インプラントでのあれこれ・・・

インプラントに対してちょっと詳しく・・・

検査から治療後のメンテナンスまで、インプ

2017年07月08日 | 日記
検査から治療後のメンテナンスまで、インプラント治療はほぼ全面的に保険適用外です。


保険がきけば治療を受ける方の数も増えるかもしれません。


それでも保険適用外なのはインプラント治療と一口に言っても保険適用が可能な他の治療方法よりも時間も手間もかかるからです。


インプラントをあごの骨に埋め込むだけでなく、かみ合わせの調整などに時間がかかり治療全体に医療費がずいぶんかかるのです。


治療の一部を保険適用にするだけでも、他の保険適用治療にしわ寄せが行くでしょう。


歯科治療とは言え、インプラント埋入手術の後は、手術箇所が落ち着くように、安静に生活を送ってください。


日常生活でも歯に負担がかからないようにして、明らかに負荷がかかるレベルの運動はしばらく行わないようにしましょう。


血行が良くなることで、出血がおさまらなくなることもあります。


運動を毎日のように行っている方は、歯科医の意見を聞き、再開時期を共通理解しておくと良いでしょう。


少数の歯の欠損に対する治療としては、インプラントとブリッジが代表的です。


いわゆるインプラント治療では、あごの骨に小さな穴を開けて、人工歯根を埋入し、歯根が固定されるのを待って義歯をかぶせます。


ブリッジ治療とは、欠損した歯の両隣に残った歯を柱状に削り、ブリッジをかぶせるのです。


見た目の問題を考えるとインプラントとブリッジを比較して、インプラントの方が優るというべきでしょう。


先に書いたように、ブリッジ治療では、問題のない歯を削らなければならないという辛い面があります。


簡単にインプラントとクラウンの違いを述べるなら、歯根が自分のものであるかどうかです。


虫歯などで大きく歯を削り、差し歯では不十分であっても歯根部が残せれば上から冠のような形のクラウンという義歯をはめられます。


これに対し、抜歯した後は、入れ歯を避けたり、できなかったりすれば、歯根部の代用として、あごの骨に人工歯根を埋入するというインプラント治療が候補となります。


皆さんがインプラント治療をためらう原因といえば、費用の問題も大きいと思います。


ほとんどのケースは保険適用外で、全面的に自由診療になることが普通であるためインプラントの数や、義歯等素材を選べる部分の選択によっても一概に費用を決められませんし、どの歯科医院を選ぶかによっても相当差が開きます。


治療が無事終わっても、メンテナンスを受けなければならないといったことも他の歯科治療と異なります。