フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

Voyager 1 transmitting

2024-04-24 08:03:46 | Weblog

地球から最も遠い宇宙船であるボイジャー1号は、エンジニアが46年前の探査機を遠隔で修理するために何ヶ月も働いた後、NASAと再び適切な通信を開始しました。1977年に打ち上げられたボイジャー1号は、5年間のミッションで木星と土星の接近研究を行うことを主な目的として設計されました。しかし、その旅は続き、探査機は運用から半世紀に近づいています。ボイジャー1号とその姉妹探査機であるボイジャー2号のコンピューターは、合計で70キロバイト未満のメモリしか搭載しておらず、これは低解像度のコンピューター画像に相当します。昔ながらのデジタルテープを使ってデータを記録します。修正は4月18日に地球から送信されたが、無線信号がボイジャー1号に到達するまでに約22時間半かかり、応答が地球に戻るまでにさらに22時間半かかるため、成功したかどうかを評価するのに2日を要した。「4月20日に探査機から連絡を受けたミッション飛行チームは、この改造がうまくいったことを確認しました」とJPLは言う。「1977年の自動車のコンピュータチップが故障したと想像してみてください。今、それが150億マイル離れた星間空間にあると想像してみてください」とハドフィールドはXに書いてます。「NASAのボイジャー探査機は、この素晴らしいソフトウェアメカニクスのチームによって修正されました。・・・・・46年前のものを遠隔操作で修理するなんて、そんなことができるんだね。ボイジャーって名前は知ってるけど何したんだっけ??もうとっくに燃え尽きたと思ってたがまだ飛んでたんだね。半世紀も前のチップなんかでよくもまぁモッタモンダネ。それをまた遠隔操作で直しただなんてスゴイことができるんだね。ボイジャーは土星と木製の間を飛んでるって。

もうアイリスも終ったね

そろそろ油絵でも描こうかと

描き始めて今日で4日

油絵は時間がかかるのよね

小さなサイズでも

塗るのが4日なら乾くのが10日以上

速乾性のオイルならもっと早いけど

出来上がったものはAIがコピーできるけど

出来上がるまでは人間様のモンだからね

と言ったら

風景でも人物でも

下描きはスケッチアプリで簡単だよ

だって

老いる線と老いた色彩は

オレのもんだとブツブツ

まったく

イヤな世の中だなぁと

ボイジャーも言ったかな

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hitler’s birthday

2024-04-23 08:16:30 | Weblog

警察によると、4人のドイツ人が、オーストリア西部のナチス独裁者が生まれた家で、アドルフ・ヒトラーを偲んで白いバラを捧げているところを、彼の生誕記念日に捕まえられ、1人は写真撮影のためにポーズをとってヒトラーに敬礼をした。月曜日、オーバーエスターライヒ州の警察は、4人のドイツ人(20代と30代前半の2人の姉妹とそのパートナー)が土曜日に建物に行き、窓のくぼみに白いバラを捧げたと述べた。彼女たちは家の前で写真を撮り、女性の一人がヒトラーに敬礼した。パトロール中の警官が集団に気付き、警察署に連行して尋問した。女性は敬礼を真剣に意図していなかったと述べたが、警官は、彼女の携帯電話でナチスをテーマにしたメッセージや写真を共有している他の人々とのチャットを見つけたと述べた。警察は、ナチズムのシンボルを禁止するオーストリアの法律に違反した容疑で、4人全員を検察官に報告していると述べた。・・・・・・ヒトラーって人気あるんだね。オイラ達にはピンとこないけどドイツには、まだまだそういう人たちがいるんだねぇ。単なる歴史愛好家がヒトラーの生まれた家に行って生誕記念日を祝ったのかと思ったらネオナチ臭かったって話だ。独裁者に信奉するって全く分からないけど懲りない面々がいるんだねぇ。オーストリアでは、ナチスは法律違反ってぇのも知らなかったなぁ。

姪の子の5歳の男の子が

あれ、お菓子が減ってるよ

もしかして

お母さんが食べたの?って

話してるのを聞いて笑ってしまった

どうやってそんな言葉を

覚えたんでしょう

話せるってやはり聞く力なんだと

ナットク 

聞いてからの組み合わせは

脳が状況判断するのかな

そこら辺のメカニズムが分かれば

誰でも外国語が話せるように

なるんだけどと

苦労しないでできる外国語の習得に

一歩近づいた気分になった

そしたらその子が

ゲームに失敗して

僕の人生は終わったと呟いた

語学の奥は深いのだ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the expansion of the universe

