風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

「呑酒師」だって!

2013年01月12日 | ねた
金曜日の夜の事でした。

三連休前夜の事ですよ。

今日一日残した仕事をチェック、明日も出ないとダメかな・・とスケジュールの立て直しをしている最中に、
会社にこんなメールが届きました。

「呑酒師」

スパムメールと思い開かないで消去しようと思ったのですが、

呑むと酒の組み合わせに、これはボク宛に届いたメールでないのかとふと思ったのです。

メールを送って頂いた主は、共に正しい酒の飲み方を鍛錬している修行僧からでした。

内容は、

『佐々木酒造の「呑酒師」ゲットしました。と言っても、あまりやることも、価値ある資格でもないんですが、、。ただの、呑助の証明です。』

との事。

佐々木酒造と言えば佐々木蔵之助のご実家ですよね。

警視庁安積班のお方です。


三連休前夜のとても忙しい金曜日の夜。
ふと和むメールでした。

で、早く新年会やろっ!って催促のメールと受けたまわりました


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整骨院を訪ねました。

2013年01月12日 | 日記
暮れから寸止めのギックリ腰とお付き合いしておりまして、早2週間。
整形外科へ行ったものの鎮痛剤と湿布だけ。
代償として胃炎となりました。

通勤途中も歩く群れに置いてきぼり、
どうしてそんなに急ぐのさと、改めて日本人の忙しなさを傍観中でございます。

気持ちまで老人進行中ですが、
本日何年振りかに知人の紹介で「整骨院」に行ってきました。

まず、先生に指摘されたのが、
身体が左側にずれているとの事。

いつもカバンを持つ方に傾いているんだな・・・と理解できました。

それからベットに仰向けとなり、
ベタベタ電極を付けられ電気マッサージです。

その後、血行障害を起こし凝っている部分を真空容器で吸い上げ血流を促す吸角僚法。
背中と腰は見えないけどタコにペイントされた様に痕が残っております。

で、最後にオイル療法でズレの矯正とツボの刺激です。

先生がね「ここは、腎機能、ここ胆嚢、ここは膵臓」とツボを押すたびに教えてくれるんだけど、
なるほどとか、そうですかと相槌を打つこともままならないほど刺激が強く、
呼吸困難になるほどでした


すぐに効果は表れないと思いきや、あれほど痛かったギックリ野郎が少しだけ緩和したような気がします


明日は、町内会の餅つき大会!

テントも設営出来ないし、お釜も臼も持てないし。

「頑張れ!」って音頭取りでもやろうかな・・・。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする