建物解体屋にむじ~の≪必殺壊し屋日記≫

長きに亘り家族を守り続けた家を解体するのだから、建物に対する感謝の気持ちを忘れちゃいけない…

ガスメーター撤去

2012-02-29 01:21:07 | 建物解体
解体工事初日はガスメーターの撤去とガス管の地境撤去をします



ガスメーターは簡単に取り外しできますが、ガス管の撤去は地中にあります

随分前に設置したガス管なので当時の配管図面はありません

ガス工事屋さんはガス管撤去のため地中の状況を把握するのに発信機と受信機を使います

上の写真は発信機です



こちらの写真は受信機です、工事屋さんはこの機械を持ってガス管があるあたりにかざします

ピーと音がします、ガス管の真上に来ると音がしなくなります

見えないガス管を見つける秘密兵器です


医師の診断

2012-02-25 00:15:12 | がんとの共生記?

医師の診断って病院によって変わるのかも知れない

ステージⅣの肺癌という診断に”そうなのか?”と思います

ステージⅣの癌は原発臓器の腫瘍をもとに遠隔臓器に転移してる状況が見られた場合です

僕のケースは胸膜の周りにには転移が見られましたが他の臓器への転移は現状見られません

他の要因があって、そう診断されたのか?

医師からの説明はありませんでした

説明はステージ毎に治療方針が違う事だけでした

診断が決定すればところてんのように決められた治療を実施します

途中経過は人それぞれ異なりますから、大きな問題があれば

用意された処置をします

処置が上手くいけば元の”決められた治療方針”に沿って継続実施となります


今はPET・CT等で精密な検査が出来ます、過去と比較すれば

過去の検査方法では分からなかった物が見えてくる

過去であれば問題にしなくても良い物まで治療の対象となり

”ステージⅢ・Ⅳのがん持ち”が増える

より大げさな治療を受けることになる


一旦決定したステージ○○は患者が”なぜこうなの?”と疑問を持たない限り

変わりません

せっかく”がん持ち”になったので次回の治療時に質問してみます

付き合いが長くなりそうなので疑問をつぶしていくことが良い状態を維持するのに

不可欠だと思う

何事にも受け身にならずトライして行きます







パックされた惣菜

2012-02-21 23:38:52 | Weblog
随分前から一人用にパックされた惣菜が増えています

コンビニ・スーパーマーケット両方共です

日本の世帯で一番多いのが一人世帯で総世帯の30%もあります

だからコンビニ・スーパーのターゲットになり商品開発されました

普通の惣菜売り場は平置きですが一人用の惣菜は棚陳列でスペースが少なくて済みます

それに賞味期限も平置きの惣菜より長いと思います

サラダが一番種類が多い、これからはもっと多くの惣菜が開発されると思います

価格も120円位で手頃ですね

きっと商品開発担当の方が店舗のヒアリング、お客様の要望、政府の○○白書等を研究したんでしょうね

痒いところに手が届く”提案”・”商品”はヒットします


解体工事でも痒いところに手が届くサービスってあるんじゃないか?とふと思った

考えてみよう!







解体の相談

2012-02-21 23:19:27 | 建物解体
解体の見積りして頂きたい方と電話でお話させて頂きました

お客様のお考えを聞くことから始めます

分かったことは

1、解体工事をするかどうかはまだ決定ではない

2、家族・親族と相談しようとしている

3、もし、工事するにしても1年後かも知れない

とても心配性で生真面目な方のように感じます

解体工事は初めての取り組むようです、家を取り壊して更地にすることは

分かるけど、何をどうすれば良いのか分からない


見積りって金額提示だけじゃありません、解体工事をするのに

役所への届け出、電気・ガス・電話等の停止もしなくちゃいけません

工事開始前に引っ越し・不用品の処分・ついでに使わなくなってしまった物・衣類等も片します

解体工事が終われば建物滅失登記をして完了となります

それらの流れ、手続きのタイミング、自分でしなきゃならない事、解体業者がする事を

分かり易くお教えする事も大事だと思ってます

お邪魔する日程決まりましたから、資料を揃えてご説明させて頂きます

何だか先生になったような気分です







花もて語れ

2012-02-21 09:36:16 | 本・絵本・音楽


声に出して本を読む

それは、本が持つ本当の面白さと出会うこと

声が小さい佐倉ハナが、「朗読」の大きな魅力と出会う

癒し系のやさしい物語

片山ユキヲ著 小学館コミック


本はとても好きです、いつも黙読しますが声に出して読んでみようかなと思う

でも地名・人の名前他難しい漢字使ってることがあり黙読だとさらっと流してしまいます

声にしようと思うとめちゃ読むのが遅くなりますね(笑)

短編で一度挑戦しようと思う

楽しみです


青が散る2

2012-02-20 03:14:58 | Weblog
僕も中学から大学までずっとテニスづけの日々でした

練習ではそこそこ出来るのに試合では実力発揮出来ない

非常にもどかしい、悔しい思いを沢山味わいました(笑)

特に個人戦では空回りの連続でした

キャプテンしてたのに勝てない、自分がキャプテンで良いのか?

今日の練習は何をしなきゃならない?

勉強どころではありません

お蔭で学業成績はとてつもなく下がった

目標も将来の姿も見えない不安を抱え、ひたすらコートの中を走り回ってた

恋もありましたが、自分には何もない

感情だけでは突っ走れない、もどかしい

燎平=自分に見えた

ぶきっちょな生き方だった

でも、今思い起こせばなんと幸せな日々だったかと思う

色んな経験を積み重ね今があります、決して楽ではありませんが楽しいと思う

経験はどんな問題でも何とかなる自信となり心に余裕が持てる








青が散る

2012-02-20 02:55:26 | 本・絵本・音楽


燎平は、新設大学の一期生としてテニス部の創立に参加する

金子と二人でテニスコート造る

勝利への執着、敵意と「王道」と「覇道」

夏子との出会い、大学生活をテニスに没頭するも

仲間の自殺、夏子の恋、友人ガリバーのシンガーとしての成功と女性問題での挫折

夏子を想い揺れ動く心、将来が見えない心もとなさ、想う心を伝えられないもどかしさ

若さゆえのひたむきで無謀な賭けに運命を翻弄されながらも、自らの道を懸命に切り開こうとする

男女たち、青春の時間の純粋さと残酷さ・・・・

青が散る(上・下) 宮本輝著

お試しあれ