が先です、卵1個が一つの細胞であるからです)

ですから未来は決定されているのではなく少なくとも私たちの行動で作るものです。

そして、必ず「運」や「偶然」と言う不確実性が人生には存在しています。

そこら辺をかんがみて将来の設計をしてみてください。

あからさまに決定できる物もあることを最後に書いておきます。

それでは、私は明日から仕事なので。

成人式のみなさんおめでとうございます。

それではまた来週です(^-^v

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ7日分

2012年01月07日 | テレビ番組

みなさんこんにちはtatuakiです(^-^

昨日ですね、ソフマップさんにカメラの買い取りをしてもらいました。前はビックカメラのポイントに利用できたのですが、今はソフマップしかダメなんですね(TДT;

でも銀行に入金してもらうので現金なので色々な店で使えるというものです。新年からラッキーと言う感じですね(^-^;ナンチャッテッテカ?

さて、今年初めの昨日のサイエンスゼロは題して「海底でゴールドラッシュ」がテーマでした。

世界で海の面積は何と6位なのだそうです。この海には金属資源が多く眠っているのです。

海底をボーリングして得られた土には、金や銀が目に見えない形でスペクトルでたくさんあると見えるのです。

どこにでもあるのではなく、熱水噴出孔などにあります。

沖縄の海で採取された黒鉱と秋田の黒鉱が同じものである事も分かりました、つまり秋田はかつては海であったのです。

実はプレートの境界線に海底の金属資源があります。

世界ではやはりプレートの境界にあると考えられています、しかし日本の金属資源の方が大きくて量が多いのが特徴です。

プレートの沈んでいる所が一番多くて長い間移動しているうちに堆積するのです。

金は金属的に安定しています。金色と言うのは存在していません。今まで人類が採掘した金は50mプール三個分しかないと言われてもいます。

さて、採掘するには問題があります。海底噴出孔は金属を壊しやすいですしその辺の生態系を乱す可能性があります。

そういう場合、海底に埋まっている金脈を探せばいいのですね。

音波を発して地下の金脈(熱水鉱床と言います)を探す研究も紹介されていました。

以上が内容でした。

しかしなんですね、又採掘して枯渇してなんてのを繰り返すのかなー?なんて思ったりしますが、まあ、ここは前向きにいきましょうや。でも本格的に採れるようになるには20年30年はかかるそうです(TДT;

そいではみなさん、また来週です。月曜から仕事なんで、成人の方おめでとうございます。

でも、はめはずしてお酒やたばこなんてよくないですよ(^-^;ナンチャッテ

そりでは(^-^v

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙の形は?果てはあるのか?(Newton)

2012年01月04日 | 本と雑誌
みなさんこんにちはtatuakiです(^-^v
去年の31日から休みだったので、今日まで仕事休みです。
もう、十分家でだらだらしていますので明日から余裕で仕事いけそうです(^-^v
それにしても、何度も通販サイト見ても買う気しないです(^-^;
今あるもので十分ですから。
さて、今回は宇宙の果てはあるのか?宇宙はどんな形をしているのか?を書きます。
(Newton2月号から抜粋、詳しくはNewton買ってくださいね(^-^;)
宇宙は137億歳です。ビックバンの残骸として宇宙背景放射と言うのが存在しています。この光は宇宙から地球にまんべんなくふりそそいでいる光です。
実は、137億光年もずーっと遠くに宇宙は広がっていると考えられています。
そうしないと地球が宇宙の中心に存在していると言う結果になってしまいますので。
宇宙は膨張し続けているので今現在は470光年(宇宙背景放射の出ている場所から)という計算ができます。
さて、宇宙はどのような形をしているのでしょうか?
実はアインシュタインが考えた宇宙構造があります、これはある地点からロケットで発射したら元の地点に戻ってしまうと言う調度地球が丸いのと同じような構造の仕方をしてると言う考え方です。
この考え方で良くと、ある星が地球で観測されてその光が回りまわって再び地球で観測されると言うことも考えられます。しかしそのような観測は今までないので宇宙は想像したより大変大きいのではないかと言われています。
宇宙には、曲率が0の平たい形か、曲率が+の丸い形か、曲率が-の形かどれかだと言われています。
現在の観測の結果から宇宙は曲率0の平たい形であると言う結果があります(この観測には誤差があるので確定できていません)
しかし、まったいらでも端があるのでしょうか?
端があると言う宇宙の構造は物理学では扱えません。
調度、むかしのTVゲームにキャラクタが上へ行ってモニターの外へ行くと下からキャラクタが出てくるようなそういう端のない考え方もあるのです。
他にも膜宇宙論など紹介されています。
(これに対抗するのがE8理論です、ググってみてください)
それでは、みなさん、今年もがんばって生きましょう。
時々、休憩入れてくださいね。
それでは(^-^v

