コメント
 
 
 
Unknown (禿【かむろ】波平)
2007-02-16 16:55:59
読み応えのあるエエ文章ですなあ。
 
 
 
照れるナァ。 (t_cognac)
2007-02-17 16:40:45
先ほど、サイトの方に紹介文をアップしましたので良ければ見てチョ。
 
 
 
Unknown (だいぼん)
2007-02-17 18:44:25
味は悪くないですが、
ビジュアルが悪いというのは私も思いました。
何か足らんな、と思うのですが、『何が』といわれると
よくわかりません。
 
 
 
足りない「何か」について (t_cognac)
2007-02-18 06:28:57
あくまで私見として書きます。(ってか公的見解など書けへんって)

見た目の部分で具体的に「足りない」と感じるのは、具と、ラーメン鉢のセレクトだと思いますね。本文に書いた通り、やはり具にもう一品が欲しいのと、スープの色合いと鉢の組み合わせで、「重厚」と「原点」のコンセプトをより強調することは出来そうに思います。
 
 
 
だけど、 (t_cognac)
2007-02-18 06:34:19

ビジュアルだけに走るもんじゃないですね。ラーメンって。
ただどっちかっつうと、見た目が悪いよりは良い方がいいです。(当たり前田のクラッカー....あ、歳がバレる)
 
 
 
理想の具 (SHINYA)
2007-02-21 04:35:28
以前からラーメンにメンマはいらないと感じていました。
きくらげなんてもっといらないと・・・。
のりなんて臭いがじゃまで更にいらないと・・・・
やっと理想のラーメンに巡り会えたこの記事を見て思いました。
早速食べに行きます。
煮卵があれば完璧な具です。
 
 
 
Re:理想の具 (t_cognac)
2007-02-21 06:14:45
煮玉子、別注でありますよ!
 
 
 
おいしかった (SHINYA)
2007-02-22 00:09:47
今日食べてきました。
理想の具、やはりメンマがないのは素晴らしいです。(笑)
煮卵もあり完璧でしたが、卵ちょっと味が付きすぎでした。
細かいことは置いておいて、
最後までスープを飲めたので私的にはおいしいと言う証しです。


味も良かったのですが
他に感動したのは
行ったときは満席で、私を含め2人店内で待っており
カウンターの4名の団体さんが食べ終わり、
店長自らどんぶりの片付けをされたのですが
できてない店ですと、4名分のどんぶりを片付けだし、
4人分のカウンターを綺麗にしてからどーぞとなるのですが
ラーメン軍団の店長さん、
まず、2つ分のどんぶりを左に寄せ
2人分のスペースを綺麗にし
早く私たちに座って貰おうと・・・。
こういう仕事のやり方に感動です。
頑張って欲しいです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。