インプラントでのあれこれ・・・

インプラントに対してちょっと詳しく・・・

欠損した歯の数が少ない場合、インプラ

2017年07月23日 | 日記
欠損した歯の数が少ない場合、インプラントとブリッジで迷うことがあります。


インプラント治療は、あごの骨を掘って、人工歯根(インプラント体)を埋入し、それが落ち着いたところで上に義歯をつけます。


ブリッジ治療では、橋桁状の義歯をつけるために、両側の歯を柱状に削り、ブリッジをかぶせるのです。


治療後、一見した感じでは、どちらかというとインプラントが優位に立ちます。


先に書いたように、ブリッジ治療では、問題のない歯を削らなければならないという辛さもあるのです。


がんばって終わらせたインプラント治療も、治療後も快適な状態を維持するためにデンタルケアを欠かさないことが重要です。


日頃から丁寧に歯みがきを行い、プラークコントロールに注意を払い、さらに定期的な検診を欠かさず継続する必要はずっと続きます。


インプラント自体は人工歯ですが、ひとたびケアの手を抜けば歯周病などのリスクが増します。


インプラントの特徴として虫歯を気にしなくて良いのですが、歯肉炎や歯槽膿漏は十分起こりえます。


インプラントを維持するポイントは日頃のケアにあり、歯周病にかからないために、毎日のセルフケアと定期的なメンテナンスはどこまでも続きます。


ケアが完璧であっても、歯茎の腫れや出血、口臭などの症状があればインプラント周囲炎の症状かもしれません。


自然に治ることはありませんので、至急歯科医にかからなければなりません。


インプラントの定着には長い時間がかかりますが、それが終わっても、その後のケアに手を抜いては意味がありません。


インプラントの状態を生涯にわたって保てるかどうかは、定着後の口内ケアにかかっているといえます。


劣化させないための口内ケアを歯医者さんや衛生士さんが教えてくれますから、その通りのケアを心がけてください。


日常的な努力を積み重ねることが大事なのです。


加えて、自分の歯の神経ではなくなりますから、異常に気付くのも遅くなります。


ですから、必ず歯医者さんで言われた通りの頻度で検診に通いましょう。


歯科治療の中で、インプラントとクラウンの大きな違いは、義歯が自分の歯根に支えられているかどうかです。


虫歯などが原因で、大きく歯を削った場合でも、歯根部を支えとして残すことができれば上から冠のような形のクラウンと呼ばれる義歯をはめ込んでいけます。


これに対し、抜歯した後は、入れ歯以外ですと、歯根部の代用として、あごの骨に人工歯根を埋入するというインプラント治療が候補となります。