マリア・シャラポワを応援する日記

マリア・シャラポワ(ロシア)と共に、ついに10年目なう。
彼女の話題でがんばります。
マリア・キリレンコもあり。

シャラポワ、準々決勝で敗退(全仏オープン)

2009-06-03 01:56:45 | マリア・シャラポワ
なんとか、ダブルベーグル(0-6,0-6の完封負け)は避けたが、マリア・シャラポワの完敗。
第20シードのドミニカ・チブルコワとの全仏オープン準々決勝で、シャラポワは0-6,2-6で敗れた。


シャラポワは、全く調子が出ずに第1セットを0-6で失い、第2セットも0-5でリードを許した。
かろうじて相手のサーブを破って1ゲーム取り返し、続くサービスゲームもキープし、第8ゲームも3回(4回だったかも)はマッチポイントをしのいだが、2-6でゲームセットとなった。

マリア、よくがんばった!
負けたことよりも、ベスト8まで来れたことを評価し、ウィンブルドンを楽しみにしたいと思う。

(追記)
記者会見のやりとりがWOWOWのサイトに上がってたので、リンクを貼っときます。
http://www.wowow.co.jp/tennis/interview_10.html
(追記ここまで)

勝ってラケットを投げ出し、コートに寝転んでしまったチブルコワ。
それだけ喜んでもらえれば光栄です!


女子準々決勝の結果
()はシード順位
(1)サフィナ 2-1 (9)アザレンカ 1-6,6-4,6-2
(20)チブルコワ 2-0 シャラポワ 6-0,6-2

昨日の4回戦の結果
(2)セリーナ・ウィリアムス 2-0 (24)ウォズニアク 6-1,6-2
(7)クズネツォワ 2-1 (12)ラドワンスカ 6-4,1-6,6-1
(30)ストーサー 2-0 ラザーノ 6-1,6-2
シルステア(チルステア) 2-1 (5)ヤンコビッチ 3-6,6-0,9-7

明日の準々決勝
(2)セリーナ vs (7)クズネツォワ
(30)ストーサー vs シルステア



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うん!うん! (ぽこななみ。)
2009-06-03 12:37:32
上出来ですよね。
もともと苦手なクレーだもの。
それに復帰戦だし。
ウィンブルドンに期待ですね。
そうですよ (tats-22)
2009-06-03 21:56:02
負けて残念とは思ったけど、オレは落ち込んではいません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。