多摩川自然情報館解説員ブログ

調布市内の多摩川や緑地などの生き物や自然情報、多摩川自然情報館の生物やイベント情報を発信します。

「野鳥写真家に学ぶ、多摩川の冬鳥の写真撮影のコツ」を開催しました!

2015年01月13日 | イベント
1月10日、「野鳥写真家に学ぶ、多摩川の冬鳥の写真撮影のコツ」を開催しました!
お天気にも恵まれ、絶好の鳥見日和。
野鳥写真家である叶内拓哉先生を講師にお招きし、
写真の撮り方や鳥の観察の仕方について学びました。


まずは先生のお話。
鳥を観察するにあたっての雑学、双眼鏡の持ち方などを教えていただきました。



さて、多摩川に移動して鳥の観察を行います。

対岸のあそこに…
あの木に…
今、~~が飛んでいましたね!

等々、さすが先生。
現れた鳥に気付くのが早い…!
こちらはその先を追うのに精いっぱいでした。

今回見られた鳥類は
ツグミ、トビ、オオタカ、オオバン、カワウ、イカルチドリ、ムクドリ
コサギ、チョウゲンボウ、ハクセキレイ、ヒヨドリ…など。

1年を通じて、いちばん多くの鳥を観察できるのが冬だといいます。
寒い時期は室内に閉じこもり気味ですが、
思い切って出かけると、珍しい鳥との出会いもあるはず!?!?
情報館には鳥の図鑑もありますので、
この鳥なんだろう?という時にはぜひ立ち寄ってくださいね。


えりまきとかげ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