動画で 山歩き & 街歩き

動画を交えて、初心者山歩きと東京街歩きの様子、その他を記録

丹沢・大山(1252m)登山

2010-12-23 | 初心者山歩き
↑大山8合目の富士見台(1060m)から見た富士山。
 富士山の右に見えるのは丹沢・三ノ塔(1205m)。


先週12月18日(土)、
神奈川県丹沢山塊の東端にある大山(1252m)に登ってきました。
今回はガイドブックを見ながらの個人登山です。

大山は古くから雨乞いの山として信仰され、「大山詣で」として信仰登山が行われてきたとのことです。
登山口は阿夫利神社下社にあり、山頂に阿夫利神社本社があります。
現在はケーブルカーで阿夫利神社下社まで行けます。


・アクセス:小田急・伊勢原駅→神奈川中央交通バスで大山ケーブルバス停まで→
 大山ケーブルカーで阿夫利神社駅まで
・登山ルート 
 登り:阿夫利神社下社→富士見台→阿夫利神社本社(山頂)
 下り:阿夫利神社本社(山頂)→見晴台→阿夫利神社下社→女坂→大山ケーブルバス停
・標高差: 登り:約650m 下り:約920m
・総行動時間:約6時間
・天候:晴れ

今回は、登りはケーブルカーを利用しましたが、下りは標高差900mを経験したかったので、
徒歩でバス停まで下りました。

登山ルートマップ
←クリックで拡大表示
(赤い点線:登山ルート 青い点線:下山ルート)

大山ケーブルカー (標高400m←→768mの間を運行)


阿夫利神社下社 (登山口)


登山道

登山道は前回の筑波山と同様に岩がゴロゴロしており、急傾斜が登山口から山頂までずっと続きます。
息をつけるなだらかな部分が少なく、息を切らせながら登りました。
他の登山者もハァハァ言いながら登っていました。

阿夫利神社本社 (山頂)


大山山頂標識


山頂で腹ごしらえをしていたら、やけに手がかじかむので、温度計を見てみたら、-2℃でした。
標高が結構高いので、気温が低いのですね。
登山道の霜柱も日が当たらないところは残っていました。


下山は、足試しのために、ケーブルカーを使用せず女坂を歩きました。
女坂という名から緩やかな傾斜かと思いきや、きつい階段が長く続き、かなり疲れてバス停までたどり着きました。
富士登山のためにはもっと身体を鍛える必要がありそうです。

[ハイビジョン動画]
丹沢・大山登山 2010.12.18
←クリックでYouTubeに跳び動画再生します

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
単独登山 (yuki)
2010-12-28 19:18:42
初めての単独登山ですね?
団体登山と違い余裕ある登山のように見えました。
それにしても、富士山をハッキリクッキリ見れて良かったですね~^^
山頂からの眺望も良いですね~^^

縁起良い夫婦杉やのろい杉、大山にはいろんな杉の木があるんですね~。
先日、私は地元の千年の杉を見てきたところです。
鎌倉の大銀杏に匹敵する風格の樹肌でした。
そうです (t66)
2010-12-28 22:06:55
yukiさん
今回は初めてガイドブックを見て、単独で登りました。
ガイドブックで、関東周辺に公共交通機関で行ける山が沢山あることを知り、
今回、小手はじめに丹沢の山に登ってみました。
今後、色んな山にチャレンジしようと思っています。

団体だと、隊列を組んで登るので、動画が撮れません。写真も遠慮しながらですし、
登るペースも合わせないといけないので、色々不自由な面があります。
単独だと気楽でいいですね。
やっとこれました~ (とまりぎ)
2010-12-29 20:11:51
こんばんは~~

高尾山の疲れはないと思っていました。
腰も痛くないし食事の支度は出来るし!

でも疲れていたんですね。。
今日整体に行ったらだいぶ楽になって書き込み出来るまでになりました。

単独登山・・・
素敵な動画に行ってきました~
夫婦杉が素晴らしく並んでて羨ましかった(笑)
いいえ別に家の夫婦が仲が悪いわけじゃないですよ!キッパリ!

登山は一人で登るもの・・と私は思うのです。
前に一緒に歩いた人が早くて参った事があるので・・

今日整体の先生に行けるときは行って筋力をつけて下さいと言われました。

最初の休み場所までは腰もフラフラ 息も苦しくて引き返そうかと思ったくらいですが後は何とか歩けたので健康のために頑張ってみようと思います。

向こうにかき忘れた事・・最後の階段はしんどかったです。

ありがとうございました。
でも・・ (とまりぎ)
2010-12-29 20:19:49
一人で登るのはなにがあるか分からないから危険だよ!

と注意してくれる友達の気持ちも分かるんです。

歳だから。今度は杖持って行こうかな~~キャハ
祝!高尾山登山 (t66)
2010-12-29 22:04:43
とまりぎさん
高尾山に無事登れたそうで良かったですね。
やはりブランクがあると、疲れるし、筋肉痛にもなりますよ。
私は最近は、体がなまらないように、月に2回登山にでかけるのを目標にしています。

ステッキやストックを使うと、随分、足への負担が少なくなり、楽に登れるようですので
お薦めです。
実際にダブルストックで両手にストックを持って登っている人にはよく出会います。

登山スクールでは、あまりストックに頼ると、筋力やバランス感覚がつかないので
原則として使わないように言われているんですが、
ブランクがある場合とか、足を痛めている場合は使った方がいいと思います。

コメントを投稿