あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

2016年1月26日 高知県土佐清水市立清水中学校 コーディネーション

2016-01-26 11:26:40 | コーディネーション

 

土佐清水市立清水中学校コーディネーションです。

 

今日のお題は「境界設定」大事ですし、プログラムのなかでは、もっとも発展的な課題となります。

 

何しろ、大人が普通に境界を侵して侵入しているわけですから・・・。

 

負の連鎖を断ち切るための課題、「境界設定」です。

 

アンケートやらロールプレイングやらいっぱいやっていただきました。

 

自分自身との対話をつうじて内面を成長させる、気づきは人を成長させてくれます。

 

今日の収穫「人間は、年齢を重ねる(成長する)ほど、侵入する、されるが無くなっていく」

 

「侵入されている人は、侵入する。」

 

良い気づきでした。

 

わたくしも勉強になります。

 

 

 

***

子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

  

Facebook「深美隆司」

  「友だち」依頼をして情報を交換しましょう。

Aiainet

 

 

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

(mail:info@aiainet-hrs.jp)

コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年1月23日 はー... | トップ | 2016年1月27日 高知... »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T)
2016-01-27 16:56:22
今回もあっという間に研修の時間が過ぎました。同僚の先生方の演技力に脱帽です。
Unknown (Unknown)
2016-01-27 16:59:43
自分が無意識にしていたことが相手の境界に入っていたかもしれないことに気づきました。逆に、されていたことにも気づき、自分と相手の境界を保ちながら関係作りしていきたいと思いました。
いつも勉強になりますU+2757 (Unknown)
2016-01-27 16:59:44
境界設定の今日の学習よくわかりました。自分を振り返ることができました。このような研修てって大事ですねU+2757
Unknown (中山唯)
2016-01-27 17:00:09
本日はありがとうございました。

「境界」というのは、無意識的に侵していることがあるのかな、だとしたらもう少し相手のことを考えて行動しなければいけないなと思いました。
ありがとうございました (くに)
2016-01-27 17:03:40
教員としての自分を振り返りました。部活指導の場面では特に境界を侵しているのではないかと反省しました。境界は関係によっても変わってくると思いますが、境界を理解し他人と接する術や、侵された場合にもアサーティブに対応する術を身につけられれば、人間関係をもっと楽しめるのだろうなと感じています。
今年度もありがとうございました!
毎度ご苦労様です。 (尾崎浩史)
2016-01-27 17:07:41
相手と自分。境界を意識しそれを守る。相手の境界も犯さない。これからも大切にしたいと思います。ありがとうございました。
本日のふりかえり (A)
2016-01-27 17:10:26
境界について自分だけの考えだけでなく、いつも相手のことを考えた行動が大切だと考えされられました。本日はありがとうございました。
本日の振り返り (タムタム)
2016-01-27 17:13:08
「境界」について普段あまり意識したことはなかったが、円滑なコミュニケーションを図るためには知っておく必要がある要点だと思います。あらためてグループ協議を通して「境界」についても人によりいろいろ捉え方・考え方があることが分かった。
本日の振り返り (グルコサミン飛蚊)
2016-01-27 17:16:05
境界についての研修でしたが、アンケート等をして自分の内面と向き合うことができました。結果、教師として生徒の境界線に入り込んでいる部分が多くあったように感じ反省しているところです。また、ロールプレイ・アンケート後のシェアリングでは様々な意見があり楽しく学ぶことができました。
Unknown (Unknown)
2016-01-27 17:23:54
境界についてそれぞれ違いがあり、無意識に侵入している場合もあり気をつけないと思いました。毎回、気づかされる研修です。6451

コメントを投稿

コーディネーション」カテゴリの最新記事