旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

今度来たのは誰だ!

2017-08-12 19:23:03 | ライカはローリングストーン




8月の暇なうちにセットしてしまおうと、思い切ってプリンターの新機種を購入しました。買ったのは、
A3ノビまでプリントできる顔料インクタイプの キヤノン ピクサス PRO-10S です。

前にエプソンのが届いたときにもあまりの箱の大きさにビックらこいたけど(突然、何の前触れもなく送られて
きたので、あの時は本当に驚きましたが)、今度のはまた輪をかけて外箱が大きかったですわ。しかも重量級
(20キロくらいあります)。佐川男子の若いイケメンくんは、楽々肩に担いできたけれど、私にはとても無理。
2階にも難儀しながら上げました。


   

キヤノンのA2プリンターはさらに巨大で、しかも重量32キロ! こんなのとてもひとりではセッティング
できません。来るべき日にはどうしたらいいのかしらと、いまから頭を悩ませております。


   

箱から製品を取り出すのも一苦労。一連の作業は、できたらふたりがかりで行ったほうが無難でしょう。
無理したので腰の調子が悪くなっちゃいましたよ。

横幅に比べ、脚がかなり内側に設けられているので、これまで通りにオーディオラックの上に載ることがわかり、
急きょ置き場所を変更しました。さすがにもっと大きなA2機種ではダメだったでしょうがA3機種ではギリギリ
大丈夫みたいで、こちらのほうが収まりがいいので助かりました。

このあとプリンタヘッドを装着して、セットアップ、ヘッドの位置調整まで済ませました。今日のところはここまでです。
プリンターカバーは前のエプソンのものではサイズが合わないことがわかり、これに合うのを注文しようと
検索したら、今時、こんな大きなサイズのプリンターカバーって需要がないのか販売されていないみたいです。

ホームセンターか100円ショップなどで、適当なのを見繕って代用するしかないのでしょうか?
あるいはバスタオルをかけておくとか… 使用頻度がそれほど多くない製品だけに、むき出しのまま放置して
埃まみれになるのは好ましくない気がするんですよ。



   


   

そうしたら、オーディオラックの上にあったパソコン本体をどこへ置くか? ですよね。

机の横に置くことを想定して、サンワサプライのCPUスタンドを購入しました。キャスターが付いているので
移動が楽だし、高さを少し稼げるので埃対策にも多少は有利になるとのふれこみです。


   

組み立てたらこんな感じです。横幅の最大値が、私のPCにドンピシャなのはいいとして、年に数回
掃除のためにつけたり外したりする際にこすれて、クッション材(黒い部分)がとれちゃうような気がします。


           

机を少し前へ出したら、そのうしろに置けることがわかったのでここにセットしてみました。
いわばデットスペースの活用ですね。ここは二間続けて使っている部屋の間仕切りにあたり、
配線がしやすいのがいいですしね。不安定だったラックの上部よりもずっと安定していて、
まず倒れることもなさそうです。

ただパソコンを立ち上げる際には、いちいち机の裏側に回りこんでしゃがみこみスイッチを
押さねばなりません。何もかもうまくはいきませんねえ。




   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリとオクラの後始末

2017-08-12 19:07:30 | 案山子と人と烏




今日午前中は雲が多めで、その隙を突いて畑仕事をしました。昼前から晴れ間が多くなり
強烈な日差しだったので、まだマシなうちに作業できたとしておきます。

今日の収穫はキュウリとゴーヤが1個ずつ、それとナスビが2個とフダンソウ(うまい菜)でした。

フダンソウはやはりダメみたいです。全体に葉っぱが硬化し、これ以上はうまく育たないようです。
次回引き抜いてしまいますわ。

そして先から植えてあるキュウリとゴーヤを処分しました。どちらも頑丈に杭を打って固定したので、
何度かあった暴風にもビクともしませんでした。しかし強固な支柱を用意すればするほど片付ける
のも容易ではなく、時間がかかります。その点キュウリは手間のかかる野菜のひとつですし、
それに応えるようにそれなりの成果は期待したいところです。

今回はキュウリが54本、オクラが68個と好成績だったので、まずは十分報われた気がします。
キュウリは突然枯れてほとんど収穫できないまま終わったことも過去何度かあったので、
気を抜けないですよね。

で、汗水たらして片付けていたら、まったく気がつかなかったとり遅れた2本(写真左)が姿を
現しました。あれだけ「見逃したらアカン」と気をつけていたにもかかわらずです。どちらもタケて、
もはや食べられそうにないのでもったいないですねえ。


次何植えようか思案しつつ、ひとまず石灰だけまいて耕しておきました。


           


作業終了直前、クマゼミのメスが飛んできて、サルスベリの枝にとまったまま動きません。
手を洗って汗をぬぐって着替えをするなどして、カメラを担いでやってきてもまだそのままでした。
卵でも産みつけていたのでしょうか? 

子育ての場としては人気のある我が家の庭です。






   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする