まちなか案内所『がばい』日記

武雄温泉通りの観光案内所『がばい』スタッフ日記♪
レンタサイクル(電動)、レモングラスティのふるまい
ありマス!

『タケさんぽ』に2つのコースが誕生!

2017-09-15 15:36:11 | イベント情報

みなさんこんにちは

朝晩はめっきり涼しくなって

いよいよ、秋に突入~~

そして、秋と言えば~食欲…ではなくて(笑)

秋と言えば~澄んだ空気を吸いながら

自然や風景を楽しむ

散歩でしょう♫

 

そこで嬉しいニュースです!

武雄市のおさんぽコースとしておなじみの

『タケさんぽ』に2つのコースが新たに誕生しました~!

 

・橘コース! 2017年9月24日(日)からオープン

武雄市が全国に誇る「さがびより」(7年連続特A評価のブランド米)

の産地、橘町の水にまつわる町の成り立ちと広大な田畑の風景を

堪能しながら歩くコースです

(距離:5.4km)

 

・東川登コース! 2017年10月15日(日)からオープン

江戸時代の長崎街道と昭和・平成の長崎街道

(国道34号線、長崎自動車道)が織りなす新旧の”街道”の風景に

触れながらコスモス街道など、

地元の人が守り続ける美しい風景を楽しむ東川登コース!

※東川登コースは、A・B2つのコースがあります

(距離:5.2km)

 

ちなみに『タケさんぽ』とは…

リボンや矢印をたどりながら、

武雄の自然や歴史に触れて歩く

武雄オリジナルのおさんぽコースなんです

 

そして

『タケさんぽ』にはすでに3コースがあるんですよ~

 

・黒髪コース!

黒髪山の大自然を感じながら

史跡やコース上に点在している武雄焼の窯元巡り

を楽しむコースです

(距離:7.8km)

・若木コース!

大楠のパワーとのどかな風景と人に癒される

3000年の自然と人を感じるコースです

(距離:4.4km)

・北方コース!

武雄市自慢の北方グルメと長崎街道の歴史に触れる

「歴史」「グルメ」「自然」北方の魅力が詰まったコースです

(Aコース:距離/5.5km)

(Bコース:距離/7.5km)

 

武雄の自然を満喫~

武雄のグルメを満喫~

お誘い合わせの上、『タケさんぽ』を体験してみませんか?

 

詳しい情報は 武雄市観光協会HP をご覧ください

         

 

 

スタッフ/M

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。