鯉が優勝するまで続けるブログ

鯉が優勝するまで続ける予定です。

オープン戦、今季初の市民球場

2008-03-03 | 2008年の鯉
■この2人、今年はチャンスでどのくらい打てるでしょうか?

L 330 000 000=6 
C 003 010 001=5

・前田健、2回6失点に終わる。1番2番はテンポ良く抑えたが、ランナーを一人出して西武の4番ブラゼルに一発を浴びその後は立て直すことができなかった。
・3回裏石原のツーランで反撃開始。6-0という点差と得点圏にランナーがいなかったから打てたという話もある。
・その後は上野、岸本、青木勇、横山、永川がノーヒットに抑える。
・特に岸本は球も速く大化けしそうな雰囲気を感じた。永川同様コントロールが課題なのだろうが。
・青木勇、横山はさすが安定していた。
・私は当面は抑えはコズがいいと思っているが、今日は永川は三者凡退に抑えた。それでもまだ抑えは当面コズがいいと思う。
・1番の天谷。いきなりのセーフティバント含む3安打1盗塁。途中から出場の赤松も1安打。この二人で1番センターの座を争うこととなりそうだ。
・シーボルは打席の雰囲気はシーツみたいな感じ。結果が出ないのは調整途中ならいが・・・不安だ。
・松山も代打で出場し期待通り打点を挙げる。

今日の試合は負けたものの、天谷や赤松、木村、中東(梵、東出も)など俊足のメンバーが揃ったことで、エンドランなど走る戦法を多用でき、これまでとは違った野球が見れそうな期待ができそうなオープン戦となった。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
前田様3の3 (MIYA)
2008-03-11 23:12:49
こんばんわー
ブログタイトルに涙がとまりません!!!
鯉が優勝するまでひとつよろしく。
Unknown (tana)
2008-03-12 22:35:00
こんばんは! 
ぜひMIYAさんも鯉が優勝するまでブログよろしく!
まぁあと7ヶ月の命になってもいっこうにかまわないけどね。
松山が楽しみです。