村の水車番

水車小屋のおじさんは見た?  山村のくらしは、今日も快調!

年賀状書き

2017年12月08日 | Weblog
朝から冬空の一日だった・・・
師走の荒れ日は年賀状を書くには適している・・・
最近は年賀状と言えばほとんどが宛名面も含めて印刷されたものが多い・・・

宛名が手書きなら、筆癖だけで誰からの年賀状だとすぐに判るが・・印刷だけだと良く見なければ戴いた人を取り違えそうになる・・・

私は賀状の面は一枚だけ手書きにしたものを印刷しているが、宛名は一枚づつの手書きにこだわっている・・・

年齢とともに、筆力などの筆の癖が衰えてきて、見た人に直に私の近況が筆字から察していただくことができると思っているからだ・・・・

墨にもこだわっている・・・家内の姪になる人から中国旅行の土産に戴いた青墨である・・・
本場物の青墨は、大きい・・書家でもない私が一生使っても使いきれないほどの大きさである・・
年賀状には墨色が少し薄い・・・失礼になるかもしれないが・・
せっかくなら生きている内に使いたいと思っての青墨である、

手書きの年賀状が少なくなったのは文明の進歩だが・・
ニュースを見ていたら・・・
「防衛大臣、日本の巡航ミサイルの導入を正式に表明」と出て来た・・・

兵器も、あと10年もしたら、AI技術の進歩から兵士の力を得ないで戦争出来る時代が来そうである・・
血を流さないで出来る戦争なら・・血を流さないで相手国を攻撃できるのなら・・・
今よりもっと安易に戦争への道を選ぶ国が出て来そうである・・・

人間は意外と薄情に出来ている・・・自分に被害が及ばないことがわかったら・・相手の国の事など気にならない・・・

文明科学の進化は、世の中をだんだんと恐ろしいことにしそうだ、、

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は何の日 | トップ | 新巻き試食会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年賀状 (掛合の田舎っぺ)
2017-12-08 20:26:25
貴方からの年賀状はこのような立派な書斎から送られてくるのですね。味わって受取りたく思います。手前は?と言えば「書斎とは聞こえはいいが納戸です」 この納戸は投げ込み場とか物置き場におきかえてもらっても宜しいです。それにしても年賀状から時事問題に発展させるお話には、いつもながら貴方ならではのものですね。 
介護の部屋 (水車番)
2017-12-13 10:02:39
掛合の田舎っぺさん

書斎・・?
父母を介護していた部屋が空いたので・・
次に介護されそうな私が居座って使っているだけです・・・

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事