レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1999 油津港周辺を散策(その1)    (Photo No.13875)

2016年12月14日 20時46分49秒 | 風景
梅ヶ浜の防波堤にイソヒヨドリのオスが日なたぼっこをしていました。
今日の日南海岸は風がちょっと強かったですが、その割には、波は比較
的おだやかで、海の色も澄んでいました。日南海岸なら何処に行っても
このイソヒヨドリを見る事ができますが、「磯」という名前がついてい
るにも関わらず、海から10kmくらいの内陸部の飫肥の街でもよく見かけ
ます。このイソヒヨドリ、とてもいい声で鳴くんですよ。それほど警戒
心が強くはないので、10mくらいなら近づく事ができます。大好きな鳥
のひとつです。

【撮影日】2016/12/14 13:06:10.23
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/5.6 1/1600秒

昨日は一日中、雨が降ったり止んだりだった日南でしたが、今日はまた
朝から快晴となりました。右足の膝の具合もかなり良くなって来たので
油津港まで、軽くサイクリングです。行きは追い風だったのですが、帰
りは強い向かい風で、右膝をかばいながら左足中心で向かい風を乗り切
って帰り着きました。油津港の東埠頭の防波堤の途中まで、自転車で行
けたのでなかなか楽しかったですよ。

さて、いよいよクリスマスシーズンも近くなってきましたね。そんな中、
地元で「シャルティエ」という小さなケーキ屋を営む同級生から電話があり
ました。彼とは春先にゴルフをした時以来だったので、珍しいなと思って
電話に出ると、何といきなりのクリスマスケーキの注文依頼でした。どうも
例年より予約数が減っているので同級生に電話しているとの事でした。
実は、彼の店の近くには国道222号線というメイン通りにブルーリボンさんや
サンキュー堂さんといった人気店があって、しかも後発の彼のお店はメイン
通りじゃなくて奥まった場所にあるので、通りすがりの人が買っていくという
立地条件でもないので、苦戦しているようでした。彼の作るスイーツはなかなか
に美味しいので、もっと地元でPRすればそこそこに売れると思うのですが、
どうも彼はそういったPRが下手なようなんです。そんな彼ですから、もちろ
んお店のホームページもないし、食べログやグルナビ、ヒトサラ、Rettyと言っ
たグルメ情報サイトも活用していません。不思議でしょう?。お店や自慢の
スイーツの写真を撮って、こういったグルメ情報サイトに投稿すれば、少しは
お客も増えるのに、どうも彼はそういったITを利用するのが苦手なようなん
です。普通、クリスマスケーキの注文を受けるのにサンプル写真がないと言う事
は有り得ませんよね。見るからに美味しそうなサンプル写真は、かなり重要な
はずなのですが、そういった考えが彼には無いのです。これはもうアウトです
よね。今年、クリスマスケーキに関するアンケートをとった結果がネットに出て
いましたが、

①クリスマスには約7割超の人がクリスマスケーキを食べる。
②一緒にケーキを食べるのは6割以上の人が家族と一緒。
③クリスマスケーキの形状はホールケーキが7割と最も多い。
④クリスマスケーキの購入場所はケーキ屋さんが4割。
⑤クリスマスケーキを選ぶ時は、実物(写真)を見て、デザイン性や見た目、味
の評判が良いことを基準にしている。

こうしてネットでもサンプル写真や口コミの情報はかなりケーキ選びでは重要
だという事が書かれているのに彼は昔気質の「いいものはその内に売れる」と
いう考えを持っているようなのです。このままだと彼のお店の売上げの数字が
伸びることはまだまだ先になりそうですから、近い内に彼のお店に行って、たく
さんスイーツの写真を撮ってネット上にばら撒く事にします(笑)。あと、見本で
クリスマスケーキを彼に一度つくってもらって、注文用のサイトも立ち上げまし
ょう。確か、2週間だけ無料というHPサイトがあったと思いますから、臨時の
クリスマスケーキの受付のホームページも立ち上げる事にします。ネットからの
注文が少しでもあるようだったら、作ったホームページをそのまま残して、クリ
スマスが終わっても、誕生日、出産祝い、ママ友お茶会用、と言った特注ケーキ
のサイトに切り替えれば使えますよね。早速あすから彼にIT活用の特訓をする
事にします(笑)。

