SUSHI ROCKS

「真音通信」(まおんつうしん)
写真と音楽。猫や鳥や草花、
時に酒に纏わるよもやま話など・・・。

月刊ねこちゃんねる

2010-06-24 11:15:06 | 日記


☆東京の街は本当にノラ猫さんが多い。
観光で日本に訪れたオーストラリアの方と話をした時に、
そんな話で盛り上がった。

彼曰く、オーストラリアではノラ猫、野良犬はありえないらしい・・・。
(まあ、日本でも最近野良犬はほとんど居ないけれど)
猫、犬共に首輪をしてても放し飼いにしていたら
即刻、保健所みたいなところから捕獲され連行されてしまうそうな。

そんなわけで、首輪にICチップが埋め込まれてて
飼い主がすぐに判明するようになっているそう。
もしICチップが付いてなければアウト!
なかなかにシビアな国だな・・・。
オーストラリアに限らず、このようなシステムになっている
国は決して少なくないらしい。

☆日本では、ノラ猫天国。いたるところに猫ちゃんが居る。
猫を嫌う「ある種の方々」も居るけれど、一生懸命に短い命を
生きている動物だから可愛がってあげたいものです。

☆僕は猫ちゃんたちは、日光東照宮の「眠り猫」や
奈良のシカくんたち同様に神様の遣いだと勝手に決めてます。
散歩がてら出会った猫ちゃんたちを撮った写真は数知れず・・・。

時々はあんまり何も考えず猫を眺めてるのもいい。
仕事の事や、せわしない時間を暫し忘れて
のんびりと、ほのぼのと・・・「これでいいのだ」



 

 

 

 

 

 

 

 

 








いにしえの都

2010-06-21 10:15:10 | 日記


☆関西の旅、最終日は「いにしえの都」奈良へ。

近鉄難波駅から切符を買って、快速電車に乗り
日本橋を超え、鶴橋を超え、生駒を超え、学園前を超え・・・
ついに33年振りに「奈良」にやってきた。





奈良駅に着くと真っ先に、まずは「せんと」くんがお出迎え。



☆奈良での行く先は何も決めてなかったけれど、
とりあえず、何はともあれ「せんとくん」人形に来訪の挨拶を済ませ、
次に神様の遣いである「シカくん」たちに挨拶だな。
そんなわけで、ゆるやかな坂をぷらりぷらり歩いて奈良公園へ。






奈良公園のシカくんたちは、人によく馴れてて
通りすがり出会う人たちに丁寧に「おじぎ」をします。






月曜日だったので、国立博物館などは残念ながら休館日・・・。






修学旅行で訪れている学生さんと外国人観光客さんが多いですね。






観光で訪れた外国人の皆さんと記念撮影中。
男の子はどうも、シカくんがちょっと恐かったみたいで・・・。


☆僕は、奈良について語る知識はまるでないので、
拙文は無しにしてここからは写真だけで
旅の気分を味わって頂けると幸です。






「こりゃあビックリ!」 この場所へは確か小学校の時に遠足で来て、
見たはずなんだけど、こんなにでかかったんだ・・・。






シカくんたちが可愛くて、いつまで観ててもホント飽きない。






この門の先に「東大寺」がそびえている。
ここからは入場料がかかります。






もの凄く大きいけれど、いまの東大寺は江戸時代に建て直されたもので
横幅が三分の二に縮小されているそうな・・・。
それでも木造建造物としては世界一の規模だそうです。



☆百聞は一見にしかず・・・大仏は勿論、多聞天、廣目天など
すべて写真に収めてきたけれど、
ここでは堂中の写真は控えておきますね。
これらの国宝は自分の目で生に見るのが良いでしょうね。





晴れてよかった~。



















シカくんたちが本当に凛々しくて可愛くて、
夢中で写真に収めてるうちに時刻は4時過ぎ・・・


☆しまった!平城宮跡へ行く時間がないぞ・・・??
思えば朝から何も食べてなかったけれど、確か平城宮は5時頃に
閉門するはず・・・これはいかん。メイン・イベントに間に合わない。

☆大急ぎで近鉄奈良駅へ戻り、電車に乗って二駅手前の
大和西大寺駅へ。そこから徒歩10分ほどで、
「平城遷都1300年祭」が開催されている平城宮跡メイン会場がある。

僕が到着したのは4時45頃で、残念ながらイベントは終了。
「大極殿」への入場は出来ず・・・。





大極殿の中は次回に持ち越し・・・







平城遷都1300年祭は11月7日まで開催。


☆奈良駅へ戻り駅前のお好み焼き屋さんで、ビールと
スペシャル玉を食べて、コインロッカーから荷物を取り出し
帰りの電車に乗り込む。

☆せんとくん、今回は時間がなくて会えなかったけれど、
またいつか来るよ~ 「待っててね」


水の都へ

2010-06-21 09:14:10 | 日記


☆京都観光を終えて、夜に大阪入りしたが、
翌日は朝からしとしと降り続ける雨・・・
残念ながらこれは東京を出発する前にチェックしておいた
関西地方の天気予報の通りだった。

☆3日間のうちに京都、奈良、そして伊勢神宮と廻る予定でいたが、
梅雨時期なので、こんな事もあろうかと、あらかじめ組んでいた
予備スケジュールは「京セラ・ドーム」でのプロ野球観戦。
雨というわけで、ある意味ドームにぴったりの日かもね。

☆心斎橋から地下鉄「鶴見緑地線」に乗って「京セラ・ドーム前」駅へ。
オリックス・バッファローズVS横浜ベイスターズの交流戦です。
小雨の中、当日券を求める人たちの列に並んで、
雨に濡れながら20分くらい・・・ようやくチケットを買って
ドーム内に入った頃には、T-シャツも結構な湿り具合だった。


☆僕が東京へやって来たのは1997年、つまり13年前の7月の事で
それまで30余年、永らく大阪に住んでいたが、
この10年ほどで、大阪の街もずいぶん変ったものだな・・・。

☆まず名称そのものが変ってたり。
「大阪ドーム」→「京セラ・ドーム」 「虹の街」→「なんばウォーク」
「片町線」→「学研都市線」 「阪急ファイヴ」→「ヘップ」 などなど・・・。

こりゃあもうほとんど浦島太郎状態だ。
そんなふうに街も人も、どんどん変わってゆく。
思えば「昭和」から「平成」へと移り変ってから22年も経ってるし。
最後に近鉄バッファローズの試合を観たのは、
確か昭和の最後の年だったかな・・・。仰木監督のもと、
野茂が居てブライアントが居て、ほんと凄い時代だったな・・・。

近鉄バッファローズ、阪急ブレーブス、南海ホークス、
西鉄ライオンズ、国鉄スワローズ・・・もうええかぁ・・・。


☆さてさて、ドームでの試合はバッファローズが7-2で横浜に快勝。
めでたく交流戦優勝ですね。この勢いでパリーグの後半戦も頑張って下さいな。

野球観戦の帰り道、千代崎橋あたりから、タクシーに乗って
港区の実家に戻り、父上/母上にご挨拶。
諸々の用事を一通り済ませて夜に心斎橋へ戻った頃には
ようやく雨も上がった。明日はなんとか晴れて欲しいな・・・。





心斎橋駅前の「日航ホテル」と「OPA」






梅雨入りしたばかりの大阪だけど、
ショー・ウィンドゥは、もうすっかり真夏のモード。





心斎橋筋商店街・・・新しい店がどんどん出来ているというより、
知ってる店がほとんどなくなっている。





2010年かぁ・・・。






明け方の千日前通り。


☆写真左手に見えるラーメン屋で、朝ごはんを食べて
ホテルへ戻り暫し仮眠。
さて関西の旅、最終日は「せんとくん」の待ってる奈良の都へ。


京の都へ

2010-06-19 09:32:16 | 日記


☆6月12日~14日まで三連休を頂いたので関西方面へと出向いてきた。
初日、新幹線で10:30AM発のひかり号にて東京駅を出発し、まずは
京都駅に到着。そこから地下鉄を乗り継いで京阪出町柳駅まで行く。

今年1月に京都を訪れた際には、32年振りくらいに
嵐山を訪ねてきたが、残念ながら朝から雨で京都の冬の厳しさを
身を持って知らされた、すこぶる寒い一日だった。

その前は去年の11月24日で、この時は宇治まで出向いた。
宇治では紅葉が見事に映える晴々とした秋の日で
絶好の行楽日和とあいなり素晴らしい時間を過ごせた。


☆さて、6月半ばの梅雨の季節だったが、この日は快晴。
初夏のような・・・というか、まるで真夏のような一日。
出町柳駅から鴨川沿いを通り、下鴨神社まで歩くだけで
汗がじっとりとT-シャツに滲んでくる。
冬の厳しさもさる事ながら、京都の夏はこれまた、とびきり暑い。





「下鴨神社」 参道に入った瞬間に空気が変るのがわかる。



☆鳥居をくぐると、さっきまでの暑さが嘘のように木陰は
涼しい風が吹いてくる。





参道の途中、木々をスケッチしている老人の傍らで
猫ちゃんが、ひなたぼっこしていた。


☆下鴨神社を訪ねたのは何年振りのことだろう・・・30年振り?
いや・・・もう少し経ってるかな・・・。よくわからない。
誰と、何をしにこの場所に来たのだったか・・・どうしても思いだせない。
確かに来た事があるのに思い出せないのだから、
きっと「忘れてしまうべき」思い出だったのかも知れない・・・。


下鴨神社の「相生社」は縁結びの神。
一人で訪れたと思わしき女性が、
手を合わせて長いこと願掛けしていました。
その次には若いカップルさんで、二人並んで願掛け。



「連理の賢木」(れんりのさかき)
これが縁結びの御神木で、この神木の右側に「相生社」がある。




相生社から本殿へ






重要文化財「舞殿」(まいどの)














