ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

冬の食材、春告げ食材

2017-03-14 15:57:04 | 関西散策

関西ならではの冬の食材のことを書こうと思っているうちに、もう3月になってしまいました。
冬食材が時期外れになってしまう・・慌ててアップです(^^)


○きずし

関西のスーパーには、きずし用の塩さばがあります。

きずしとは、東日本のしめ鯖のようなものです。
きずしとしめ鯖の違いを検索すると、ウィキペディアでは、
「西日本の「きずし」は酢の浸かりが深く、何もつけずにそのままで食べるのが一般的。東日本の「しめさば」は浸かりが浅く、わさび醤油または生姜醤油で食す。」
とあります。

う~ん、私の印象では、西日本のきずしは 鯖は生に近く 味がしっかりついている。東日本のしめ鯖は 酢が浸透した酢漬け。というかんじ。あくまでも個人的な印象です。話を戻し・・(^^)



売られている塩さばです。
塩漬けまでしてある きずし用の生の鯖で、これを3枚におろして、自分の好きな塩梅で酢に浸します。作り方は、こちらでお友達になった方に教えてもらいました(^^)



ジップロックを使うと便利です。漬け時間によって合わせ酢の浸透具合が変わり、味がだいぶ違います。



我家はこれぐらいが好みです(^^)



さばから旨みが ジュワ~ンと出てきて、御飯もお酒もすすみます。

お店で食べるプロの方が作るきずしは、もっと生に近いです。
今度、美味しいお店もアップしよっ!



○聖護院蕪

聖護院蕪も冬ならではの食材です。
この冬は出だしがちょっと遅めで12月に入ってからでした。
薄くスライスして甘酢で千枚漬けのようにするのも美味しいですし、
ちょっと厚みをもたせて浅漬け感覚でシャキシャキ食べるのも美味しいです。
炊くと きめ細かで甘く、また蕪蒸しも美味しいです(^-^)



○猪鍋

近所のお肉屋さんでは、亀岡の猪を売っています。
全く臭みはなく、脂が甘くて美味しいです!
からだがポカポカに暖まるのが不思議です。
炙って塩で食べるのも絶品です(^^)
あ、鍋の画像、撮り忘れてる(笑;)


---

そして、春を告げる食材!

○若ごぼう

八尾の若ごぼうで、山菜よりも先に、春を告げてくれます!
これも、こちらのお友達に教えてもらいました。



下ごしらえをして、お揚げさんと あっさりと炊きます。
シャキシャキの食感と、ほんのりと山菜のようなほろ苦さがあり、お箸が止まりません(^^)
豚肉と炒め煮にしても美味しいそうです。
すぐに売れてしまう人気の食材です。


-----話が変わりまして・・・-----

ここからは関西の食材ではなく、北海道の冬の食材 ゴッコです。

北海道の冬の食材、ゴッコ。
札幌から送ってくださいました。
いつも本当にありがとうございます(^人^)

ゴッコと生海苔、大根、長ネギでゴッコ汁を作ります。
ゴッコは骨まで柔らかく、とても美味しい魚です。



ゴッコのオナカの中にいっぱい卵が入っていて、これがまたプチプチして美味しいです。

--------------------

これからは 春の食材が どんどん でてくるのが楽しみですね!
食材を追いかけていると1年が あっという間です(^ ^)



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。

 
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Max. sp. | トップ | Den. セッコク ‘香雪’ »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaze)
2017-03-14 17:48:46
どれもこれも目の毒!   笑
良いですね~ 塩鯖 惹かれます。
猪肉 大好き! 笑   裏京都は猪たくさん居ますよね。
ごっこ汁が食べたくなりました。   
美味しい画像 ごちそうさまです。   (^.^)   
Unknown (Mami。(=^ェ^=))
2017-03-15 00:09:23
〆サバも好きですが、焼きサバも美味しい。
白板昆布が載ったバッテラも美味しいですね。
あぁ~ イノシシ鍋もいいなぁ。こどもの頃、両国橋のたもとの「ももんじや」の前を通る際、ぶら下げられたイノシシが怖かったです。
若ゴボウ、初めて知りました。こっこ汁、食べてみたいです。
σ(^^)は、ワケギのぬた、フキを醤油を入れずに関西風に炊いたのを、先日 丼いっぱい食べました(笑)
Unknown (huey)
2017-03-15 08:19:32
見たからに美味しそうな写真ばかり目の毒ですね。
イノシシの肉が肉屋さんで売られているとは、東京ではまず見ない光景で地域の色合いが出ていていいですね。
ごっこ汁食べたことないので食べてみたいです。
Unknown (岩)
2017-03-15 08:28:48
どれも美味しそうですね。未経験は若ゴボウとゴッコですね、ゴッコは鮟鱇のような食感かとお見受けしました。しめ鯖は自分で作りますが、塩ふり45分後(酢、みりん、醤油数滴)で二時間位ですね。でも保存用には一晩着けます。
食べ物の話は楽しいです! (sawa)
2017-03-15 13:01:05
> kazeさん、猪、美味しいですね~。脂の旨みがたまらず、何度も食べたくなりますが、太る?かな?(笑)
塩さばをきずしにするのが面白くて(^^) 生サバから作ってみたいのですが、そちらは今度の冬の課題にします。
ごっこ汁、美味しいですよね~。何度もおかわりして食べてしまいます(^^)

> Mamiさん、両国橋のたもとの「ももんじや」の前に ぶら下げられたイノシシ!! かっこいい~! すごいですね、小説の世界みたいです。Mamiさんが幼少期に眺められた東京下町の風景や京の街、ステキですよね~!おうかがいしていてワクワクします。本にしたいかんじですよねー!
ワケギもフキもいいですね♪急に食べたくなった!!!

> hueyさん、私も横浜で猪肉が売ってるの、見たことなかったです。面白いですよねー! お魚も いろいろ物珍しいものが並びます。スーパーには、毎日同じものが並ぶのではなくて、その日仕入れができたものが並ぶので、今日あっても、次にいつ買えるかわからず、お買物に行くだけでワクワクです♪

> 岩さん、そうそう!ゴッコはコラーゲンたっぷりでプルプルしています。骨が全く気にならないので、全部ざく切りにして食べられます。
生さばからのレシピっ☆☆☆ 美味しそうですー!岩さんは、釣ってきて超新鮮な鯖で作られるんですね~、いいなあ~(^ ^) 次の冬には、私も魚屋さんと仲良しになって、いい鯖を入手して作ってみたいです♪

コメントを投稿