狂歌(俳句、川柳、・)など

良い歌、悪い歌、上手い句、下手な句

米軍基地の受け入れ先は、沢山有りますよ、沖縄以外に!

2010-01-27 17:44:35 | Weblog
官房長官、普天間移設の自治体同意を否定せず(読売新聞) - goo ニュース

本当に、米軍の行き場所無くなったらば、石川県の小松市と言うところに、良い場所が有りますよ。
小松市にあったコマツと云う会社が、駅前の本社工場を完全に撤退しましたから、膨大な土地が空いています。
元々ある飛行場の周辺の民家を全て、町ごとコマツの工場跡地に移動して、空港を拡大すれば、機知としては充分な広さですよ。
元々、自衛隊空自の基地もあるし、足りなければ、そこも使えば良いですよ。
あの、悪名高き田母神の出身基地でもありますよ。
周辺の住民は、保守的従順で民主党旋風にも関わらず、民主党マドンナ議員を当選させることが出来ませんでしたよ、確か。
それに、コマツが居なくなって、経済的にも大ピンチですから、嫌な振りをしていても、喜んで、基地を受け入れると思いますよ。
小松市のほかにも、日本中に本当は、米軍基地が来ても良いと思っている場所は多いと思いますよ、多分、年間に何百億円か入ってくるでしょうから。

   米軍の 受け入れ希望は 数多数 手は挙げないが 指名を待ってる

別に、同盟国の軍隊が来たからと言って、そんなに、好き勝手させなければ行けないこともないし、知恵の勝負ですよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内閣支持率を下げる官房長官! | トップ | ちゃんとやるつもりなら良い... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事