FJのエンジンOH 01 腰上分解1

2014-04-20 19:50:39 | FJ1200_エンジンOH

エンジンの調子はいいものの、スタータクラッチの滑りが再発してしまったFJ。3年ほど前に交換したんだけどなあ・・・。

特に冬の間は滑りまくりだった。
オイルの低温粘度を10Wから5Wのものに変更することで、滑りは軽減されたんだけど、根本的に対策するにはスタータクラッチを交換するしかない。 
FJのスタータクラッチはクランクケースを割らないと交換できないので、ここは頑張ってエンジンOHをしてやろうと思う。


これはオークションで入手したXJR1200のエンジン。
走行距離は1万Km以下とのことなので、こいつのクランク・シリンダー・ヘッドなどをFJに移植してリフレッシュしてやろう。

 

『走行距離は1万Km以下』ということだけれど、オークションで買ったこともあり、本当かどうかは判らない。

でも分解してみれば大体のところは見当がつくだろう。

見たところ塗装が少しヤレているけど、大きな傷や割れはないようだ。

 

ヘッドカバーを開ける。

 

カムの齧りや傷はないようだ。 

 

ここのカムチェーンガイドを外してみると

 

当たりは付いているけど、状態は悪くない。

 

カムチェーンテンショナーを外してチェーンを緩めてから

 

カムシャフトを外す。

 

 

カムシャフトジャーナルの状態も問題はなさそう。

 

パルシングローターを外す。

 

シリンダヘッドボルトを外す。

 

2014/03/16



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やりますね! (ブラリーマン)
2014-04-20 20:42:39
私も、XJR1200のヘッド手に入れておりますが交換には至っておりません。
FJのフレームに入れるには、1~2cmフィンを削らねばならないからです。
それと、ヘッドカバーはFJのタンクに干渉するらしいですよ。

ちなみにですが、私が手に入れたXJRのカムは47Mの刻印がありまして多分FJと同じと思われます。

どういう訳か、今のところスタータークラッチのスベリは出ておりません。
シリンダヘッド (tadar)
2014-04-20 21:28:57
ブラリーマンさん
そう、ヘッドの幅が3cmくらい違うようです。
もう少し後の記事でアップしますが、左右を1cmくらいずつ削ってみました。
実際に取り付けてみて干渉するようなら、再度削ろうと思っています。
カムは3CVとXJRで部品番号が共通ですので、プロファイルも同一ですね。
XJRのヘッドカバーは背が高いので、タンクに当たるようならFJのものを使おうと思っています。
スタータクラッチの滑りは羨ましいことに起きない個体もあるようです。
好きでOHするし、自分の経験値が上がるのでいいんですけどね。
Unknown (X1号)
2014-04-20 23:20:29
ヘッドの冷却フィンに共振防止のゴムが付いているんですね。昔ゼファー750に乗ってましたがコイツはサイドのフィンに付いてました。
ゴム (tadar)
2014-04-21 22:34:16
X1号さん
このゴム、FJにはないんですよ。
地味に改良されているんですね。
SRとSRXも横に付いていましたね。
スタータクラッチ (遠州)
2014-04-24 22:21:42
今晩は。

スタータクラッチ、2度目の交換をするということですか??
Unknown (tadar)
2014-04-25 22:55:41
遠州さん
そうです。
どうして再発したのかなあ・・・
スタータクラッチ (遠州)
2014-04-26 21:13:28
前回の交換で万全だと見ていたのですが、なかなか、うまく、行かないものですねー。

Unknown (tadar)
2014-04-29 22:08:30
何かミスをしていたのかもしれません。
分解してよくチェックしてみないといけませんね。

コメントを投稿