CHIC STUDIO ブログ

ドールとフィギュアとおもちゃとオークション情報

コンポジット Ver.Ka 全領域汎用人型決戦外骨格 SOS-01 ハルヒロボ

2011-02-28 | 取り置き
Amazonより本日到着しました、
『コンポジット Ver.Ka 全領域汎用人型決戦外骨格 SOS-01 ハルヒロボ』です。
注文してたこともすっかり忘れてました(^_^;;;
気を取り直してさっそく撮影してみました(≧∇≦)/

名称からも分かる通り、外骨格・・・つまりはパワードスーツです。
セットにはハルヒ本体と外骨格が入っています。
組み合わせて上の写真となります。


まずはハルヒ本体から。
身長約14cm(うさ耳含まず)・全身可動・フェイスパーツ2種・ハンドパーツ5種・・・これだけでもう十分『商品』になってます。


プロポーションはご覧の通り。
フェイスも可愛く良い出来です。


ハルヒと言えば黒バニーですが、
元イラストのカラーからか濃紺です。


前髪は軟質素材。
顔の脇の髪も可動に合わせて柔軟に動きます。


肩はボールジョイントでスイング可能、肘の可動範囲も広いです。
上の写真くらいは普通に曲がります。


若干、膝関節の曲がる角度は狭いです。
通常は上の写真くらいが限界。
ここはちょっと残念な点でした。


他のアクションフィギュアと比べてみました。
まずはfigmaのハルヒと。
身長はほぼ同じです。
服装などはまるで違いますが、
表情はどちらもハルヒそのものですね。


続いてフロイラインリボルテックのハルヒと。
同じバニー姿ですが、コンセプトの違いなどから
シルエットはまるで別物ですね。
フロリボのハルヒはこれはこれで可愛いですが。
こうして見るとフロリボのストッキングの塗装美しいですね。


今度は外骨格の方を紹介します。
外骨格は本体とライフルから成っています。
ハルヒとはピンなどでの固定は特にありません。
足首・ふくらはぎと腰のみ挟み込むようにして固定しています。


リアビュー。
赤いボディに白いペイントが映えます。
ライフルはフレキシブルアームで腰アーマーにジョイントしますが、
肩・足にもジョイントがあり、自由に選択可能です。


外骨格ももちろん全身可動します。
というわけでいろいろ撮ってみました。
ポーズは元イラストを真似ようとした成れの果てです(ノД`)シクシク


コンポジットVer.Ka はメカとフィギュアのハイレベルな融合を目指しているそうですので、
今後のシリーズも楽しみです。

以上、
コンポジット Ver.Ka 全領域汎用人型決戦外骨格 SOS-01 ハルヒロボ
でした。

==========================================================
ある意味ハルヒのアクションフィギュアの決定版かも!?

COMPOSITE Ver.Ka ハルヒ☆隊長☆専用機 全領域汎用人型決戦外骨格
クリエーター情報なし
バンダイ

==========================================================


最新の画像もっと見る