レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

珍しい「シルバームレイン」ですね。 (Photo No.12015)

2014年06月22日 05時09分10秒 | 風景
この花の特徴は、あのラムズイヤーと同様に、株全体が銀色の柔らかな
毛で覆われている事ですね。葉と茎がフワフワなんですよ。高く花茎を
立ち上げ、初夏から夏に黄色の明るい花を咲かせます。綺麗な花ですが
なかなか街中では見かけません。

【撮影日】2014/06/01 13:35:36.50
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:112mm f/5 1/1250秒

ネギ坊主のような「アリウム・ギガンデューム」です。(Photo No.12014)

2014年06月22日 05時08分38秒 | 風景
もうみなさん、この花の名前は覚えましたよね。アリウム・ギガンデューム
ですよ。独特の匂いがしますが、見た目は、かなりインパクトがあります
から、こうして写真に撮っても絵になりますね。ちょっと濃い目の紫色が
印象的です。

【撮影日】2014/06/01 13:42:54.20
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:180mm f/5.3 1/640秒

ロープを使った子供の遊び場ですね。木に登る楽しさが伝わってきます。(Photo No.12013)

2014年06月22日 05時07分58秒 | 風景
昔から男の子にとっては、木登りって、まさにマスターしなければ
いけない「宿命」みたいなものでしたね。最近は、こうしてロープ
を使った安全木登りが流行っているようですが、こんな木登りでは
ダメですよね。安全と言えばそれまでですが、枝振りを見て、どの
ルートで登ればいいのか、身をもって考えさせるのがいいと思いますよ。

【撮影日】2014/06/01 14:46:27.65
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:30mm f/7.1 1/160秒

「武蔵丘陵森林公園」には、つり橋もあるんです。(Photo No.12012)

2014年06月22日 05時07分30秒 | 風景
このつり橋の名前は「あざみくろばし」と言います。なかなか発見でき
ない場所にありますから、知らない人も多いでしょう。このつり橋は
歩くだけでもかなり揺れます。でも高さがないので、それほど恐くは
ありませんから大丈夫です。

【撮影日】2014/06/01 14:27:34.60
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:17mm f/7.1 1/50秒

カエデの葉 (Photo No.12011)

2014年06月22日 05時06分26秒 | 風景
柔らかな初夏の陽射しをいっぱいに受けたカエデの葉が綺麗な形を
していました。

時々、このまま歳を取っていって、やがて人生が終わってしまう
なんて思うと、ふと胸が締め付けられるような、とても淋しい
気持ちになることがあります。これが「老い」であり「歳をとる」
という事はわかっているのですが、やはり「あせり」に似たような
ものを感じます。何かやらなければならない大事な事があるような
気がするのですが、まだぼんやりとしていて、明確になっていま
せん。やがて、その答えは出てくるのでしょうか。

【撮影日】2014/06/01 13:56:34.10
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:220mm f/5.6 1/1000秒

最後はアイスランドポピーにします。 (Photo No.12010)

2014年06月22日 05時06分03秒 | 風景
やっぱり今回の主役はルピナスではなくて、アイスランドポピーで
したね。この真っ赤な色合いには、ちょっと度肝を抜かれますよね。
そういう意味では、まさに武蔵丘陵森林公園の初夏の代表的な花の
ポピーでした。

正解は①道標(みちしるべ)でした。もう一度、写真を見ていただくと
何となく「道標(みちしるべ)」の雰囲気が伝わってくるでしょう。
えっ、伝わってきません?。きっと心の修行が足りないのかも(笑)!。
それでは皆さん、いい日曜日をお過ごし下さい!。

【撮影日】2014/06/01 14:27:10.40
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:116mm f/18 1/60秒

Vol.1742 武蔵丘陵森林公園の初夏の花々 (その3)    (Photo No.12009)

2014年06月18日 23時02分28秒 | 風景
モミジが夏の日差しを浴びて、キラキラしていました。夏のモミジ
って、どこか涼しげでいいですよね。夏の陽射しは思った以上に強烈
で風景に強いコントラストを作り出します。その為、撮影条件は厳し
くなりますね。比較的アンダー目に撮影して、あとでパソコンで輝度
調整した方が現実に近い色合いが出せます。

【撮影日】2014/06/01 13:23:10.90
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:140mm f/5 1/640秒

今日の東京は雲の多い天気でした。明日の夜からは下り坂になる天気
予報です。よやく、久しぶりの雨が振るようです。実は、昨日は夕方
から錦糸町で会議があったのですが、錦糸町付近では、わずかの時間帯
だけでしたが、小雨がパラついてましたよ。ちょっとでも雨が降ると
東京のコンクリートジャングル(正確にはアスファルトジャングル)は
かなり冷やされて、一気に涼しくなるのです。ここちよい風が吹いて
気持ちのいい夕暮れ時になりました。

