コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

眼鏡橋(重要文化財)~長崎県長崎市

2017-06-18 05:44:44 | 

2017年4月9日 長崎県

眼鏡橋 重要文化財

長崎県長崎市

17世紀、長崎の町並みは拡大され護岸を構築し、ほぼ現在の中島川が形づくられました。このころは、キリスト教禁教の時代であり、唐文化の導入により興福寺などの仏寺が次々と建立されました。
寛永11年(1634)、興福寺の黙子如定禅師が架設したこの眼鏡橋は、長さ22m、幅3.65m、川面までの高さ5.46mで日本初のアーチ式石橋として有名です。
川面に映った影が双円を描き、「メガネ」に見えることから、この名前がついたと言われ、『日本橋』『錦帯橋』と並び日本三名橋に数えられます。 ながさき旅ネット

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

cosmophantom


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 龍馬の歩いた道~長崎県長崎市 | トップ | 江崎鼈甲器製造場(現江崎べ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事