CHESTNUTS's Living

Living・・・意味は「暮らし」
(なるべく)手作り、平穏で安心できる暮らしを目指しています・・・

おせち完成!

2008-12-31 22:33:08 | おせちとバリエーション
おせち完成!終わった・・・(しかし掃除は明日に持ち越し
只今、念願の「第九」第4楽章・・・
ソプラノが入り、合唱が入り・・・一番いいとこ。
しばし至福・・・




年越し蕎麦。
生協でエビを注文し忘れ、乾物ストックの桜海老入りかき揚げ。
白い固まりはゆで卵。
小松菜のせて青ネギのせてゆで卵のせて・・・これで焼き豚がのっかったら間違いなくラーメン。
牛肉のしょうゆ煮を作るとき余分に卵をゆでたものの(卵サラダにするつもりだった)行き場がなかったので、お蕎麦に入れるのもありだよねとつい乗せてしまった。
ん・・・・・・やっぱ、何か違う~


     

昨日の失敗作「のし鶏」
本に出てた一手間を省いてズルしようとした結果、ひっくり返すときに失敗して崩れました。
調味料入り挽肉を長方形に形作り、フライパンにのせて焼くという工程ですが、お肉って柔らかいから形作るのが面倒だったんです。
それで玉子焼き器(長方形のやつ)一面にお肉を敷き詰め、これなら楽だわ~♪と喜んでたら、ひっくり返すのに滑り込ませたフライ返しがお肉を突き破り・・・半生だから柔らかいんですよね・・・。
やはりこの一手間は省いちゃいけないんだな、反省。


     

「筑前煮」は栗原はるみさんのレシピ。
有元さんの「お煮しめ」はとてもストイックで、まっしろな仕上がり。大根がたっぷりと入るんです。
でウチで作るならやはり「筑前煮」の方がよくて、栗原さんのめんつゆで仕上げるレシピがお気に入り。
ちょっと甘めですが、めんつゆの美味しいだしがしみて、作るのも楽々なのです。


     

「筑前煮」を煮ている間に蓮根・人参・ごぼうを刻んで、きんぴらの準備。
本当はもっとお正月らしく「八幡巻き」や「たたきごぼう」を作ってみたいけど、ぽんちゃんに根菜を食べさせたいと思ったらきんぴら(または素揚げ)に限ります。
入れ物が2つあるのは、実家にお裾分けするから。
2日前から塩抜きしておいた「数の子」をだしに漬け込みました。


     

毎度おなじみ「きゅうりの中華風漬け」
おせちで作ってから気に入り、普段もしょっちゅう作ってるおかず。
おせちって茶色か紅白ばかりだから、きゅうりの緑が色を添えてくれます。


     

「こんにゃくのピリ辛」
おせちメンバーじゃないんだけど、何年か前におせちが足りなくなり、冷蔵庫に残ってたこんにゃくで慌てて作ったら好評だったので、作るようになりました。
おっとの好物でもあります。
栗原はるみさんのお母様のレシピ。
手綱の形にしたこんにゃくを一度揚げるのが美味しさのポイント。
歯応えが抜群によくなります。

作ったのは11品。
この他生協で注文した栗きんとんや練り物類、お刺身も加わります。
作り始めた年は続けて何品も作るのが大変だったけど、段々楽になり手際もよくなってきたように感じます。
「作り慣れる」とはこういうことなんですね~。
 

今年はレシピブログに登録し、お陰さまで楽しい1年になりました。
また年の初めを思い起こせば「おせち&のだめ(お正月SP)」から始まり、「おせち&のだめ(アニメ&SP再放送)」で終わるということになり、しかも来年は映画の製作、また原作はラストに向かって二ノ宮先生が始動開始ということでまさに「のだめ尽くし」。
まだまだ楽しいことは続きそうで嬉しくなります。

来年もまたよろしくお願いいたします・・・





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします・・・

落ちつきましょうね・・・

2008-12-30 23:15:30 | おせちとバリエーション
慌て過ぎて、あわあわしています。

昨日、手紙を出しに行かなくちゃ!と片付けの合間をぬって手紙に封をして、自転車で近所の郵便局へ
そこまでの間の道は、ほんの数分の距離なんだけど左右とも雑木林で、毎年おせちに添える緑が結構あるのだ。