2024-04-22 07:04:35 | Weblog

クラウディア・デ・ラムは、インペリアル・カレッジ・ロンドンの理論物理学者で、重力、宇宙論、素粒子物理学の交差点にある「新しいモデルとパラダイム」を開発・検証している。彼女は最初の著書『The Beauty of Falling: A Life in Pursuit of Gravity』を出版したばかりで、宇宙飛行士、ダイバー、パイロットとして訓練を受けてきた周囲の力の「本質」を理解しようとする彼女の生涯にわたる試みを描いています。それは、私たち全員が自分自身の中に持っているもので、重力との遊び心のある関係です。しかし、ある意味では、宇宙空間に行こうとしたり、少し違った方法で重力に挑戦したりしているという点で、私にとっては独自の意味を持っています。そして、それがうまくいかなかった場合は、より科学的な観点から、重力モデルの背後にある根本的な枠組みを理解するという観点からそれを行うことです。現時点でわかっていることは、宇宙の膨張が加速しているということですが、これは25年前には驚きでした。私たちが理解する必要があるのは、この加速膨張を引き起こしているものと、それを説明するために使用している重力の法則が有効かどうかです。将来何が起こるかを理解するためには、このことをよりよく理解する必要があります。この加速的な拡大は永遠に続くのでしょうか?さらに加速するのでしょうか?止まるのか?なぜなら、この現象の起源が何であるかさえ正確にはわかっていないからです。ですから、私たちの宇宙の運命、そしてある意味での空間と時間の運命は、この加速的な宇宙の膨張の原動力が何であるかにかかっています。・・・・・・・重力ねぇ。よく分からないけど、こういう学問をしてる人がいるんだ。時間だ空間だブラックホールだと言われても空間と時間の概念がはっきりとないんだから多分説明されても分からないだろうな。オイラにも分かる言葉で教えてくれる日がいつかくるのかな。オイラの方が無理だろうな。

アインシュタインの考えたことが

意味をなさなくなるなんて

そういうことも起こりうる宇宙とは

まさに

不思議の世界だね

その宇宙の中の一つが地球

地球の中の一つの国の

小さな田舎町で

宇宙の恩恵を受けてるなんて

これっぽっちも思わないけど

そうなんだね

空間と時間それだけでも

そして重力

あまり動いてない脳細胞が

急に活発に動き始めた錯覚を覚える

こういう話になるとね

すぐに忘れるジイサンだけど

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Next pandemic

2024-04-21 07:02:51 | Weblog

インフルエンザは、近い将来に新たなパンデミックを引き起こす可能性が最も高い病原体であると、一流の科学者は述べています。来週末に発表される国際調査では、上級疾病専門家の57%が、インフルエンザウイルスの株が致命的な感染症の次の世界的な流行の原因になると考えていることが明らかになります。インフルエンザが世界最大のパンデミックの脅威であるという信念は、インフルエンザが絶えず進化し、変異していることを示す長期的な研究に基づいていると、この研究を実施したケルン大学のジョン・サルマントン・ガルシア氏は述べています。「毎年冬にインフルエンザが流行します」と彼は言った。「これらのアウトブレイクは、小さなパンデミックと表現することができます。それらを引き起こすさまざまな株が十分に毒性がないため、多かれ少なかれ制御されていますが、それは必ずしも永遠に当てはまるとは限りません。」・・・・・・・インフルエンザねぇ。いろいろな薬とか、ワクチンとかで来てるんじゃないかと思うけどウイルスが進化しているんじゃイタチごっこかな。コロナがおさまったと言ってマスクを外し手の消毒も疎かになっているから、いつどこでウイルスにさらされても不思議じゃないよね。コロナ以降もうマスク、手洗いは、外せないのかな。そう言えば、鳥インフルエンザなんかよく起こっているからな。それが人へと感染して変異してとなってくるとパンデミックだね。これに生物兵器なんか絡めるもんだから人の愚かさが一番のパンデミックかな。

クレマチスが次々と咲いて

庭が賑やか

姪の家の屋根には

小さな鯉のぼりが30匹以上かな

沢山ぶら下がっていて

こちらも賑やか

沖縄から来た同級生は

ふるさとに来て花粉症

花粉も賑やか

春は賑やかな季節なんだねぇ

なんか

明日へ明日へと

押されるみたいだ

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bald

2024-04-20 08:31:51 | Weblog

特に過去数年間、私の署名写真を参考にして過ごしてきた人にはショックかもしれませんが、私は今、禿げています。完全に、永久に、不可逆的に禿げています。前もって言っているのは、禿げたことで、自己防衛的な自己卑下という新たな感覚が芽生えたからです。もしあなたが私に会い、私が悪い冗談で私の髪の毛の欠如に注意を向けて先手を打とうとしないなら、何かがひどく間違っていることを知ってください。私は、すでに手元にある豊富な視覚的証拠にもかかわらず、私が禿げていることをみんなに知らせることを決意したので、私は禿げることについての本を書いたばかりです。それは禿げと呼ばれています。前面に卵があります。『Bald』は、私の脱毛について基本的なレベルの受容に到達するための、私のひどく、絶望的で、引き延ばされた試みの記述です。歴史上、私ほどハゲをめちゃくちゃにした人はほとんどいないと思います。30代前半の頃、髪の毛が薄くなっていることに初めて気づいたとき、私は男性型脱毛症を止めることを約束する泡入りの化学物質であるミノキシジルを高価な(そして明らかに失敗した)受け入れに走った。さらに悪いことに、私も数年間耐えましたが、このことを本当に恥ずかしく思います。撫でつけたバーコード.すべては、髪の毛が残っていないという単純な真実を隠そうとするためだった。…ハゲについての本だってね。オイラも今日、明日と髪はなくなっているのですが、自己防衛的な自己卑下から始まってハゲの利点まで書いた本は珍しい。卵の殻なんかのせなくても本人がエッグと呼ばれてるとこなんか痛快だね。そうだ、気にすることはないのだと勇気をもらえる本だ。

小学校の同級生のばぁさんが

美容院をやってて

久しぶりに会った時の言葉が

髪があるうちにどうぞ

だった

髪が伸びるまでに時間がかかるから

別に世話にはならないよと

憎まれ口を叩いたが

髪があるうちにねぇと

近頃思っている

しかし少ない髪を切らせて

通常の料金ってぇのも

なんだなぁと

どちらにしても

髪は悩みのタネだね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fossil of ‘largest snake

2024-04-19 06:51:21 | Weblog

インド西部の鉱山で発掘された脊椎骨の化石は、史上最大のヘビの1つで、体長は最大15メートルと推定され、Tレックスよりも長い怪物です。科学者たちはヘビから27個の椎骨を回収したが、そのうちのいくつかは、爬虫類が生きていたときと同じ位置にある。彼らは、彼らがVasuki indicusと名付けたヘビは、大きなニシキヘビのように見え、毒はなかっただろうと言いました。ヴァスキの遺骨は不完全な性質を持っているため、研究者たちは推定体長11〜15メートル、重さ1トンと推定した。ヒンドゥー教の神シヴァ神にちなんだ蛇の王にちなんで名付けられたヴァスキは、2009年にコロンビア北部の炭鉱で化石が発見されたティタノボアと呼ばれる別の巨大な先史時代のヘビに匹敵する大きさです。体長13メートル、体長1トン以上と推定されるティタノボアは、5800万年前から6000万年前に生息していた。現在生きている最大のヘビは、10メートルのアジアのアミメニシキヘビです。化石が発見された褐炭鉱山は、グジャラート州西部のパナンドロにあります。これらの巨大なヘビは、6600万年前に恐竜時代が終わった後に始まった新生代に生息していました。ヴァスキは、約9000万年前に出現したが、約1万2000年前に絶滅したヘビ科のヘビ科の仲間である。これらのヘビは、約5000万年前にインド亜大陸がユーラシア大陸と衝突した後、インドからユーラシア大陸南部を通って北アフリカに広がったと。・・・・・・恐竜時代が終わった後は、ヘビの時代だったんだね。ヘビは人間にとって神だったということは、ヘビの時代の終わりのことを人間が知ってたのかな。それとも想像なんだろうか。その締め付ける力強さを知らないと当時の人間は崇めやしないと思うのだが、そこら辺は分からない。それにしても地球は大きなものを育んでたんだねぇ。

