たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

平の沢池にて

2017-02-28 07:00:00 | 
 珍しい水鳥でもいればいいなと思って、亀岡市の “平の沢池” まで行く。(2017年2月26日)
いたのはマガモ、コガモ、ヒドリガモ、オオバン、カルガモ、ハシビロガモなど見なれた水鳥ばかりだった。 それと気が付かなかったが、ヨシガモもいたらしい。

家に帰ってから撮った画像を拡大して見ると、珍しい水鳥のアメリカヒドリが写っているではないか!



矢印がアメリカヒドリ



光線の角度によっては、マガモ(♂)の頭部の発色が綺麗だ。



あちこちにいたヌートリア





気持ち良さそうにパラグライダーが飛んでいる・・・。
水鳥撮るの止めて、鳥人間を撮ることにした。





パラグライダー着陸!(着陸ポイントは池の近くにある)









パラグライダー離陸!
風が悪いのか・・・ カメラ構えて待ってるのに、なかなか飛び立たない。



やっと走り出した。



無事離陸





今度は2人乗り



向こうもこちらを見ている。



安定感が悪いのが飛んでると思ったら、2人乗りだった。



近くにある三郎ヶ岳の山頂付近が、パラグライダーの発射地点。



 のどかな冬日和の1日でした。

手のりジョウビタキなど

2017-02-25 08:14:06 | 
 我がフィールドにて。(2017年2月24日)

あとからエサ持ってる人がやって来たので、ジョウビタキと遊ぶ。







ルリビタキ



アトリ



ソウシチョウ







伊丹昆虫館・失敗の巻!

2017-02-23 08:33:10 | 昆虫
 南方系のチョウ撮りと暇つぶしが目的で、生まれて初めて伊丹昆虫館に行く。
館内の温度は32.7℃ 湿度やや高し。(2017年2月22日)

寒い所から急に暖かい所に行けば、メガネ同様にカメラレンズも曇るだろう。
でも5分も経てば大丈夫だろう。 の考え方は間違っていた×
メガネレンズの枚数は1に対し、カメラレンズは何枚もあるのだ。

いちばん外側(先っぽ)のレンズの曇りは、5分ほどでとれた。

リュウキュウアサギマダラ



スジグロカバマダラ♂



今度は2枚目のレンズが曇ってきた。
オオゴマダラ





リュウキュウアサギマダラ



カバタテハ



ツマベニチョウ♀



ツマベニチョウ♂



クロテンシロチョウ



ツマムラサキマダラ



これ以上撮っても意味がない。 すこし待ってレンズを館内温度になじまそう。

入館してからそろそろ30分・・・
レンズを見たら、2枚目レンズの曇りはとれたものの、今度は3枚目レンズが曇ってる。
こうなればギブアップ! 暖かくなったら、また出直そう。

クイナ/ヒクイナ

2017-02-22 06:19:06 | 
 よく行く公園にて。(2017年2月21日)
駐車場に着いた時には雪が降っていた。
そのためか、初めのうちは殆ど人がいなかった。


撮れる所まで出てきたクイナ











運悪く散歩の人間が近付いて来たので、クイナ走って奥の方へ逃げた。



ヒクイナはこんなのしか撮れなかった。×



人間を信用してるのか? 足元でも逃げないアオジ
足元で何かチョロチョロ動くので、最初はネズミでもいるのかと思った。



カシラダカを見たら撮る事にしてる
それは鳥撮り始めた最初の年に、カシラダカがなかなか撮れなかったからだ。



カワラヒワ



エナガ

ヒクイナなど

2017-02-17 10:25:32 | 
 我がフィールドにて。(2017年2月16日)
ヒクイナは良く出たが クイナは草むらの中の見え隠れで、撮れそうな位置にはあまり出なかった。

ヒクイナ









クイナの顔がハッキリ撮れたのはこの1枚だけ。 あとは後姿ばかりだった×



ヤマガラ


ルリビタキ



ホオジロ



今季は比較的珍しいクイナ、ヒクイナ、トラツグミなどが、比較的簡単に撮れる。
その点では、恵まれているような気がする。