☆下鴨神社を参拝して、出町柳駅前へ戻り、次はバスにて
「上賀茂神社」へ。その後「金閣寺」あたりを廻る予定だったが、
思いのほか、バスの待合時間と所要時間が長くかかってしまい、
この日は「上賀茂神社」までで断念・・・。
京都の町は縦、横とバス移動が主になってしまうのと
夕方の時間帯は道路が混みあうので、
観光名所への移動には、けっこうな時間がかかってしまう。








☆上賀茂神社をひととおり廻り、
神社前の停留所からバスでJR京都駅まで戻る。

北大路、三条、今出川、四条河原町、烏丸、九条・・・
見覚えのある懐かしい街並だが、ずいぶん様変わりした場所も多い。
帰り、京都駅前で土産品を買って、まだ少し時間に余裕があったので
京都タワーへ登ってみた。タワーからは360度ぐるりと
京の町並が見渡せる。二十歳くらいの時には、毎日のように
仕事で通った街を暫しぼんやりと眺めていた。

☆若い頃には気がつかなかったけれど、
なんでもないような事が、本当はいちばん大切な事だった。
長い歳月が風のように流れ、いま頃になってそんな事に気づく・・・。
振り返ったあとには何もない・・・。
何もないから、何かを探しに出かけてみる。
そしてやっぱり、何もないことにまた再び気づく。
そんなわけで旅もまだまだ続く。

さて、今夜の宿はマイ・ホーム・タウン大阪だ。


梅雨入り前の猫日和

2010-06-10 13:36:13 | 日記


☆本日は2010年6月10日。
明後日から大阪、京都、奈良あたりまで
ほんの少し仕事を兼ねての小旅行。
しかし関西地方では今週末頃から、雨の気配・・・。

関東地方でも、もうそろそろ来週半ば頃に梅雨入り宣言かな?
じめじめと湿気の多い日本の6月。
そんな梅雨入り前の束の間の猫日和。





近所の民家の一階窓辺でひなたぼっこしてた猫ちゃん。
☆可愛いなぁ。やたら人なつっこく、すりすりしてくる。






おっ。イチゴ? この子は、ちょっと前まで子猫だったのに・・・





いつの間にか、お母さんになってた。





ほらっ、もうひとり・・・。



☆季節の移り変わりは早いもので、
今年春、花冷えのする寒い日の昼間により添うように寝てた子達。
すっかり暖かくなって、昨日は草むらの中で涼んでいた。




もうすぐ梅雨入り。
一年の半分があっという間に過ぎてゆく。


甲州道中

2010-06-09 12:40:12 | 日記


☆先日山梨県の北杜市へと訪ねてきた。

うちの店のスタッフ「遠藤」くんが、が山梨県北杜市で
造園業を営んでいらっしゃる有限会社「浅川造園」さんの元で
10日ほど体験入店をさせて頂いていたので、その視察と観光を兼ねて、
一泊二日で遊びにいってきました。


☆新宿駅から中央本線「あずさ9号」に乗って、
八王子~甲府~韮崎~と経て、定刻を三分ほど遅れたものの
特急列車は無事「小淵沢駅」へ到着。
まずはホテルの場所や高原へ向かう列車の時刻表などを確認して
とりあえず荷物を預けにホテルへ向かう。




ここが今夜の宿、RISONAREというホテルのフロント。






☆小淵沢駅から小海線という高原列車で「清里駅」までゆき、
そこからバスに乗って高原へ。





清里高原の「まきば公園」にて。
ここにはポニーや羊や、うさぎなどがたくさんいる。

☆平日、木曜日の午前の牧場は訪れる人も少なく、
ひっそりと静かで、ゆったりした時間が流れてゆく。




「清泉寮ホテル」近くのキープ・ファームにて。
故郷の宮崎県で見た以来・・・何十年振りかで牛さんをみた。


☆この日はあいにく夕方四時頃から雨が降り出したので、
早めにホテルへ戻り夕食をとって寝る。
(就寝時間10:00PM・・・すこぶる早い)

 



ホテルの部屋の窓から見える、イタリア建築風の外観。
レストランで食べたイタリア・コース料理も絶品。






すっかり日も暮れて、より一層映える景観。


☆翌日、遠藤くんたちと朝8時から合流して車で
「吐竜の滝」(どりゅうのたき)、「キープ・ファーム・ショップ」
「野鳥の森」などを観光。ほんの短い一泊二日の旅だったが、
東京の喧騒から暫し離れ、南アルプスの新鮮な空気に触れてきた。





小淵沢駅前構内の立ち食いソバ、RISONAREでのイタリア料理、
高原のカフェで食べた野菜カレーや、
牧場での搾りたての牛乳も美味しかった。

毎日、せわしなく人の行き交う、新宿の夜の街中では
なかなかこうはいかない・・・。


☆遠藤くんは一昨日から、再び山梨の「浅川造園」さんの元へ
「芝」を貼りに出向いています。
ぬけるように澄み切った空の下で、立派な芝を貼ってきてくださいな。