震度6弱って地震の被害の大きさを

今日の新聞で初めて知った

震度6弱に見舞われた宿毛では

地面が割れたり崩落があったり

孤立した村落と負傷した人たち

被害続々

これで伊方原発が壊れていたら

四国は終わりだったね

これが南海トラフ地震の引き金とは

ならないらしいが

これもいつ起こってもおかしくないって

まぁ、よく分からないことを

学者とマスコミがまことしやかに言うから

余計にややこしいんだよね

今回はⅯ6.6だから6.8から調査だって

これも分けわからんなぁ

要するに自助ってことかいな

ナットク

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mental work

2024-04-18 07:09:54 | Weblog

仕事が、心を圧迫する課題、創造性の爆発、そして軍隊を満足させるための繊細な交渉の絶え間ない突風であるなら、自分は幸運だと考えてください研究者は、仕事で脳を使う人が多いほど、高齢に伴う思考や記憶の問題から身を守ることができるようです。70歳以降、ボランティアは標準的な記憶力と思考力のテストに参加し、認知障害なし、軽度認知障害、認知症のいずれかに分類されました。最も認知的に困難な仕事に就いたことのある人のうち、42%が軽度認知障害と診断されたのに対し、最も認知的に刺激的な仕事に就いたことがある人はわずか27%でした。これまでの研究で、教育には老年期の認知機能低下に対する有意な保護効果があることが示されている。その理由の一つは、高学歴の人は、より健康的な生活を送る可能性が高く、より能力が高いことです。しかし、教育は「認知予備能力」つまり即興で行動し、別の方法を見つける能力を養うことにもなるようで、運動がフレイルを遅らせるのと同じように、精神的な衰えを食い止めるのに役立つ可能性があります。・・・・・認知症の予防には、頭を使えということなのね。でも大学教授でも大統領でも認知症の例はあるのだけれど仕事への取り組み方かストレスか。これはあくまで傾向の問題だろうからこれで決まりではないだろうけど、老人大学ってぇのも認知症予防に役立ちそうだね。と思いながらボケたりして。

土佐の独自文化のフラフが上がった

今朝の新聞に載ってた

これが上がるともう初夏なんだね

早いね時が経つのは

この前まで寒いと言ってたのに

桜が咲いて散って

卒業式入学式が過ぎて

今は先生は家庭訪問で忙しい

そしてフラフが春風に舞い

初夏を呼ぶ

あれっと思ってたら

季節はめまぐるしいんだね

この流れに老体は

乗れるかな

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Astronomers discover

2024-04-17 07:55:52 | Weblog

天文学者たちは、地球からわずか2,000光年しか離れていない星の爆発の余波で形成された巨大なブラックホールを発見しました。BH3は、天の川銀河でこれまでに発見された中で最も重い恒星ブラックホールであり、わし座の方角を回る伴星である鷲星に強力な引っ張り力を与えることで、研究者にその正体が明らかになりました。この偶然の発見は非常に重要で、科学者たちは他の天文学者ができるだけ早くさらなる観測を行えるように、予定よりも早く天体の詳細を発表しました。「まったくの驚きです」と、パリ天文台の天文学者でガイア・コラボレーションのメンバーであるパスクアーレ・パヌッツォ博士は言います。「このブラックホールは、私たちの銀河系で最も重い恒星起源ブラックホールであり、これまでに発見された中で2番目に近いブラックホールです」研究者たちがガイアの観測を見直しているとき、彼らは北半球の夏の空に見える星座であるアクイラの星の1つに明確なぐらつきがあることに気づきました。この動きは、この星が太陽の33倍の質量を持つブラックホールに引っ張られていることを示唆していた。・・・・ブラックホールって大きいんだね。質量だから本当の大きさは分からないんだが、これの発見で調べを進めていくと物質がブラックホールに飛び込む仕組みが分かるって。それに周りに恒星もあるんだね。そこからの影響やそこへの影響も調べられるってね。そうやって宇宙の成り立ちが解明されていく日も近いのかな。まだまだ知らないことが沢山あるんだねぇ。

アイリスって

こんなに早く咲くんだっけ

ウコン桜が咲いてる時だから

何だか咲き急ぎしてるような

気がするけど

気候変動と言われたら

そういうことかと

ナットクせざるを得ない

それでも人だけは

大器晩成で

ありたいものです

晩成っていつ?

