ミズタニシザーズ ブログ

ミズタニシザーズについてのブログです。美容師のハサミについて書いています。

ハサミは何かそろえればいいか分からない

2016-10-27 07:15:33 | ミズタニシザー
いつもありがとうございます。理美容師のハサミを取り扱うミズタニシザーズ専門店エンドレスです。ミズタニシザーやハサミについてのよくある質問をまとめましたので、疑問・質問などございましたらご覧下さい。



エンドレスに新規登録頂いた皆様には会員特価にて販売中です。ご注文、会員価格の表示はこちらからお願い致します。
初めての方 → 会員登録
会員の方 → ログイン

ハサミの種類はたくさんあるので「何からそろえれば良いか分からない」という方もいらっしゃると思います。まずはメインになるシザーが必ず必要です。セニングの練習は後からというサロンもあると思いますのでとりあえずはメインのカットシザーが大前提となります。次はセニングです。メインにするセニングは人によって求めるカット率が違いますが、一般的には20〜30%のセニングを持たれる方が多いです。シザーとセニングがそろった次は、逃すハサミのドライカットシザーがあると良いと思います。メインのブラントシザー1本だけではどうしてもカットの幅が狭まるため、シザーセニングの後にドライカットシザーをそろえる方が多くいます。次はカット率が低い(10〜15%)質感調整のセニングです。セニングも同様にカット率が高めのセニング1本だけでは、軟毛の人や髪の量の少ない人には穴を開けない様に神経を使わなくてはならずストレスになる事があります。1本のセニングで全ての人をこなす人もいらっしゃいますが、道具の使い分けで仕上がり具合やスピードに差が出る事があります。まずはこの4本の順番でハサミをそろえる方が多くいらっしゃいます。

その後の順番はサロンのスタイルや価値観によって違いますのでそれぞれお求めになる順番が違ってくると思います。他には刈り上げが楽なロングシザー(6.5〜7.0)をそろえる方や手ブレがしない小回りが利くミニシザー(5.0〜6.0)をそろえる方がいます。その他に自然な仕上がりのボカシの刈り上げセニング(30〜50%)も低価格の忙しいお店でしたらスピードを上げるためにはとても重宝です。セニングを使いたくない方は髪の毛を点で捉える間引きに向くシザーを求める方もいます。あとは研磨に出している際のスペアシザーとして同じメインシザーを2丁持たれる方もいます。以上ご参考頂ければと思います。



お読み頂きましてどうもありがとうございます。本日も素敵な1日をお過ごしください。お問い合わせは土日祝祭、随時承っております。ホームページを見たとお申し付け頂けるとスムーズにご対応出来ます。お問い合わせはLINEでも承っておりますので、ご質問・気になる事・不安な点がございましたらお気軽にご連絡下さい。

友だち追加



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

エンドレスではこの様な方のお力になります。

▼ どんなハサミを買ったらいいか分からないでお悩みの方

▼ プロとして使う道具だから知識のある専門家、専門店でハサミの相談をしたい方

▼ 研磨、カタログをご希望の方

お問い合わせ、ご注文は24時間365日、受け付けております。平日はもちろん、土・日・祝日も対応致しておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。様々なご相談に対応いたします♪

様々なご相談に対応いたします♪ハサミのご相談ならミズタニシザーズ専門店にお任せ下さい♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

□■□■□■□■□□■□■□■
MIZUTANI SCISSORS 正規代理店
(株) シザーズエンドレス 山崎 雅之
ADDRESS: 114-0032 東京都北区中十条2-22-3
TEL : 03-3908-6870
URL : ミズタニ専門店
□■□■□■□■□□■□■□■

最新の画像もっと見る

コメントを投稿