「たぬきせんべい」の山ある記

ニフティの「山のフォーラム」が消滅したのでブログを始めてみました

【高尾・陣馬】南高尾山稜から城山、高尾山

2016-10-27 19:00:00 | ハイキング

                  西山峠の次のピークからの展望

【日 程】2016年10月27日(木)日帰り
【山 域】高尾・陣馬
【山 名】草戸山、榎窪山、泰光寺山、中沢山、コンピラ山、大洞山、城山、高尾山
【メンバ】単独
【天 候】晴れのち曇り
【参 考】山と高原地図27高尾・陣馬(昭文社)
【コース】高尾山口駅(7:00)→泰光寺山(9:40)→大垂水峠(12:00)→城山(13:00-13:20)→高尾山→高尾山登山口(15:15)

9月初めに八ヶ岳に登ったあと、一週間ぐらいして、昨年患った腰部脊柱間狭窄症の症状が再発しました。
症状は前回ほどきつくはなく、病院で診てもらって前回と同じ薬を飲んでいたところ、症状も出なくなりほぼ二ヶ月ぶりに山に復帰しました。復帰第一回目の山は何かあっても心配がない、高尾山周辺としました。
高尾山口駅から甲州街道に出て東側の道に入って、四辻・草戸峠への道標に従って山道に入ります。
高尾駅との分岐の四辻に出て、草戸峠に向かいます。梅ノ木平への分岐を分けて、高尾山方面の展望が開ける草戸峠を過ぎて、松見平展望台がある草戸山に登り着きます。
南高尾山稜は細かいピークが多く、これまで巻き道を通ることが多かったのですが、今回はなるべく稜線を忠実に行くことにしました。
榎窪山、三沢峠を過ぎ、泰光寺山を越えると西山峠、ベンチが多い西山広場を過ぎて右の尾根に上がる細い踏み後に入りました。辿る人が少ないようで、やや藪っぽくなっていますが最初のピークに展望が開けたベンチがありました(写真)。左端に雪をわずかに被った富士山が見え、中央は稜線上の次のピーク、右手には城山が見えています。
この休憩所の先は藪が多いので、少し戻った分岐から巻き道に下ります。津久井湖を見下ろす展望の良いベンチを過ぎて中沢山、コンピラ山、大洞山を越えて大垂水峠に下ります。
大垂水峠からは城山へ登り返しますが、直接、城山へ登るつもりが、一丁平に登ってしまいました。これまで南高尾山稜は城山から下ったことしかなかったので、道を間違えてしまいました。
城山はお茶屋さんがあって冷たいビールを売っているので一丁平から城山まで頑張りました。
城山から高尾山へはすべて左の巻き道を行き、山頂も省略して、5号路から3号路、2号路経由で病院横に下って登山口に着きました。

 

山域別山行一覧 形態別山行一覧