・・・っていうのを思い出し、自転車で走りながら「ハサミ持ってくりゃよかったな~!」
でもまだ29日だし、今日じゃなくてもいいか・・・
手紙を投函し、物色しながら帰る。

そして家に着いた途端、郵便局でどうしても今日中に振込しなきゃいけないことに気がついた。
なんで手紙出す前に気付かないんだ!?自分。

慌てすぎて勝手に仕事を増やし、時間をどんどんロス・・・
はぁ・・・
しかし折角行くのだからと、しっかりハサミを持って行きました。

    

今年は赤い実がたくさん残っていました!
いつもは全然ないんですが・・・鳥さんたちは召し上がらなったのかしら~?
左下にあるのは、庭の南天。


    

昨日の夜に頑張って作った「りんご羹」と「ゆず羹」
この美しい紅色は紅玉ならでは。
お重によそう時は梅の抜き型で可愛くします。
「ゆず羹」は生活クラブのライブリーで見たもの。
有元家では「ゆずのはちみつ漬け」なのですが家族に不評だったため「ゆず羹」にアレンジしています。


     

「牛肉のしょうゆ煮」一度作ったら大好評!
これを一緒に煮こんだ茹で卵・干しシイタケと共に、ご飯にのっけてたれもかけて・・・
美味しすぎる~!!
有元家では、おせちって魚介類が多いから、こんなボリュームのあるものも用意しておくそうです。
牛すね肉なので時間はかかるけど、どうせお掃除中だし、時間だけみとけば手間もそうはかかりません。


で、先ほど「のし鶏」を作ったんだけど。
味はすごくいいんだけど。
崩れてしまったので、見た目が失敗・・・

それでも明日はいよいよ大晦日。
おせちの仕上げが終らなきゃ~NHKの「第9」は見れないぞ!?
気を取り直して頑張らねば~




おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします・・・

時間節約術(?)

2008-12-29 23:51:38 | おせちとバリエーション
昨日グラタン作ったのに、なぜか今日の晩御飯はシチュー。

     

りィちゃんに「何か食べたい物ある?」って聞いたらリクエストされたから・・・
正直、カレーor豚汁のほうがおかずっぽくてよかったかな・・・

今日は掃除が忙しく、しかもそれなのに進まず(邪魔が多い
クリスマスイヴのときにお腹が重たく、いや~な感じになったのが再び到来。(つまりストレス?)

う~ん、よしっ、明日はカレーだ! そして明後日は年越し蕎麦で決まり!!
時間を節約しせねばっ!!

そういえば昨日おっとから聞いた話、ふりかけが売れてるらしい。
この御時世、おかず少なめで食べられるものったらふりかけだもんね。
お茶漬けも売れてるだろうね、きっと。
12月に入り、親戚の結婚式が2本あり、どちらの引き出物にも鰹節とともにお茶漬け・ふりかけ・わかめスープセットが!
昔ながらのお目出度い乾物がなり替わった姿なんでしょうねェ。
・・・というわけで、明朝より早速利用開始だ!
ありがたや~


     

ご飯がすすむおかずも食べたくて「白菜と豚バラ肉の煮物」も作った。
今日生活クラブから豚バラスライスが届いたので、以前作った「白菜と鶏肉のやわらか煮」の変化球バージョン。
冬の白菜はうま味たっぷりで実に美味



     
黒豆の煮物、今回は大成功!ばんざ~い!
一緒に「鉄の鯛」を入れて作ったんだけど、ぽんちゃんが「鉄の味がして嫌だ」・・・(ぼそ)
あんた、繊細すぎるよ・・・

ピリ辛味の田作りは有元葉子さんレシピ。
内臓をとるのが一手間だけど、オーブンで一気に空炒りして味を絡めるだけなので、すこぶる簡単。
毎年、間違いなく最初になくなる一品。

林檎羹とゆず寒も作ったけど、明日載せることにして・・・数の子の塩抜きも同時進行。
明日・明後日はもっと本腰入れなくちゃ~。





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします。


    

