6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
声は出なくなります (あさ@逃避日記)
2006-04-25 22:13:22
僕も試合ごとに声を潰しております。まあ、これは運命みたいなものですかねえ…。



ちょいとtipsを披露すると、



1.まず口を大きく開ける。これが基本です。喉に(あまり)負担をかけずに大きな声が出せますし、腹式呼吸もしやすくなります。



2.腹式呼吸で声を出します。声を出すときにおなかに力を入れるというか、お腹を引っ込める感じで出してみてください。数回やっているうちに自然と腹式呼吸になります。

(>これをやると、喉のほかに腹筋痛まで抱え込めるという素晴らしい利点があります)



3.のど飴は推奨です。



4.この横浜系サイト(http://yokohamamonkey.net/archives/2005_06_01.html#000710)によると、お茶は粘膜に悪影響を及ぼすので良くないらしいです。僕は最近、紅茶にしています。





が、以上のようなことをやってもやっぱり声は潰れます。これは運命(以下無限リピート)
返信する
コメントどうもです (sym)
2006-04-25 23:54:46
いつもMGお疲れ様&ありがとうございます、あささん。



>1.これは意識した事無かったですね。今度試してみよう。



>2.腹式呼吸ですか、おなかを引っ込める感じね。これも今度やってみます。腹筋痛は仕様という事で。



>3.やっぱり、無いより有ったほうが良いですよね。



>4.お茶は駄目だったのか!ショック。サイトによるとスポーツドリンク系が良かったんですね。



負担が減って、大きな声が出たらいう事なしですね。それでも潰れたら運命ですな。でも多少ダメージあったほうが選手と一緒に戦ってる感が強くなるかなあ、とか思っちゃったりして。



今度実践してみますね。情報ありがとうございました。
返信する
Unknown (ともぴ@ぷにろぐ)
2006-04-26 00:46:22
こんにちは、はじめまして。

実は私もFC戦の翌日から声が出なくなってしまい

頑張りすぎたかなーなんて思っていたんですが

どうやらしっかり風邪を引いてしまったようです(笑)

symさんも風邪かもしれませんよ?
返信する
はじめまして (sym)
2006-04-26 01:09:37
よろしくです、ともぴさん。



みなさん声が出なくなってしまうみたいですねえ。

しかも、ともぴさんは風邪ですか。

こっちの体調は良くも無く悪くも無くって感じですね。

ノドからくる風邪かもしれないので気をつけます。

それでは、お大事にしてくださいね。
返信する
声! (紙の声)
2006-04-26 12:23:19
喉を大切にしてください。

おねがいしまーす。
返信する
Unknown (sym)
2006-04-26 14:31:43
毎度どうも。

心配してくれてありがとう。
返信する