60過ぎてもロードバイク好き

50歳台半ばでロードバイクにはまり、日々の通勤から年1、2回の日本1周ツアーをやっています。

今治から尾道までしまなみ海道をロードバイクでツアー(2015年10月10日)

2015-10-24 18:41:12 | ロードバイク・ツアー
これから走りに出かける方の参考に、しまなみ海道の自転車道の今治からの行程を詳細に解説します。

まずは、羽田空港から今治駅まで、飛行機と列車で輪行。家を朝6時半に出て今治には11時に到着。


国道の歩道側路面に青い帯で尾道方面の案内があり、それに従って走れば良いので、入口までの道に迷うことは有りませんが、
念のため、今治駅から国道317号に行き途中で右折。



11時50分:来島海峡大橋 到着。風のレストランで写真撮影。

そこからループ橋を登ります。

その途中に自転車用橋の入口が有ります。

Googleストリートビューはこちら

この歩行者、自転車用のループ橋で高さ100m程を上がります。

12時00分:来島海峡大橋 ブリッジ到着。


来島海峡大橋は全長4105mでしまなみ海道の中では最長の橋です。しばらくは橋の上からの眺めが楽しめます。


大島に到着すると橋から100m下り一般道に入るのです。GPSデータでは自転車道をグリグリと回って降りています。

この繰り返しで橋への登りはややきついですが、ロードバイク山登りに慣れている方は問題ないでしょう。
来島海峡大橋から県道への出口です。

Googleストリートビューはこちら
この出口から左折が尾道方面で、路面の青い帯に案内が有りますので間違えることは有りません。

大島の県道40分程で、伯方・大島大橋ですが、途中の大島北入口では青い帯が途切れていますので、間違えて左折しないように。
私は間違えてしまいGPSデータに残っていました。

ここは直進です。

Googleストリートビューはこちら
伯方・大島大橋へは又くねくね道を登ります。

入口は分りやすいでしょう。

Googleストリートビューはこちら

伯方・大島大橋は全長1165mです。


12時50分:伯方出口到着。

伯方島の県道までまたまたくねくねと下ります。

自転車道から県道への出口付近。

Googleストリートビューはこちら

少し走ると道の駅「伯方S・Cパーク」です。ここで昼食を取りました。

Googleストリートビューはこちら

伯方島から大三島橋(328m)で大三島へ渡ります。

県道からの入口。

更に分岐して橋への道。

そして、出口。

次は多々羅大橋です。

多々羅大橋への入口は道の駅のわきの交差点を左折です。

多々羅大橋(1480m)で生口島へ。
多々羅大橋出口。


14時08分:生口島到着。多々羅大橋は斜張橋だそうです。



生口島内では島の西側の県道を走ると、次の生口橋(790m)が見えて来ます。

14時36分:以下の写真撮影地点

生口橋の入口。


生口橋出口。

因島は島の西側を横断して走り最後は因島大橋(1270m)。


因島大橋入口。


因島大橋は2階建てで上層が車、下層は歩行者、自転車、バイクになっています。
15時23分:因島大橋中間

因島大橋出口。


15:33分 向島側から見た因島大橋。


あとはひたすら向島を走り、尾道フェリーで、尾道へ。


尾道フェリーから。


16時00分 到着。


この後、新幹線の三原駅まで走り、
16時45分 三原駅到着でした。
GPSのトレースは以下です。


詳細はこちら

紀伊長島から南紀白浜(2015年9月19日~20日)

2015-10-17 17:36:21 | ロードバイク・ツアー
一昨年にツアーを終了した紀伊長島から今回のツアーはスタートです。品川を6:00発新幹線で、輪行。4時間半かけて出発ポイント紀伊長島に到着。
10時37分


海山区中里近隣、絶好の天気である。


道の駅海山(みやま)で早々に昼食。


少し走ると熊野古道入口です。
熊野古道への入口がそこここにあり、国道を走っていて前後に車がいないときは、静かで雰囲気が神秘的である。
12時23分


国道42号線は登りが厳しそうなので、ここから311号線へ左折し、海沿いの道を取ります

尾鷲市全景が見渡せます。

八鬼山トンネル
車の走行はほとんどなく、地元のミニトラックがたまに来るのみで、静か。


賀田湾風景1


賀田湾風景2


楯ヶ崎
岬の先端は柱状節理の地形で有名だが、先を急ぎパス


最狭の国道311号線
これが国道?と思うほど狭い。車ではすれ違いできないでしょう


波田須 16時21分


国道311号線から再び42号線へ


夕方の七里御浜 16時45分
日没前に熊野市に到着、宿泊。


早朝の七里御浜。翌日も天気が良く、走行日和。
7時42分


御浜町堤防から8時10分
堤防の自転車道を走ってみるが、砂地がややあり、走りにくい


那智駅から路線バスで那智大社へ向かいます。
那智駅前。9時45分


終点で自転車を組み立て、下りは楽ちん。那智の滝前を一気に通過。11時54分
下りはブレーキングしても時速50㎞は出てしまいます。


那智かまぼこセンター。にて昼食


太地町のクジラの博物館で捕鯨の歴史を学習。


一気に南下し、橋杭岩に到着。不思議な風景である15時18分


潮岬灯台


更に南下し、本州最南端の潮岬に到着。16時07分


ホテル到着16時57分
豪華リゾートホテルで疲れをいやす。クジラの刺身が絶品。ウエアーもコインランドリーで洗濯


串本海中公園。先をいそぐためパス


道の駅すさみにてソフトクリームでエネルギ補給
道の駅志原海岸の海来館 (みらいかん)で昼食。


14時南紀白浜空港に到着。
予定より早めの到着。チェックイン後のビールが堪らない。



詳細GPSデータはこちら

走行距離は3日間で258kmで、1回のツアーでの距離は過去最高でした。
次回は南紀白浜からスタートで、大阪まで行けるかな。