ローストチキンからマカロニグラタン

2008-12-28 23:01:46 | ご飯とおかず
クリスマスのローストチキン

作った日はそのまま、次の日にチキンサラダと鶏がらでだしをとって白いスープ。
まだ残ってるほぐし身で、サラダ・スライスチーズと一緒にパンに挟んで食べたりと色々美味しく頂き、最後の残りはグラタンに。

生活クラブのおいしいマカロニ入り。
このマカロニ、しっかりと肉厚で噛みごたえがあり、食べたぞ~っ!て満足できる美味しさ。
炒めた玉ねぎスライスとチンしたじゃが芋、チキンの身とグレービー、ちょっと足りないので冷凍ストックのベーコンも少し。

う、うま~いィ!

今度生活クラブから鶏肉モモ肉が届いたら、また野菜と一緒にローストしてみよう。
すごく気にいっちゃた~

そういえば去年のおせちでミートローフを作ったら ぽんちゃんに絶賛されて、今回作らないの~?って言われた。
えっ・・・
毎年牛肉を煮てて、前回はお肉を頼み忘れてしまったので、あわてて代用品としてミートローフにしたんだけど。
しかも今回、牛肉を注文する前に一度お伺いを立てたはずなんですが。

忘れてるね・・・?

そんなこと言われたって、市販のひき肉なんか買いに走らないよ?
あるもので作るんだからね!(固いポリシー

ま・・・
年末~お正月にかけて目新しいものを何品か作るので、時々ヒット作が生まれたりする。
ミートローフはぽんちゃんのお誕生日に持ち越しすることにしよう♪




おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします。

「本格折り紙」の作品を折る

2008-12-28 22:54:51 | ponワールド
生活クラブのライブリー「本の花束」で注文し、ついに届いた!
「本格折り紙」 前川 淳・著

     

さっそく、さくさくと折り始める(冬休みだしね) ・・・新PCとツーショット 



      
     「孔雀」


     
     どうしても折りたかった!「三ッ首の鶴」


     
     本に出てないけど、勝手にアレンジ「五ツ首の鶴」
     思考回路が私らとは違う なんでそんなこと出来るんだろ。


     
     「ピラミッド」
     本の裏表紙と同じだったので並べてみた。



折り図だけではなく、きれいに折るコツや応用の仕方、幾何学まで幅広い内容で読みごたえもたっぷり。
前川さんの熱い思いが込められた、入魂の一冊。
出会うことができ、幸せです。深く感謝いたします。(ぽんちゃんになり替わり、母からお礼
     
 

Vista(新世紀)来たる

2008-12-27 23:08:12 | ひとりごと
事務所の年内最終日。
今年はお休みが長めなので嬉しいのだけど、終わるのがこう早いといつものペースが保てず、怒涛の日々が続いてしまったので本当に、本当に大変だった~!
よく頑張ったよ・・・(しかし事務所の掃除手伝いまで手が回らず

で、こんなに超多忙なのに、ネット接続のための工事人さんがやってきて(予約してあったから分かってはいたんだけどね)
30分くらいで終わりますヨ、なんていうから、ぽんちゃんの買い物にいけるかも♪なんて思ってたら・・・モ~、トンでもナイっ

なんたって今までのPC(一世紀前の代物:じィちゃん談)と新しいPC(Vista:最新型)を同時に無線ランで繋ごうとしてるもんだから、相当な手間を喰ったようです。
あぁ・・・ホントすみません・・・

しかしながら新PC、何て使いやすいんだろーーー
今まで重たいのをひたすらじっと我慢の子で更新してた日々って一体・・・?
「サクサク」って、こういうのをいうのね~っ←やっと理解(遅)



さてさて、有元葉子さんの「おせちカレンダー」にのっとり、おせちの準備にはいらねば。
ただいま黒豆を煮るための下ごしらえ中です。
一度失敗してて敬遠してたのだけど、再チャレンジです。
うまくできるかな~?

Merry Christmas!2

2008-12-26 23:17:02 | クリスマス
昨日のクリスマス当日のお料理は、ローストチキンのアレンジ。
(これはどうしても次の日以降じゃないと作れないのです。)

まずチキンを温めなおして身と骨に分けます。
身は粗くほぐしてサラダにトッピング。
レタス・きゅうり・ルッコラと、新たにゆでたブロッコリーとカリフラワー、昨日チキンと一緒にローストしたじゃが芋・かぼちゃ・マッシュルームも添えて・・・

     

かぼちゃの色が鮮やかで見た目もよく、美味しそうに出来ました♪


鶏1羽分の骨は鍋に入れ、お水8カップを加えて半量になるまでことこと・・・
白い鶏がらスープが取れたので、牛乳と帆立缶を加えて白いスープにしました。
鶏の出汁と帆立の出汁、中華スープの素も少し加えて、もう一味?

あっそうだ。
ローストチキンのグレービーを入れたらどう!?
更に旨みアップ!
塩味も効いてるし、ニンニクとローズマリーの風味も・・・

     

水溶き片栗粉を加えて、少しとろみをつけてみました。
奥にあるのはぽんちゃんリクエスト品、生活クラブの蟹甲羅グラタン。


     

和風ピザ。
台にマヨ&お醤油を合わせたソースを塗り、じゃこ・桜海老・ごま・細ネギ・チーズ・海苔をトッピング。
この具材の取り合わせはサラダでも美味しいし、我が家の定番です。
口直しにご飯も欲しいから、わかめ入りご飯を一口大のおにぎりにして、他にスライスした全粒粉カンパーニュも添えました。

本当はローストチキンの野菜添えをメインにスープ・サラダ・グラタン・ケーキの予定だったのですけど、2日に分けたので、ローストチキンのお陰で少し遊んでしまいました・・・



クリスマスというと、私は「大草原の小さな家」のローラ達を思い浮かべます。
りィちゃんの「ラボ」の中でもそのお話のCDがあり、買う前に読んでみようと2年前位に福音館文庫を読み漁りました。
クリスマスの描写は幾度と無く登場しますが、好きなのはシルバーレイクの岸辺の家でのクリスマスです。
突然のお客様にも慌てず機転を利かす母さんと、各自がそれぞれ皆の為に丁寧な手仕事(プレゼント作り)をする描写・・・思いやりに溢れています。

そしてクリスマス当日、朝ご飯のご馳走の席でプレゼントをいただき、同じ日にもう一度クリスマス・ディナーをいただくのです。
この時のメインは大ウサギの丸焼きで、母さんは風味が良くなるように塩漬け豚のスライスをウサギの上にのせたのだとか。
他にもタラのグレイビィに炒めたじゃが芋、焼きたてビスケットとアップルソース、干し林檎のアップルパイなどなど考えただけでも美味しそうで、この人たちの手間を惜しまない誠実な暮らし方は憧れます。
またパッチワークキルトに関する話も出てきて、キルトの原点を思い浮かべることも出来ます。
アメリカンに憧れてしまうのも無理ないな・・・


と思いつつも。
つい最近読み終わった本、もぎぎ先生(茂木大輔さん)の「拍手のルール」(すごく面白くて、出先で読んでて顔がにやけてしまい苦労しました・・・)の最後、ドイツのクリスマスについての描写がまた素敵なんです。
「クリスマス市」が立ち並び、買い物客で賑わうが、日本のクリスマスとは違った雰囲気(静けさ)に支配されている。
賑やかなアメリカンソングではなく、市場の隅で金管合奏や聖歌隊による静かな賛美歌が流れ、派手な売り声や喧騒もない。
アドヴェント(待降節)は生まれてくる聖なる赤ちゃんを待つ季節であり、
産婦人科の廊下で産声を待つお父さんの気持ち(この描写が面白い。超分かりやすい!)、そっとそっと静かに過ごす・・・

賑やかで楽しい雰囲気いっぱいのクリスマスと、静けさに包まれた神聖なクリスマス。
日本にはもともとクリスマスの習慣はなく、クリスマス商戦に踊らされてるように思えてなりませんが、世界は広くて色々な過ごし方があるんだな・・・って思いました。

今はクラシックに関心があるので、静けさに包まれたクリスマスっていいな、と思って(年取った証拠?)手持ちCDのアヴェ・マリアを聴いてみたりしました。
しかし・・・「セ○ア」にラッピング材を買いに行ったら、流れてるBGMがアヴェ・マリアのポップスアレンジバージョンで「これでいいのか?」と思ってしまった・・・あぁ・・・
クリスマスの「楽しい雰囲気」の呪縛からは、なかなか逃げ切ることはできないようです・・・





おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします・・・





Merry Christmas!