ジイサンはまだ

余裕をかますのでした

アチャ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

deep time

2024-04-16 08:41:37 | Weblog

「今から1,000年後の世界がどうなっているかを考えると、深い時間がその質問に答えるのに役立つと思います」と彼は言います。「しかし、今後20年でアマゾンの熱帯雨林が消滅するという事実を心配しているのなら、ディープタイムがそれを知らせることができるかどうかは懐疑的です」。しかし、深い時間は、私たちが現在見ている気温の変化など、非常に大きな体系的な変化に種がどのように反応するかについての洞察を与えてくれます。オックスフォード大学の古生物学教授であるエリン・ソープは、大規模なデータセットを使って化石記録の絶滅パターンを調べ、どの形質が種を最も脆弱にしているかを調べている。将来、まだ未知の程度で絶滅する可能性に直面しているとき、Saupe氏は、地球には以前にはなかった利点があると言います。一つには、私たちはもはや1つの超大陸に住んでいるわけではなく、気候がよりよく調整され、大陸の内部がそれほど暑く乾燥するのを防いでいることを意味します。しかし、現在テネシー大学の環境学のディレクターであるマイケル・マッキニー氏と同様に、資源が限られており、人間が生物多様性に不均衡な影響を与えていることを懸念しています。「ある種が通常、気候変動や絶滅に強い形質を持っていたとしても、気候変動の規模が大きければ、絶滅するでしょう」と、ソープは言う。「今の時代にとって、とても重要なメッセージだと思います」・・・・・・1000年後ねぇ。人類は滅亡しているんでしょうか。平安時代の人が現代を思ったとしても人類滅亡とは考えなかったでしょうが、今は、十分考えられる問題だからねぇ。恐竜の骨を調べて行けばその脆弱さが分かるって。彼ら科学者は、その答えを教えてくれるんだろうか。

1週間の展覧会の疲れだろうか

今日は腰が余計に痛い

薬局をやってる同級生が

漢方をあれやこれや

送って来てくれるんだが

まだ飲み始めたばかりだから

効き目は分からない

ただ漢方というのは

随分と苦いものなんだねと

言うと

本格的な漢方だからと

言われると

効きそうな感じがしてくるから

ここらへんが

漢方の妙なんだろうな

漢方もdeep timeなんだよね

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No one comes back

2024-04-15 06:53:40 | Weblog

多くの人々は、火事と停電の場所、
言葉のない時間に遠く
まで旅をしました。
無傷ではないが、
一部は生き残っている。
誰も戻ってこない

マーガレット・アトウッドは、火曜日にヴェネチア・ビエンナーレで発表される戦争の影響についての新しい抗議詩を書いた。この詩は、今週末にオブザーバー紙と独占的に共有され、画家フランシスコ・デ・ゴヤやオットー・ディックスの芸術を含む200点以上の作品とともに、人間の争いの無益さを強調するために設計された展覧会で展示されるように書かれました。『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』の著名なカナダ人作家の作品は『The Disasters of War: A Sequel』と呼ばれ、感情的な喪失の経験を戦争の肉体的ダメージになぞらえた言葉で、破壊、火、暴力の力を呼び起こしています。84歳のアトウッドは、喪失と負傷の目に見える、目に見えない後遺症を考慮し、「すべてが致命的だ」という陰鬱な評決を下す。・・・・中東で戦争が勃発しそうな日、この詩の発表が目に入った。報復の繰り返しの紛争から戦争へ、そして誰も戻ってこない。人はこの愚かしいことを何度繰り返すのだろう。

合同水彩画展ファイナルは終了しました

多くのご来場ありがとうございました

中でも

毎日来てくれたケイコちゃん

ありがとうございました

笑い転げましたね

絵を褒めてくれた人

ありがとうございました

毎回人を見て百人百様の人の感じ方を見て

絵の創り方というのが

おぼろげながら

見えてきたような気がします

もちろん

自分なりにですが

今回はいいフィナーレだったと思いました

また次回で

なんじゃこりゃ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする