マジシャン秋元正のブログ

マジシャン秋元正の旧ブログ
新しいブログはhttp://tad-akimoto.blogspot.jp/
です。

同窓会(動画あり)

2010-03-29 01:24:22 | 動画ありブログ

<!-- 自己紹介動画 -->

中学時代の部活動の同窓会に行ってきました。
何故か昨年から同窓会ラッシュですでに同窓会と名の付くものはこれで三件目。

久しぶりに顔を合わせる人の中には私の仕事を知っている人もいますが
もちろん知らない人もいて、すると話の流れで
「何をしているの?」と聞かれることが多いです。

そういう質問に同窓会のような場で正確に答えることはあまりありません。
(隠したいというわけでもありません)
まぁ、私の名前で検索ししたら簡単に出てきてしまうのですが。

が、今回は状況が違うこともあり説明することにしました。
各自が近況を写真や動画のスライドショーで見せるという企画があり、
だったら自分の近況も動画で説明しようと
思い立って作ったのがこの動画です。

冒頭の部分は
「検索したら色々出てきますので、良かったらサイトを覗いてみて下さい」
のつもり。


3月は

2010-03-27 03:05:31 | マジック
何故かTwitterとfacebookが同期されています。
「何故か」って自分で知らぬ間に設定してしまったのでしょうが
本当はTwitterとfacebookは別々に使いたいのに
同期の解除の方法がわかりません。
なのでしばらくこのままだと思います。

3月と言えば、いつも銀座のある店のオープン記念ウィークに
声をかけていただいています。
今年も月~金までマジックをさせていただきました。
今年が10周年だそうで、それだけの期間、
お客様に通ってもらうお店を維持し発展させるのは
容易でないことと思います。
お店の方、お客様もみな良い方で楽しく仕事をさせていただきました。

さて、毎年色々なことが重なり忙しくなるのがこの3月。
やっと落ち着いてきましたが某所で使用する動画を作ったりもしていて
さすがにこの時期は早いコンピュータが欲しくなるところ。
コストもかかりますがそれで睡眠時間が二時間伸び、
自分の空き時間が多少でも確保できるなら
十分見返りはあるかとも考えました。

が、それも数日前までの話。
すっかりのど元を過ぎたあの熱さを私の記憶力は
保持できているでしょうか?

今日はサプライズ赤坂にかなり大勢のお客様にご来店いただきました。
友人のマジシャンのTAKUYAさんが来てくれたものの
あまり長居してもらえる状況でなかったのが申し訳なかったです。
そんな中で一回だけ、数ヶ月前から練習中のカードマジックをやってみたものの
まだまだ気になる点が多々あります。
自分の理想とするリズムと流れから外れてしまう箇所が数カ所。
解決と克服にはもう少し時間が必要な感じです。

Twitter開始

2010-03-08 15:05:46 | 日常
考えていることや近況を書くにはある程度の量の文章が必要なため
いまいち、Twitterなどの一行コメント発表のサービスは自分にとっての
使い方がわからないのですが、速報性という点では意味があるのかなと思ったり。
使ってみれば、いずれ何らかの使い方が思いつくかもしれないと考え
とりあえず始めてみました。
http://twitter.com/tad_0914
気が向いた方はフォローしてみて下さい。

今月は銀座ジョーカーや、銀座のお店のアニバーサリーウィークや
恒例のマジックバー・サプライズなどに出演。
その合間を縫ってムービー制作や来月のライブの準備など。
演技の仕事と、コンピュータ仕事双方の量的なバランスは取れていて
ある意味好ましい状態とも言えますが
大量×大量でバランスしているというのはどうかと。

ライブ終了しました

2010-03-02 09:39:20 | マジック


マジックバー・サプライズでのマジック・ライブが終わりました。 
お越し頂いた皆様、ありがとうございます。 

毎回思うのは、クロースアップ~サロンのサイズなのに
マジック以外の機材で荷物が多くなるということ。
そして、結線や設定に時間がかかるし気も遣います。
今後の課題はこのあたりの解決でしょう。

今回は通常営業時では演じていないマジックという点に拘ったために 
プロジェクターを使う比率が多くなりました。
マジック的なバランスで考えるとプロジェクターを使わないマジックも
もう少し入れた方が メリハリが付いたようにも思います。 

休憩時間中に行った龍生氏とのパートは 
こういうテーマを最初に思いついたのは大学生の時で
当時から色々と可能性があることは 感じていたものの、
組む相手との相性の問題もあるし 
プロとして活動する上ではそもそも営業先で演じる機会もないので 
人前で演じる機会はかなり少なかったのですが
これが出来たことは今回の収穫の一つです。

龍生氏のパートは演じ慣れているレパートリーを 
上手く組み合わせたルーティンで淀みなく流れるように進行し 
観客のウケも良かったように思います。 

客席のレイアウトや開演前、終了後の店内のオペレーションは 
まだまだ課題があり、その点、いらっしゃった皆様には 
ご不便をかけてしまいました。次回の改善点とさせて頂きます。