すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

Antoni Tapies

2008年05月02日 | アート・絵画

素敵ィなサイトからパクッてきちゃったんよ

みなさんも楽しんでください

Antoni Tapies









































「実践としての芸術」アントニ・タピエス 水声社より絶賛発売中!!

なにゆーてんのかわからへんインタビューHomentarge a Antoni Tàpieshttp://jp.youtube.com/watch?v=ToDjNHyn47k&feature=related

タピエス書籍関連http://homepage1.nifty.com/agce/bookats.htm

タピエス前記事http://blog.goo.ne.jp/tagomago1021/e/a34ecad7720d1405e9d0a630258f96d3

http://blog.goo.ne.jp/tagomago1021/e/db149eff2a16877e0375e94feaf7f9d0

http://blog.goo.ne.jp/tagomago1021/e/cf737549223c80c3e84824c5f1acf406

Tapies: Complete Works

Fundacio Antoni Tapies

このアイテムの詳細を見る


Tapies: January 27-April 23, 1995

Harry N Abrams

このアイテムの詳細を見る

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小学生集団レイプ in韓国 | トップ | 今日も甲斐太郎を探してみよ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
“鑑賞者の役割” (Mr.スポック)
2008-05-02 20:42:43
「ある作品の意味は、鑑賞者の協力の可能性の上に成り立っている。常に、それを鑑賞する人の精神がどれほど発達しているかに依存しているのである。イメージを持たない人、つまり、心の内部で思考と感情が結びつくために必要な想像力や感受性が欠如している人は、何も見ることができないのである」

   ↑
之に関しては納得。あとはワケワカランチン。
返信する
Unknown (應蘭芳)
2008-05-02 23:05:30
あららちょっと読んでみちゃったんですね。ワタクシも今朝通勤で少しだけ読みましたのよ。かれこれこの本は十年以上前から読んでいるのですが、未だに読み終わらない。法律上の言葉の制約のあるネチネチ理論と多分日本語訳がド下手糞の2重効果でかなり辛いもんがあるのですが、読み解くとまさにイイコトばかり連発して発言してるタピエス。自分的には人生の貴重なる哲学書だと思い泣く泣く頑張って読んでいます。死ぬまでに読み終わればイイかなと。
返信する

コメントを投稿

アート・絵画」カテゴリの最新記事