2008-12-25 23:25:54 | クリスマス
     

私の密かな、もう一つの趣味・・・それはラッピング。

贈る相手は家族だけ(娘たち限定)なので、クリスマスとお誕生日でしか包めないのがちょっと残念・・・

日頃から、出先でいいな、と思ったラッピング材・シール・リボンなどを集めておきます。
最近のお気に入りは「セ○ア」(100円ショップ)。
センスの良いものが安く手に入るので、このクリスマス時期は買いだめの時期でもあります。

とはいいつつも、今回は全て家の在庫で賄いました。
頂き物のクリスマスカラーのリボンが生きてて、自画自賛の出来栄え・・・ 




     

昨日のイブは白いカード類でさらりとした内容でしたが、今日は思いっきりカラフルに参ります♪


昨日のイブはすご~く大変でした。
生活クラブからチキン(丸体)が届いて解凍しておいたので、どうしてもローストチキンを作りたかったのだけど、事務仕事が超多忙
時間も相当押してしまい、ストレスのせいかお腹もシクシクするし、うーんどーしよーっって感じ。
でもローストチキンって焼く時間はかかるけど、オーブン料理だから基本楽なはずだし!と思い直し、頑張ってみました・・・

サラダは指示だけだして、ぽんちゃん・りィちゃんにお任せ。

     

自分的にはイマイチな画像なんですが・・・
しかしながら一緒にローストしたじゃが芋・かぼちゃ・マッシュルームの美味しさにびっくり!
チキンから滲み出したグレービーがしみこみ、なんて美味しいんだろう!作ってよかった!
ニンニク・ローズマリー・オリーブオイルの香りがまたGood

     

サラダは頂き物の生ハムとツナをトッピング。
もっと作りつもりだったんだけど、これにパンを添えるだけでもう精一杯。
明日のクリスマスメニューに持越しとなりました。

     

デザートは生活クラブのケーキ2種と苺。
チョコビターケーキは毎年のお楽しみ、間にはさまったキャラメル風味のクリームがまた美味しい。
甘すぎない、むしろ苦みばしった大人の味。
ぽんちゃんはこれに目がありません。

もう1品、純生ロールはふわっふわ。チョコビターケーキとはまた違った味わい。
こちらはおっとが気に入ったみたい。

既にお腹いっぱいだから2種のケーキを薄くカットして、生クリーム・苺をトッピング。(この苺がまた美味
庭のすみっこでひっそり立ってる柊のお陰で、クリスマス気分Up


で、今日作ったお料理もあるんですけど・・・明日に続く。




おいで下さりありがとうございます。
 

↑ランキングに参加しています。励みになりますので、よろしければ
ポチッとお願いいたします・・・
   

メリークリスマス・イヴ

2008-12-24 23:46:51 | ponワールド
     

     

     

     ぽんちゃんのりィちゃんへの、今年のクリスマスプレゼント・・・
     細工の紙(白)と水色の薄い紙の2枚組で何だか頼りないので、私の手持ちカード(青の土台カード)で補強。




     

     

     ぽんちゃんからお友達・先生へのクリスマスカード・・・
     消しゴムはんこが生きてて素敵




     

     

     おまけ
     去年の、ぽんちゃんからりィちゃんへのクリスマスプレゼント・・・
     マッチ箱の中の小さな世界。




最近のぽんちゃんワールド、ますますパワーアップしてるように感じます。
今日、待ちに待った折り紙の本が生協から届き、あっというまにまたヘンテコな鶴(三つ首)を折りあげました。
この一見無駄に見える技巧とパワーは、彼女の好きな理数→幾何学に通じているように思えてなりません。
無駄に見えるようでいて、決して無駄ではないはず。

これからも見守りつつ、一緒に楽しんでいこうと思います。


皆様も、よろしかったら一緒に(生暖かく)見守ってくださいませ。

ぽんちゃんの素敵なカードで、少しでもクリスマス気分を味わえますように・・・





PCの調子が急によくなりました。
そうなると・・・買ってしまったVistaの立場はどうなるのかしら~?
            

消しゴムはんこ、クリスマスバージョン

2008-12-23 23:50:52 | ponワールド
りィちゃんの習い事「ラボパーティ」(英語)は、毎年クリスマスに合わせて冬の発表会が行われる。
大抵1品持ち寄りなのだけど結構アバウトで、持ってくる人がいたり・いなかったり・・・
今年はどうなの?ってりィちゃんに聞いたら不思議なお手製メモが登場。
「おかし持ってこなくてもいいし 持ってきてもいい。つまり持ってこいというイミ・_・」

・・・・・・ん~?・・・

どっちでもいいようで、出来ればあった方がいい、みたいな?




それなら、あえてクリスマスらしさを強調してみようか???



    

ごく普通の茶封筒の上1/3ほどをカットしてテトラ型にし、中にはチョコレート・飴などをほんの少し・・・5粒くらい入れることにした。
これは子ども会の役員をしていたとき、子供達にちょこっとプレゼントしたいというお母さん達のアイデア。
大した物ではなくても、子供はちょっとしたことで喜ぶから、という「ほんの気持ち」。

更に素敵にするために、ぽんちゃんに頼んで消しゴミはんこを作ってもらった。
手持ちのクリスマスカードのデザインで可愛いツリーの柄があったのでリクエスト。

ツリー・飾りとてっぺんの星(2色に色分けする)・足元のプレゼントの3個組み。
星のはんこは、ぽんちゃんの考案。



     ↑              ↑
    りィちゃんの手        ぽんちゃんの手

珍しく二人で協力して、袋と作り始める。
り「あっ~、ずれちゃった。どーしよー
ぽ「いや、少しずれてる方が、むしろいい感じだよ。」
母「手作り感が出るしね~、問題ナイ☆」

母「何個作るの~? 30人くらいあれば足りる?」
り「ん~と、23個くらい?」

用意したお菓子が絶対に余りそうなので、お母さん達の分も作ることを提案。

母「50個お願いします




量産に突入・・・

封筒をカットするぽんちゃんと、はんこを押すりィちゃん。

母はりィちゃんの仕事に手を出してツリーを押してみたけど、インクが薄くてぽんちゃんより注意を受ける。

ぽ「薄いじゃん!」

母「・・・・・・(すんまそん・・)


仕方なく、母はお菓子の袋詰め仕事に専念





中身はこんな感じ。
チロルチョコ1個・カレドショコラ(または苺チョコ)1枚・ミルキーや苺ミルクなど飴3個・・・等。

詰め始めたけど、最後の方で数の辻褄が合わなくなり、自宅の手持ちのお菓子も動員して何とか50個完成!


    

けっこう圧巻・・・
持っていくために用意した箱に詰めるとき、ぽんちゃんが
「テトラ型は詰めるときも無駄がないのですよ!」とさっさか隙間無く詰める。
(結局、こういう仕事が好きなんだよねェ)
う~ん、さすが折り紙好き人間。というか数学系、幾何学人間

詰め始めはキチッと隙間なしだが、上部の見た目は崩れてる・・・


あっ、ツリーで濃いのと薄いのがあるけど、薄いのは母作
濃いほうが絶対に素敵


    

封筒の切れ端どうする? モチロン捨てませんよ!
底をふさいでミニ封筒にリサイクル~

小学校で小銭の集金があったり、ガールスカウトで使用済み切手を集めたりするときナド、ちょっと入れ物が欲しいときにバッチリでしょ~




実際、一品持ち寄りパーティは、袋菓子だったりウインナーを爪楊枝でさしたり、先生がフルーツのカットを持ってきたりと色々。

テトラ型のプレゼントっぽいのが大量に入った箱をドン!と出した途端、子供達が
「何それ!? すっごい気になるんだけど
「欲しい~

先生も「素敵ですね、どうやって作ってあるの?」って。

周りで待ってるお母さんたちにも「おひとつどうぞ」って配って、子供を待ってる間につまむのに丁度よかったみたい。
りィちゃんも嬉しかった・・・かな?



袋に入ってて、中身が見えないっていうのがツボだったんでしょうねェ。