見出し画像

寮管理人の呟き

土橋町の「本川浜恵美須神社」に参拝する


本川(左岸の)緑地帯に神社を見つけて立ち寄る。堺町との境辺りにあるが、戦前から昭和40年の町名変更までは塚本町と呼ばれていた界隈である。

創建は文政年間で商売繁盛の神様を祀る。そして、ここには明神様も合祀されている。原爆投下後は焦土と化し、原型を辛うじてとどめたのは石の他にはレンガ、タイルだけだったという。

緑地帯沿いに北東に進むと左手に「連れ込み宿P」などが確認できた。「本川、天満川河畔はほんまにお盛んなことだな」と吐き捨てて堺町のメインストリートに足を踏み入れた。

本川河畔に建つホテルP

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事