昨日の錦糸町での協力関係にある4社の会合でしたが、会合後に、いつも
のように飲み会があって、それがとても盛り上ったんです。もちろん
各会社の幹部4人だけの少人数の飲み会でしたが、真面目な会話もあり
笑い話あり、またまた悩み事ありで、時間があっという間に過ぎて行き
ました。突然の暴露話もありましたよ。(ここではちょっと言えない
内容でした(笑)。)今回の飲み会は、我々にとっては、ストレス発散
できる本当に楽しい飲み会でした。同世代の飲み会って、なぜこんなに
盛り上るのでしょうね。やはり同世代というのは、長年の苦労が身にし
みてわかっているからなんでしょうかね。話が合うのです。それにして
も、夜の錦糸町は、国際色豊かな女性が集る街になりましたね。飲み会
の帰りは、駅まで向う道路に立っている外国の女性陣についつい誘惑
されそうになりました(笑)。
そして、今日は新宿の京王プラザホテルで、ソフトウェア関連団体の
総会とパーティがあって、300人近い人が集り、楽しいひと時を過ごし
ました。これで、火曜、水曜と二日連続で飲み会でした。健康の為にも
普段、飲み会が無い日は、休肝日にしようと、今月に入って、なるべく
家で飲まないようにする日を増やしたら、効果的面で体重が2.5kgも
減りましたよ。今、軽いダイエットはしていますが、昼食時はしっかり
と食べていますので、それほどダイエットを強く意識している訳ではない
のですが、お酒の量を減らすと効果はかなり大きいようです。最近、お腹
が出てきたみなさん、お酒の量を少し減らしてみたらどうでしょう。

さて今日のお薦めの焼酎は山元酒造の「蔵の神」という焼酎です。
鹿児島の芋焼酎です。「蔵の神」って何だと思います?。実は酒蔵
にずっと住み着いている酵母の事なんです。酒も焼酎も醤油も
酵母なしでは造れません。その蔵に住み着いている独特の酵母が
味を決定するのです。自然界にはすごい菌がいるものです。天然酵母
って本当にすごいですよね。さて、この「蔵の神」は、期待以上に
旨いんですよ。とてもバランスがいいですね。まさに隠れた逸品です。
これはあまり人に教えたくない焼酎です。でもこっそり飲んでみて
下さい。本当にお薦めです。

今日のお薦めの曲は井上陽水の「少年時代」という曲です。夏になると
この曲を聴きながら、子供の頃に過ごした日南の夏を思い出します。
麦わら帽子を被ってセミを取ったり、川遊びをしたり、公園で野球を
やったり、井戸水で冷やしたスイカを食べたり、あの楽しかった夏の
想い出が頭を過ぎります。あの楽しかった少年時代にはもう二度と
戻れないんですね。でもそれが想い出というものなんでしょうね。

真っ赤なタチアオイには、花芽がたくさん付いています。 (Photo No.12007)

2014年06月18日 23時01分04秒 | 風景
東京では、今がまさに、タチアオイの見ごろの時期です。タチアオイ
って、本当に綺麗でしょう。これも自宅に欲しい花ですね。結構背丈が
伸びるので、鑑賞するにはいい花だと思いますね。

【撮影日】2014/06/01 13:34:26.70
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:165mm f/5 1/400秒

セージの仲間のウッドランド・セージです。 (Photo No.12006)

2014年06月18日 23時00分04秒 | 風景
白い花が可愛いですよね。セージはもちろんハーブの仲間ですが
香り付けとしての利用が多いですね。この白い花もお刺身とかの
和食の飾り付けに似合うかも知れません。


【撮影日】2014/06/01 13:44:54.90
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:155mm f/5 1/1000秒

黄色のデイリリーですね。 (Photo No.12005)

2014年06月18日 22時59分27秒 | 風景
デイリリーの名前の由来は英名のとおり「1日(day)だけのユリ」
という意味なんです。花は朝咲いて夜閉じる事からデイリリーと言われて
います。でも1日だけしか咲かないと言う訳ではなく、比較的開花時期は
長いようです。ユリ科特有の6弁の花とその強い芳香は、ファンも多い
ですよね。

【撮影日】2014/06/01 13:33:36.20
Nikon D300 レンズ:60mm f/2.8G
焦点距離:60mm f/4 1/3200秒

アイスランドポピー畑はこんなに広いのです。(Photo No.12004)

2014年06月18日 22時58分54秒 | 風景
遠くに見える白い大きなものは、子供達用の遊び道具みたいなもの
です。あそこで、子供達が飛び跳ねて、じゃれあっていました。
かなり巨大な遊戯施設なのですが、空気を送り込んでいるようで
お金もかかるようですよ。

撮影日】2014/06/01 14:17:37.51
Nikon D300 レンズ:17-55mm f/2.8G
焦点距離:55mm f/4 1/2500秒

今年もラムズイヤーに出会えました。 (Photo No.12003)

2014年06月18日 22時58分03秒 | 風景
実際、この葉に触ってみるととても気持ちがいいんです。「ヤギの耳」
と言われる由縁ですね。あの産毛のような白い繊毛が、気持ちいいのです。
赤い小さな花も、まるでルビーのようで可愛いですよね。

【撮影日】2014/06/01 13:40:35.40
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:116mm f/5 1/1000秒

Vol.1741 武蔵丘陵森林公園の初夏の花々 (その2)    (Photo No.12002)

2014年06月15日 13時12分54秒 | 風景
夏の花、タチアオイ(立葵)です。スーッと伸びる背の高い茎に
たくさんの大きな花をつけます。タチアオイは何と言っても青い空
とのツーショットが似合います。アオイ科の仲間は、とても美しい
花をつけるものが多いですよね。ハイビスカス、ムクゲ、フヨウ
、タチアオイ、みんな特徴が似ています。ちなみに徳川家の御紋で
ある「三つ葉葵」は、このアオイ科の葉ではなくて、実はウマノ
スズクサ科のフタバアオイの葉をデザインしたものなんだそう
ですよ。

【撮影日】2014/06/01 13:23:37.08
Nikon D300 レンズ:60mm f/2.8G
焦点距離:60mm f/4 1/2500秒

昨日も今日も、東京は最高の天気になりました。天気は最高でしたが
サッカーワールドカップの日本の初戦のコートジボアール戦は残念
ながら1-2の逆転負けでしたね。お昼のニュースでは日本全国で
日本を応援しているファンの模様が放映されていましたね。国を
挙げての応援でしたが、コートジボアールの強さに跳ね返されて
しまいました。チャンスはたくさんあったんですけどね。もう一歩
でした。第2戦は6月20日(金)の朝7:00からのギリシャ戦です。
次回も応援しましょう。

使っているバスタオルが古くなってきたので、新しいバスタオルを
買おう、買おうといつも思っていたのですが、外出するとそんな事
はすぐに頭から消えてしまうようで、この半年間、お風呂に入って
古くなったバスタオルを使う度に「あっそうだ、新しいバスタオル
を買わなきゃ!。」と思い出すのです。( 私は3枚のバスタオルを
ローテーションして使っています。)でも、ついに先日渋谷に出掛
けた時に、欲しかったイメージどおりのバスタオルを見つけて、無事
に買う事ができました。男って、あまり雑貨なんかを買いませんから
お客が女性ばかりのお洒落な雑貨屋さんに入るのは、なかなか勇気が
いるのです。それはともかく、今時のバスタオルって、大きくて
肌触りがよくて、もちろんデザインも吸水性も優れていて、安いん
ですよ。1枚、1000円もしないんです。もっと早くに買っておけば
良かったと思いましたね。まだ古いバスタオルを使っている方は
ぜひ新しいバスタオルに代えてみてはどうでしょうか。風呂上りの
爽快感が、また変わってきますよ。

さて今日のお薦めの焼酎は知覧醸造の「お茶街道」という焼酎です。
鹿児島の芋焼酎です。ネーミングがいいでしょう。これは鹿児島の
お茶の生産量が静岡県についで国内第2を誇り、鹿児島の南部では
お茶畑がたくさん見られる事から付けられているようです。飲んで
見ると、芋焼酎という感じがしないくらいスッキリしています。
とても飲みやすい焼酎です。

今日のお薦めの曲はビリー・バンバンの「遅すぎた季節」という曲です。
ちょっと淋しい別れの歌というか、別れが受け止められない、そんな歌
です。映像のコスモスが綺麗です。こんな映像を見ていると秋が恋しく
なります。

まるで昆虫のような感じのイエローコーンフラワーです。(Photo No.12001)

2014年06月15日 13時12分28秒 | 風景
イエローコーンフラワーは和名だとムラサキバレンギク(紫馬簾菊)とも
いうようです。ハーブの仲間のカモミールにも似ていますが、カモミールは
小ぶりの花でしたね。 馬簾(ばれん)というのは、纏(まとい)の飾り
として彩色した細長い紙などを垂らしたものだそうです。花びらが下に
垂れるところをとらえて付けられた名前のようです。

【撮影日】2014/06/01 13:21:33.44
Nikon D300 レンズ:60mm f/2.8G
焦点距離:60mm f/4 1/2500秒