たっちゃんのレンズ沼

個人的趣味の独り言を書いて行きます。
主にデジタルカメラとオールドレンズについてですが、他にも書きますよ。

【第335沼】EOS Kiss Digital X3 ジャンクデジタル一眼レフのシャッターレス一眼化なんちゃって

2014-06-08 15:43:22 | canon

近所のリサイクルショップで完全故障品ジャンクで売ってました。500円です。見たところどこが壊れてるのかわからないし、バッテリーは当然入ってないので確認できませんし・・・

ただ、たぶんEOS Kiss Digital X2と同じバッテリーだろうと考えて買ってみました。ゆーても500円すから(笑)当然、マウントキャップなし、バッテリー無しです。

マウントキャップは家にあったのをつけました。これちゃんとダストリムーバーとか付いてるしね。

底面も割と綺麗です。使い込む前に壊れちゃった感じっすね。

EOS Kiss Digital X2のバッテリーを入れて電源をONにすると、背面液晶に”エラー20 エラーが発生したため撮影できません。電源スイッチを入れなおすか、電池を入れなおしてください。”と表示され電源を落として入れなおしても同じ表示が出るだけです。でもこれで液晶は生きてることがわかりました。

写真は残ってませんが、シャッターが切れないのでエラーが出てると予測しました。今まで壊れたデジタルカメラをいっぱい見てきた勘ですけど(笑) 後シャッターボタンも感触がおかしいです。たぶん半押しできない感じです。ほんとなら、センサークリーニングでミラーアップとシャッター開放にしてみたいのですが、出来ないので電源を切って指でミラーを持ち上げてシャッターを覗いてみました。

案の定シャッターが変なことになってます。もともとシャッターは薄い金属板でできてますからなにか力が加わったのか薄いシャッター幕に曲がりがあって引っかかって動かなくなってました。カメラの内部は触ってはいけないという、良く口コミに投稿する人からすればやってはいけないことですが(笑)もともと500円ですから思い切って!マイナスドライバーの先でシャッターをつついてみたらカシャッと動いて、背面液晶の表示もエラーが出なくなりました。一瞬、完全に直ったのかと思いましたが一回曲がり癖がついてしまったシャッターはダメみたいです。

こんな感じの画像が撮れるんですが、これ以上改善しそうもありません。でも撮像センサーは生きてます!!でもシャッターは直りそうもないです。で、シャッターがなければどうなるの?という疑問が浮かびます。デジタル一眼レフは通常電子シャッターと機械式シャッターを併用しているみたいだと思ってましたが確認したことはないです。でも室内写真を撮る限りまともに動いてないシャッターでも写真は撮れてたので、ラジペンで金属箔板のシャッターをむしり取ってしまいました(笑)

勢いあまって枠の一部を壊してしまいましたが大体シャッターの除去に成功!!結果、室内などの比較的暗い場所なら略同じように写真が取れます。

Canon EOS Kiss X3 F5.6 1/200秒 ISO-1600  綺麗に撮れますよね。外にでて晴れた日にどうなのか試してみると・・・

 

Canon EOS Kiss X3 F13 1/125秒 ISO-100 

Canon EOS Kiss X3 F4.5 1/1000秒 ISO-100 

シャッター速度が速くなると露出オーバーになる。つまり高速シャッターは機械式シャッターが担当していたのかも。

Canon EOS Kiss X3 F11 1/50秒 ISO-160

Canon EOS Kiss X3 F11 1/200秒 ISO-100 明るい状況の代表選手 晴れた日の空です。

Canon EOS Kiss X3 F16 1/125秒 ISO-100 少し露出オーバー気味な絵になるんですよね。でもこういう表現もあるし、Tvに設定すれば普通に撮れるかも。

 

使えそうなんですが、こういうのは直ったって言わないですよね(笑) その後、Tvシャッター速度優先オートで、露出補正で1段か2段暗い方へ設定しとけば、更にまともな写真がとれます。

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (想桜)
2014-06-09 16:16:29
こんにちは。

なるほど!
昨日お話しされていた「シャッター取っ払った」というのはこの件でしたか(笑)
露出オーバーは残念でしたが、用途を限れば十分使えそうですね。
返信する
Unknown (たっちゃんのレンズ沼)
2014-06-09 17:50:22
想桜さん、
ライブビューも生きてますし、
シャッタースピード固定で撮れば
十分使えます(^-^)/
更に少し暗めにセットしとけば
更にまともに撮れるかと(^-^)/

別件ですが、最近手に入ったコダックの古いカメラは、
レチナ 1型のタイプ010でした。このカメラ、
フィルムは、どんなの使うんでしょう?知ってたら教えてください。
返信する
Unknown (想桜)
2014-06-13 00:45:22
こんばんは。

最近少し忙しく、コメントを拝見するのが遅れました。

レチナのタイプⅠ 010とは↓のタイプでしょうか?
(↓は当時のマニュアルです)
http://www.cameramanuals.org/kodak_pdf/kodak_retina_1_2.pdf 

画像を見ると普通の135のパトローネに見えます。
古いレチナは専用パトローネを使っていた様な気がしますが、010は135だと思います。
またメーカーによってもパトローネの大きさが微妙に違いますので(笑)入らないのは入らないかも(笑)

フィルムカウンター等の不調?により巻き上げ不可、ノブが上がらない等の個体が多いみたいですが大丈夫ですか?

エクターは良く写るレンズですから楽しみですね。
私はコダックシグネット35(Ektar 44mm 1:3.5)を所有しておりますが、当初アメリカ製だと思って馬鹿にしていたらメチャ綺麗に写ってビックリしました(笑)
返信する
お礼 (たっちゃんのレンズ沼)
2014-06-13 09:47:21
想桜さん
ありがとうございます。
すごい資料ですね。
返信する

コメントを投稿