たんべぇ山から

山歩きの記録、出会った植物を紹介します。

木曽駒ケ岳 2007年10月29日(月)

2007-11-03 | 中央アルプスとその周辺の山

念願の中央アルプスデビューをやっとこ果たしました(^-^)v
と、いってもロープウェイでビュ~~ンと2600mまで連れていってもらうお手軽登山。
しかし、11月も近い3000m級の峰はそれなりに厳しいものでした。

休日の千畳敷ロープウェイは大混雑とのこと。夫には休暇を取ってもらいゼッタイ平日に行こうと決めました。

過去に何度か木曽駒~空木岳の縦走を計画するもなかなか実現に至らず今年中は無理かな…と半ば諦めておりました。

もちろん、この時期に縦走など無理なので目指すは木曽駒ケ岳のみです。
ともかく、観光客に混じって千畳敷まで行き、無理せずいけるところまで行く計画です。

前日、こぶしの湯の敷地内で車中泊、午前4時30分のアラームが鳴り響きます。暖かいコーヒーで朝食、身支度を整えて5時30分ごろに菅ノ台に移動です。

今日は平日運行で始発バスは7時台ですが、紅葉の時期だし、もしかすると駐車場は満杯で、もしかするとバス停にはずら~っと人は行列し、もしかすると臨時バスが出たりして…などと考えて早めに来てみたのですが、閑散とした駐車場をみて唖然としました。
菅の台駐車場には4,5台の車が停まっているだけ、この時点で臨時バスは諦めました(もともと、臨時バスなどなんの根拠もなく勝手に思い込んでいただけでしたけど…)7時13分のバスを根気良く待ちます。
7時過ぎにようやく切符売り場のシャッターが開き、バス、ロープウェイの往復券を購入、金額はひとり3800円と高いです!!

バスの発車時刻にはほぼ満員となり出発です。
しらび平までは約30分の道のり、この区間の紅葉はすばらしい!!
外の景色に見とれているうち、あっという間にしらび平です。



さてここからロープウェイに乗り継ぎますが、係員の方が「千畳敷は強風がふいており、これ以上風が強まれば運行を停止するかもしれません」とおっしゃいます。
少なくとも、しらび平ではほとんど風を感じることがなかったのでこの発言にはビックリでした。
そんなこともあり、はたして山頂までたどり着けるか心配しましたが8時丁度に出発です。


ロープウェイの窓越しに見える景色は先週が最高だったそうですが、充分きれいでした。


でも、千畳敷が近づくとガスが覆ってきます。

 

                   =================================

       

【山行日】2007年10月29日(月)

【メンバー】夫、たんべぇ

【コース】千畳敷8:08/08:25----宝剣山荘09:15-----木曽駒ケ岳10:10----木曽小屋10:15/10:20----木曽駒ケ岳10:25/10:40----中岳11:00/11:10----宝剣山荘11:20----千畳敷11:55
<行動時間:3時間30分(休憩含)>

 

                 =================================



 


千畳敷は一度解けた雪が再び凍り、ガチガチで滑りやすくなっていいます。
慣れた人ならこれくらいは平気で歩けるでしょうが、ここは慎重に…
持参した6本爪をはくことにしました。

駒ケ岳を目指すのは、私たち二人と単独の男女がひとりずつ、計4人です。
男性はアイゼンをはいていますが、若い女性はこともなげにスイスイ登っていきます、う~ん、さすが!!
どっちつかずの中途半端な雪道でアイゼンというのは疲れますね!


 


聳える宝剣岳も荒々しく見えます。
八丁坂を越えて、歩幅の合わない階段状の急坂を登ると乗越浄土です。


乗越浄土
ここを左に行くと宝剣山荘があります。




宝剣山荘もひっそりです。

しばらく行くと山荘に宿泊したらしい二人が下ってきました。
「この先アイゼンは必要ですか?」と尋ねると必要ないとの返事だったのではずすことにしました。


ちょっとだけ宝剣岳が見えました。

 


中岳の祠

中岳の下りは雪が付いていてビビリました。アイゼンをぬいだことをちょっと後悔!!



中岳から見た木曽駒ケ岳



お天気がめまぐるしく変わり、一瞬にしてガスが取れたりかかったり…



とにかく風が強くて吹き飛ばされそうでした。


ハイマツも凍っています。


10:10木曽駒が岳山頂です。
寒いので「営業中」の案内に惹かれて木曽小屋まで行ってみることにしました。



頂上木曽小屋は3分ほど下った場所にあります。

「休憩料300円」だそうです。靴を脱ぐのが面倒だったので休憩をやめて外でアイゼンをはき、山頂に戻ることにしました。

すると、どうでしょう!!
さっきまでガスガスだったのに、山頂に着くなりサーッと日が射し、遠くまで見渡すことができました。

あわててカメラカメラ!!

 



三ノ沢岳


宝剣岳と三ノ沢岳の奥にうっすら写っているのが空木岳でしょうか?

雲の流れが早くてじっくり眺めている時間はありませんでしたが、幸せなひとときでした。
木曽小屋に行ってよかった!あのまま下山していたらこの景色を見ることはできなかったのですから…



ほんの数分でしたが太陽のお出ましに感謝しながら来た道を戻ります。

中岳の登り返しでは突風にあおられましたが、なんとか乗越浄土に辿りつきました。
ここまで来ると、軽装の登山者や観光客の姿も見られますが、標高と季節を考えると運動靴や革靴での登山は控えるべきでしょう!




千畳敷が見えてきました。

11:55千畳敷着
12:00発に間に合ったのですが直前で60名定員に達し、12:10の臨時便に乗ることになります。
臨時便だからゆったりです。朝より明るくなった外の景色は、ため息ものです!!
千畳敷が人気な訳が理解できます。紅葉の盛りは過ぎてとはいえ、その美しさは言葉にできません。温度差でレンズが曇り、写真はほとんどダメでしたがこの目で見た景色は本当にすばらしかったです。

乗り継いだバスの窓越しに見る紅葉もロープウェイに勝るとも劣らず美しいものでした。車内から「キレイ過ぎるぅ~~」との声が聞こえてきましたが、その表現がぴったりです。下りの30分もアッという間で菅ノ台駐車場に到着しました。


12:55 菅ノ台駐車場到着

今日は温泉にも立ち寄らずペットホテルへ直行です!
さすがに早い時刻と平日ということで渋滞などまったくなく3時間ほどで帰宅できました。

おだやかな前日の恵那山から想像もつかないほどの木曽駒ケ岳の強風!
やはり3000m級の世界は一味違います。
紅葉と冬の世界、両方を充分過ぎるほど楽しむことができました。

これほど美しい紅葉はたびたびお目にかかれるものではありません。
いや~木曽駒ケ岳はすばらしい!!

コースを変えて是非チャレンジしたです。
やっぱり縦走かな

 

※2011年10月の木曽駒登山はこちらから



カメラ:CANON EOSkissDX、FinePixF30
レンズ:タムロン 17-50mmF2.8
 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恵那山 2007年10月28日(日) | トップ | 両神山 2007年11月4日(日) »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (食う寝るさんだ-す)
2007-11-03 21:15:57
ガスの晴れた展望は素敵でしたね。
素晴らしいです。
木曽駒はいい山ですよね~、あ~行きたくなってきた(笑)
今年はもう3000m峰は無理かな?
なんて・・・未練たっぷりな羨ましい山行です。
食う寝るさん (たんべぇ)
2007-11-03 22:05:19
>なんて・・・未練たっぷりな羨ましい山行です。
そう言ってもらえると嬉しさも倍増します
一瞬の晴れ間は感激で、突撃の甲斐がありましたヨ
ほんとに木曽駒ケ岳っていい山ですね~
今回は無理だったけど、夏には上松から登ってみたいですね!食う寝るさんは広報部長ですものね、頑張ります、ってそれって「木曽駒荘」だっけ(笑
待ってるからね。 (木曽駒)
2007-11-04 13:40:27
たんべぇさん。来年はぜひ上松から木曽駒ケ岳登りましょう!!
もち食う寝るさんも一緒にね。
待ってますね。
降りたら、木曽駒荘で宴会ですよ~~~。

それにしても前日の恵那山とのギャップ。
それだけ木曽は寒いのですよ~~(笑
木曽駒さん (たんべぇ)
2007-11-05 16:46:11
駒子さん、こんにちは!
初めての中央アは強風のお出迎えでちょっとビビリましたよん!
風が強かったので宝剣はパスでしたが雄大な木曽駒にふれることができて満足でした!

前日の恵那山からは駒子さんお勧めの麦草岳から木曽駒ケ岳がはっきり見えて「フムフム上松Bコースはあそこだな!」としっかり確認しておきました。
行程は長いけどそれだけに達成感もひとしおでしょうね~、なにより静かな山歩きが魅力です!!

木曽駒荘もぜひ訪れてみたいです
行ってみたい!! (数の子)
2007-11-06 00:08:53
初めて投稿させていただきます。
いつかは行ってみたいと思っている雨飾山です。
綺麗な写真とステキな案内で・・・
ますます行きたくなりました。もうすぐ雪の季節私には無理なので来年の新緑の頃に楽しみを取っておきましょう!
 昨日はお世話になりました・・・またご一緒できたら嬉しいです!!
ごめんなさい (数の子)
2007-11-06 00:21:40
ごめんなさい。
間違えてしまいました。初めての投稿だったので緊張して
しまいました・・・(笑)
木曽駒の記事を読む前に雨飾山の記事を読んでいたものですから・・・あわて者で困ったものです。(トホホ)
 木曽駒も行ってみたいところ!!これも来年のお楽しみ
お楽しみは沢山抱えているのだけれど、体力が無い・・・
これもトホホ・・・
次の記事も楽しみにしています。
数の子さん (たんべぇ)
2007-11-06 10:16:57
数の子さん、ようこそお越しくださいました。
両神山では大変お世話になりました、お陰様でとても楽し山歩きができました。
>お楽しみは沢山抱えているのだけれど、体力が無い・・・
そ、そんなことないですよ!あれだけ歩くことができたら充分ですよ!
私は山歩きの期間は長いけど経験が少ないのでまだまだ教えていただくことばかりです!
これからもヨロシク
両神山は近いうちにアップしますね!
Unknown (カモシカ)
2007-11-07 01:13:49
今秋はとうとう空木を逃してしまいました。
そうか、この時期 木曽駒オンリーなら1日楽しめますね!
初心者の頃、紅葉を愛でに木曽駒~聖職の碑~農ヶ池のラウンドをよくやりました。
雪の木曽駒なら、単発でRWが動いている間なら狙い目かもですね。
良かった♪ (sanae)
2007-11-07 18:29:09
一瞬の間に展望が開けてよかったですね。
こういう時ってすっごく嬉しいですよね♪
最初ガスガスで、私たちもそういうときがあって断念したことがありましたので、あらら・・とお気の毒に思いましたが本当に良かったです。
木曽駒の山頂展望は素晴らしいですよね。
私もまたいつか行くと思います(^^♪
カモシカさん (たんべぇ)
2007-11-07 20:52:07
>今秋はとうとう空木を逃してしまいました。
カモシカさんもですか?私もです。仲間、仲間(笑
>雪の木曽駒なら、単発でRWが動いている間なら狙い目かもですね。
千畳敷ロープウェイは通年営業のようですよ!
厳冬の木曽駒すてきでしょうね、だけどわたしにはムリムリ、カモシカさん是非どうぞ(笑

コメントを投稿

中央アルプスとその周辺の山」カテゴリの最新記事