collector's house

tamtam家の好きなもの好きなことを集めました。

おみやげ

2006年10月25日 | (H)えいち's room

昨日 学校で社会科見学に行ってきた えいち

国会議事堂とフジテレビの見学 ←ヘンな組み合わせだな…

お昼はお台場で ランチビュッフェ ←ちょっと羨ましかったりして…


で、えいちが買ってきたおみやげ

ガッチャピンのカスタード饅頭
えいち曰く ガチャピンが鳥の着ぐるみ着たキャラと思ったそうだ
ハハハ…、そうか、ガッチャマンを知らないんだなぁ
しかし、ガッチャピンって…

バルカンの箱
中味は普通に考えたらプリッツとかポッキー系の細長いお菓子を想像するのだが
生チョコ餅とは
食べ終わったら バルカンが作れるように箱に割り箸を差し込めるように出来ていた


面白い土産話もたくさんしてくれた えいち 楽しかったようで良かったね


おたまたん

2006年08月11日 | (T)てぃー's room


今日 てぃーが100円で買ったガチャガチャ

「おたまたん」

ゴム系のもので出来た半球体で

大きなお目目に ちょこんとオマケのようなしっぽ

ぷにぷにした感触で 投げるとよく跳ねる

かわいい癒し系キャラだ


トライチェイサー2000

2006年07月30日 | (H)えいち's room


トライチェイサー2000(仮面ライダー クウガ)

一条:五代、夕日がきれいだ…


おみやげは土偶

2006年07月30日 | (H)えいち's room

夏休み入って早々臨海学校だった えいち

2泊3日で新潟の海に行ってきた

梅雨で悪天候が心配されたが みごとに3日間晴れ

真っ黒になって帰ってきた!


我が家へのおみやげは「かにポテトチップス」

自分への記念には「土偶」を買ってきた

最終日に歴史博物館に行って これが気に入ったのだろう…

えいちのちょっとズレたセンスが好きだ


パティスリー・ア・ルーアンのケーキ

2006年07月12日 | living room


我が家から歩いて15~20分(ならあっという間)の所に

『パティスリー・ア・ルーアン』というケーキ屋さんがある

お気に入りのケーキ屋さんです

この店のケーキは
「カルピスバター」と「カルピスクリーム」を使用しているそうで
甘すぎず、でもコクがあっておいしいの~~~

季節限定のパインのチーズタルトとブルーベリーモンブラン
見た目も可愛くておいしそうでしょ?


なぜ、今日ケーキを買ったのか…

fufufu…


きんぎょがにげた

2006年06月22日 | (T)てぃー's room

きんぎょが にげた。

どこに にげた。

おや また にげた。

こんどは どこ。

『きんぎょが にげた』 五味太郎・作


最近「あいうえお」が読めるようになった てぃー

はじめて自分ひとりで絵本が読めた

いたるところで文字を見つけると頑張って読もうとする

カタカナも少しずつ覚え始めた

1つ1つ成長するてぃーの姿は父と母に小さな感動を与えてくれる


甘人マグカップ

2006年06月13日 | (K)けい's room

このビョンホンさんの公式グッズ「甘い人生」マグカップは

5月4日に新大久保に行った時に買いました

この日は

「イ・ビョンホン in TOKYO DOME」(5/3)と ともに

忘れられない思い出の日になりました




roddy frame 「western skies」

2006年06月12日 | (S)えす's room

roddy frame の新アルバム 'western skies'

 1 western skies
 2 the coast
 3 marble arch
 4 she wolf
 5 tell the truth
 6 rock god
 7 day of reckoning
 8 shore song
 9 dry land
10 worlds in worlds
11 portastudio

購入したのはUK輸入版だが…
7月12日にボーナストラック付きの日本版が発売される
えす これも買うのか??


コゴロー

2006年05月17日 | (H)えいち's room

えいち作品 コゴロー

「ケロロ軍曹」に嵌っている えいち は

最近 暇さえあれば「ケロロ」関連のお絵かきをしている

この「コゴロー」もその中のキャラクターだ

けい も えいち くらいの時

よくマンガの絵を真似してお絵かきしていたなぁ

親子だな~ 血が繋がっているんだな~

と今さらながら感じる今日このごろ・・・


たらっぺ

2006年04月13日 | living room


たらっぺ?

はい、たらの芽のこと、こちらでは「たらっぺ」というそうだ

優しい春の香りをお届け~

パリッと揚がった てんぷらのたらっぺ

今しか食べられない 旬の味