sxzhrsxczovgpywrhl

sxzhrsxczovgpywrhl

里山の学校千葉県木更津市の里山で、子どもたちが学ぶ様々なこと

2011-09-11 10:09:48 | 日記
里山の学校
千葉県木更津市の里山で、子どもたちが学ぶ様々なこと。―「本当の豊かさ」とは何か?
10年前から千葉県木更津の里山で毎週土曜日に開かれている学童保育“土曜学校”。小学校1年から6年までの子どもたちが、土曜になると、勇んで里山へ通ってくる。ここは、今の学校教育とはまったく異なる学びの場。里山の自然に抱かれて、異年齢集団で遊びながら、探究心いっぱい、やりたいことに、とことん取り組む子どもたち。冒険心や好奇心にうながされ、良いことも悪いことも思いっきりやってしまう、いろんな面を持った子どもたち。そんな彼らの日々の一部を追ったドキュメンタリー映画。互いの意思のぶつかり合いを通して、相手と折り合いをつける方法を学び、相手を思いやる心を育み、社会のルールを知る……何度も失敗して落ち込みながらも、根気強く自分たちの理想に向かって取り組み続ける……。私たちが忘れていた豊かな子どもの世界を描く。ここでの日々は、いつか彼らが大人になったとき、どんな力を与えてくれるだろう?

「里山」という自然環境は子どもが生きていくうえで必要な沢山の大切なことを教えてくれる。子どもが外で群がって遊ぶ姿があまり見られなくなり、一日中ゲームに没頭し、体力や想像力・創造力を失った子どもたちが大半を占める現在。『里山の学校』には、思いっきり遊ぶ子どもたちの目の輝き、満面の笑顔、底知れぬパワーがいっぱいだ!放射線被害の影響で、全国的に子どもの環境が脅かされた今、豊かな感性と生きる力を育てくれる、貴重な自然環境を保全していくために、私たち大人にできることは何か?子どもたちの豊かな世界が問いかける。『里山の学校』は『里山っ子たち』『LittleChallengers小さな挑戦者達』に続く「里山っ子」シリーズ3作目。(前2作では、千葉県木更津市にある木更津社会館保育園の子どもたちが“里山保育”で育つ姿を追ったドキュメンタリーだったが、本作では、前作と同じ里山に毎週土曜日に通ってくる“土曜学校”の小学生たちを追う。)

里山の学校