今日のお薦めの焼酎は古澤醸造の「八重桜」です。日南の芋焼酎です。
この八重桜は古澤醸造さんのレギュラー焼酎です。八重桜には、芋以外に
米焼酎、麦焼酎、そば焼酎と4種類もありそれぞれラベルが似ているので
迷う時があります。また同じ芋焼酎でも、20度と25度、35度があって、こ
れはラベルの色が違うのでわかりますが、買うときは気をつけましょう。
さて、地元ではほとんど20度しか飲まれないのですが、20度なのにしっかり
とバランスのとれているのがこの「八重桜」の特徴ですね。日南には個性豊か
な焼酎がたくさんあるので、このバランスがとれている焼酎は長所でもあり
短所でもあるようです。一度、じっくり飲んでいただくと八重桜の良さが
わかっていただけると思いますので、ぜひ飲んでみて下さい。

今日のお薦めの曲は中島美嘉の「初恋」です。いい歌ですよね。この曲の
歌詞の中に「ありがとう、ごめんね」というところが心に響きますよね。
歳を重ねてくると、この「ごめんね」がなかなかスラッと言えなくなりま
せんか。つい頑固になって自分の非を認めなかったり、相手が期待以下の
事しかしていなくお礼を言うまでもないと思ったり、またあやまる前に先
にいい訳をしてしまったりと、自分の周りの人に心から「ごめんね」って
言えたらきっと相手もいい気持ちになるとはわかっているのに・・・。
本当に心から素直になって「ごめんね」って言いたいものですね。

サルベージ船の船体の側面には古タイヤがいっぱい!。 (Photo No.13874)

2016年12月14日 20時46分07秒 | 風景
油津港に停泊していたサルベージ船(クレーン船)には古タイヤがたくさん
つけられています。これは岸壁とか他の船にぶつかってもクッションの役目
をして船体を保護する目的でつけられているものですね。ところで、サルベ
ージ船ですが、日本語にすると海難救助船という意味らしいのです。昔は沈没
した船を引き上げるのが主な目的だったのでしょう。でも最近は海難救助より
も、そのほとんどが海洋土木の作業に使われているようで、テトラポットを
沈めたり、海底の掘削だったり、人口漁礁を沈めたり、そんな役目がサルベ
ージ船の役目になってきたようですよ。それにしても凄いタイヤの数ですね。


【撮影日】2016/12/14 13:49:37.34
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:220mm f/5.3 1/2000秒

油津港に船が入港して来ました。(Photo No.13873)

2016年12月14日 20時45分21秒 | 風景
船体に第二伯菱丸と書かれています。全長64.57mの白油 (ガソリン・灯油・軽油)
を運搬する専用船のようです。遠くに潮満寺の弁天堂が山の中腹に見えますね。
油津港もこうして見るとそこそこに広い港になりました。でも海側から見える
弁天堂のある風景は昔から変わらないですね。

【撮影日】2016/12/14 13:48:47.00
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:170mm f/5 1/3200秒

大型クルーズ船が停泊できる油津港東埠頭です。 (Photo No.13872)

2016年12月14日 20時44分28秒 | 風景
この東埠頭の全長は425mもあって平成10年くらいから大型クルーズ船がここに停泊
できるようになったそうです。でも市では、もっと大きな船が停泊できるよう、写真
の右奥に見えている沖の防波堤まで、この東埠頭を伸ばす工事が今進められています。
完成すれば東埠頭の全長はさらに220m長くなって625mの東埠頭になるようです。
詳しくはここをクリック

【撮影日】2016/12/14 13:46:25.75
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/4.5 1/1000秒

油津港に入港してくる船は意外と多いですね。 (Photo No.13871)

2016年12月14日 20時43分47秒 | 風景
逆光の光る海を船が入港してきました。油津港へ入港してくる船は年間で
2500隻くらいのようです。東埠頭ができて、その数は増えているようですよ。
もっともっと多くの観光客が来てくれるように何か楽しめる施設があるといい
ですよね。日南水族館、小松山の山頂に行けるゴンドラ、飫肥城建設、飫肥城
下町温泉施設等、こうしたものがあると賑わいも違うのでしょうね。日南市は
とても貧乏な市なので、誰かお金持ちがドーンと寄付でもしてくれないですかね。

【撮影日】2016/12/14 13:47:44.51
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:120mm f/4.5 1/8000秒

油津港に入港する船とJR日南線の白い車両   (Photo No.13870)

2016年12月14日 20時42分31秒 | 風景
油津港の南側には海沿いにJR日南線が走っています。ちょうど船が入港して
来ると時間に、一両編成の白い日南線がやってきました。下り列車です。油津駅
から大堂津駅に向う列車ですね。私はまだJR日南線で油津より先に行った事が
ないので、今度日南線の最終駅「志布志」まで行って見ましょうかね。志布志に
は何があるのでしょうね。

【撮影日】2016/12/14 13:48:55.44
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:120mm f/4.5 1/1000秒