美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

サビ管研修で・・・

2010-10-20 22:51:59 | 愛ランド情報
サービス管理者研修へいってきました。
広い会場で350人もの受講生。
7時間×2日のセミナーです。
つかれた~

一方的に話を聞くだけですが、その中で印象に残ったことがひとつ。

聴くこと

私が「聞いて」って言っているのに
貴方はあれこれアドバイスを与えてくれる
それは私が頼んだことじゃない

私が「聞いて」って言っているのに
貴方が理由を挙げて
「・・・だからそういうふうに考えちゃいけないよ」ってお説教を始める
私の気持ちが踏みにじられる

私が「聞いて」って言っているのに
貴方はどうにかして私の問題を解決してやろうとする
ちょっと変に聞こえるかもしれないけど、それは私を裏切ること

聞いて!
私は「何か話して」とか「何かして」と頼んだわけじゃない。
ただ聞いて
ただ耳を傾けてと頼んだだけ

この詩にはなぜか心が引き込まれました。

最近そういえば、結構おこっているなぁ
理由も聞かず、一方的にしかったこともあるなぁ

私はメンバーにきちんと向き合えているか、考えさせられました。
反省
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅伝スタート

2010-10-17 09:27:29 | 我が家
駅伝の揖竜大会が行われました。
今日は陸上部全員での応援です。
卒業されたOBの応援もありました。
競技場は応援モードで盛り上がっていましたが、私たち親は緊張してどきどき
きっと子供たちはそれ以上でしょう。

息子は今年2年目の駅伝。
昨年は1年生で、アンカー。
ただただ一生懸命いわれるがままについていくのみでした。
でも今年は中堅の立場。
つなぎですね。
きちんと仕事をしてもらえればいいのにと、望むばかりです。

前日、夜9時ごろ、「お母さん、左お尻がいたい」と言い出し、「先生に電話して」
そんなこと言ったことないので、いつもお世話になっている先生に
指示を待ちました。
電話で聞きながら問診をし、ストレッチをし、どうも坐骨神経痛らしい。
その対策を聞いて、少し楽になったようなので、「大丈夫」といって休みました。
心配していた先生は、今から行ってやろうかといってくださいましたが、もう遅いし、丁寧にお断りをしました。
ありがたいです。

試合当日、いつもはおじいちゃんに送ってもらうんですが、私のほうがいいようなことを言うので、「じゃ今日は私が乗せていくな」というと少しうれしそうでした。

今日は同級生の同じメンバーが誕生日らしく、彼に息子は「優勝旗プレゼントするから」といっていたらしい。
お母さんがうれしそうに話してくださいました。

そんな言葉が出るなんて、1年もたつと成長しますね。

開会式。
前年度優勝校なので、キャプテンが選手宣誓。
彼も3年生になってからめきめきと成長した一人です。
今はキャプテンの重圧にもしっかりと応え、メンバーを引っ張っています。
選手宣誓も本当に立派でした。


また今回は1区を走り、ちょうどいい位置で2区へたすきをつなぎました。
いよいよ2区は息子です。
昨年に比べると走りも、精神力もかなり成長しています。
総合4位でつないだたすきを、2位まであげて、1位に10秒の差でたすきを3区へつなぎました。
3区は1年のときからのライバルであり親友でもあるI君
走るたびに面白いくらいせりあっていました。
たぶん彼がいたから、お互いがんばれたんだと思います。
I君は大健闘、私たちの前にあわられたときは、ダントツトップに立っていました。
そして4区、今日が誕生日のR君。
彼は2年生ですが、途中入部で今回は初めての駅伝です。
やはり初めてって緊張しますよね。
2位に落ちましたが、それも駅伝の面白みですよね。
5区は1年生。
彼は本当にがんばりやさんですね。
いつも朝早くから息子と一緒に人の何倍もトレーニングをしています。
今日の走りも彼の努力が出ていましたね。
きっと来年はさらに成長し、中堅の役割を果たしてくれるのではないかと思います。

ここまでくると勝敗はアンカー勝負となりました。
アンカーは3年生のT君
彼は昨年が故障で走れなくて、つらい日々を送っていたと思います。
最近やっと復帰できて、今日が大きな大会。
そんな状態でのこのアンカー勝負はきつかったでしょうね。
技術力もさることながら精神力もなければ、この競り合いにはついていけないでしょう。
最後の最後まで、勝負はわかりませんでしたが、最終的には総合2位
揖竜大会では優勝ということで、優勝旗を手にすることができました。


みんな本当によくがんばりましたよね。
もっと差がつくと予想されていましたが、ふたを開ければ、去年のタイムより今年のほうがよかったでした。
1時間きっていましたので。
全体的に一人ひとりが確実に成長している結果だと思います。

次は11/3の西播磨大会
これは上位6校が県大会へいけます。
今回総合1位の一宮南ともう一度対戦しないといけませんので、次こそはリベンジの思いでやってもらいたいと思います。

またこの結果に気を許すことなく、気を引き締めてがんばってもらいたいですね。

といってもその日、応援がいけるかどうかわからなくて少し心配なんですが。
応援も力が入り、西播大会は親も旗を持って走るといっていました。
私もこの日はあっちこっちと走り回っていましたので、足が張ってしまいました。
年には勝てませんね。
次は運動靴を履いて応援します
息子は帰ってきたらバタンキュー、夕方までばくすいでした。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする