hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

ツマグロヒョウモン

2017-05-23 09:17:10 | 写真


 『今朝の天気』

(7:45頃)

 今朝の温度(6:30) 室温 リビング:26.8 、洗面所:27.0 湿度(リビング):43%
 (昨日の外気温 東京、最高気温:29.0 、最低気温:18.2
  本日の予想気温 最高気温:27、最低気温:19 )

 明日からは天気も少し悪くなって涼しくなるようですが、真夏並みの暑さが続いています。
そんなこともあってか、ここ3年ほど見かけなかった「ヒメアカタテハ」が我が家に飛来しました。
羽が半開きでうまく撮れていませんが、見つけたので急いでカメラを向けました。

 大好きな蝶です。暑さは我慢するので、また来てほしいですね。

*ヒメアカタテハのタイトルで記事を書きましたが、どうも間違いで、ツマグロヒョウモン
だったようです。タイトルを変更しました。





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早い出現・・・ (屋根裏人のワイコマです)
2017-05-23 11:44:54
姫赤立羽・・と漢字で書くようですが・・
検索して見ました・・日本各地にいるようですが
夏から秋に掛けて出現とか・・
ハハコグサ、ヨモギ、ゴボウなどを食草
とか・・都会に現れるなんて珍しいのでは
いいタイミングで撮れましたね。
蝶は止まりますと羽を閉じますので
撮影が難しいですよね
ワイコマさん (hiroべ)
2017-05-23 12:08:54
蝶を見ると、子供の時の夏休みに近くの森に行って
昆虫を捕まえるのが日課だったのを思い出します。

クヌギの木の森で、木の蜜に虫が集まります。
カブトムシは殆どいなくて、ハサミムシを捕まえると
大収穫でした。大概はカナブンでしたね。

そんな暗い日陰の森でよく見かけたのが、日陰系の蝶たちでした。
アカタハ、ルリタテハなど暗い中でもその色が目立ちました。
以来タテハは好きな蝶なのです。
残念ながら、街中ではアカタハは見かけないですが、仲間の
ヒメアカタテハは見かけるのです。
久しぶりに我が家にもやって来てくれました。
ごめんなさい! (ぴあ乃)
2017-05-23 21:46:31
今日、庭仕事で、ツマグロヒョウモンチョウと思われる
幼虫をかなり潰してしまいました。
あ~、ヒメアカタテハだったらどうしようと
今、画像を確認したところです。
hieoべさんは、蝶がお好きだったなあと、今、思い出しました。
ツマグロヒョウモンの幼虫はスミレに本来はスミレに付くのですが
我が家のは雑食。
今年は、鯛釣り草をせっせと食べてくれまして・・・
花が終わるのを待って、駆除にあたってしまいました・・・
どうぞ、お許しを・・・

↓紅白の八重のアマリリスもかわいいですね。
鉢が華やかです♪
我が家のご近所さんの赤いアマリリスは、花がすでに終わってしまったのか
茎だけが残っていたことに今日気づきました。
どうしちゃったのか・・・?
ぴあ乃さん (hiroべ)
2017-05-23 23:03:21
ぴあ乃さんから、ツマグロヒョウモンとの名前が出て、
よく調べたのですが、どうも、写真の蝶はツマグロヒョウモンの
雌のようですね。
同じタテハ系でよく似ていますが、ヒメアカタテハをこのところ
見ていなくて、気になっていたので、間違えたようです。
タイトルも変更しました。
いずれにしろ、好きで育てる方もいますが、幼虫は嫌ですよね。
駆除するのは当然と思います。

アマリリス、横浜の友人に昨年養子に出した兄弟は、我が家より
1週間以上前に満開になったと写真を貰いました。
日当たりなど環境の差もあって、ご近所さんは早くも花が終わった
のかもしれませんね。
末っ子が咲いて、我が家は本当ににぎやかです。あと1週間はもって
くれると思います。
ワイコマさん(追伸) (hiroべ)
2017-05-23 23:09:51
蝶の名前が間違っていたようです。
よく似た蝶ですが、写真の蝶はツマグロヒョウモンという蝶の
雌のようです。失礼いたしました。

コメントを投稿