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノテクノロジー(NHKBSから)

2012年01月02日 | テレビ番組

皆さんこんにちはtatuakiです(^-^v

早くもお風呂入っちゃって朝から二つ目のコーラ中ですヽ(^o^)丿

暗くなったら直ぐに寝ると思います(^-^;

今日、ヤマダ電機下呂店へ行ってきました。仕方なく3DSのソフト、マリオカートとスーパーマリオの3DS版を購入。安かったですよ。お釣りが1万で2千円も帰ってきました。前はソフト一つでも6千円はしたんだけどなあ(^-^;

さて、今年一回目のNHKウオッチングは昨日BSで放送されていた、ナノテクノロジーの番組です。

(どうも司会者は、科学が苦手らしい人でした(^-^;)

まず、ナノテクノロジーは「原子は操作できるのではないか?」と言うある研究者の問いから始まります。

非常に細い針に物質と近づけて電気を流すと何と原子の姿がはっきりと見えるようになりました。しかも原子一個を運ぶことが出来ます。

原子を色々な配置にすることで新素材などが生まれています。

例えば、汚れを分解してしまうガラスのコーティングやマスクなどです。

これで忘れちゃいけないのが「カーボンナノチューブ」なんですね、日本生まれです。

カーボンナノチューブは色々な研究で色々な素材に使えるとNASAや企業が研究をしています。

あの、夢の乗り物「宇宙エレベーター」もカーボンナノチューブで実現可能ではないかとの話もありました。

さらに、日本人のある発見で、2種類の金属を近づけて電流を流すと金属同士が手を出すようにくっつく現象が発見されています。

所謂ON・OFFができる、つまりナノコンピューターが実現可能であるという事です。

これに、人間の脳の回路と同じように配列をして電気を流すと何と本当の人間の脳と同じように振る舞う現象も見られました。

人工知能の研究もこれで進歩するのでしょうか?

最後に、こういうユビキタスが普及するにつれて、人をがんじがらめにしてしまうと言う不の部分も紹介されていました。

私としては、こんなにナノテクノロジーが発展するのかどうか疑問なんですけど(特に人工知能の場合)

みなさんは、どう思いますか?

それでは、良い正月を。

もう、仕事モードの人ご苦労さんです、私は五日出勤日です(^-^v

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は何を買おうかな?

2012年01月01日 | まち歩き

みなさん、あけましておめでとうございます(^-^

今笑点見ながらカキコしています(いまどきカキコかよ!(^-^;)

今年もあけましたねえ、年男のわたくしでございます。

今回のエントリーは私語とです(通常ブログは私的なことを書くものですから)

私は、3DSのどうぶつの森とWii Uが何としても欲しいものです。

それとWin8です。

いや、お金かかりそう・・・なんてこれから変わっていくでしょうけど。

明日ヤマダ電機下呂店かケーズ電機下呂店(こっちの方が広い)へ買い物へ行く予定です。

後、古いミラーレスカメラを骨董屋さんに買い取ってもらう予定です(^-^;

後、裏サイトのイラストブログも充実していきたいです。

みなさんも、このブログ、良かったらお付き合いください。

そうそう、最近のブルーディレコーダに一週間前の全チャンネルの番組が丸ごと録画して後で見られる物があるようです・・・・・高そうです(TДT;

そいでは。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする