新・むかごの日記

高槻市に在住の、人間と自然が大好きな昭和1桁生まれの爺さんです。
出かけるときはカメラ連れ。
目標は毎日1記事です。

カカオ(バレンタインデイの主役)

2008-01-28 07:06:24 | 植物観察1日1題

今年もバレンタインデイが近づき、デパートのチョコレート売り場の賑わいがニュースになっています。
チョコレートの原料になるのがカカオ(アオギリ科カカオ属)の種子です。
熱帯アメリカ原産の常緑樹で高さ5~10m、葉は長楕円形、長さ25cmくらいで互生します。
花は小型で直径1.5cmくらい、白色で花弁は5枚、萼は紅紫色で5裂し、幹や太い枝に直接つきます。
果実は長さ10cmくらいの長楕円形で40~60個の種子を含み、果実から種子を取り出し数日間発酵すると赤褐色となり香気が付きます。これを水洗いして乾かしたものがカカオ豆、さらに焙ってロールにかけたものがカカオペーストといい、これに砂糖、ミルク、香料を加えて練るとチョコレートになります。
カカオを栽培植物にしたのはマヤ文明で、コロンブスが西欧に持ち帰ったといいます。
最近のカカオの生産はアフリカが全世界の2/3をしめ、残りの大部分はアジアと南アメリカとなっています。輸入の統計ではどういうわけか日本は上位5位にも入っていません。
写真は幹に直接つくカカオの花で、京都植物園で撮りました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